さて、東北旅行の続きです



まずはワンズのお散歩にと思って、寄った「西行の戻しの松公園」

思いのほか、素敵な眺望が見られました



高台になっているので

松島湾の景色がきれいに見られました


下調べなしで行きましたが

お散歩もできたしよかったね〜



で、最初の目的地


松島にやってきました




春休みと祝日だったので、なかなかの人手



松島湾を50分で周遊してくれます



天気が良かったので気持ちよかったです



透かし橋を渡って、「五大堂」に参拝したり、
ウロウロとお散歩しました



なんせ、天気がいいのが最高です



五大堂の上にある飾りは「いろんな動物が彫ってある〜」と、思ったら

よく見ると、十二支でした







歩き回ってお腹も空いたので

仙台名物「笹かまぼこ」を焼く体験をしたり
「牛タン串」「カキフライ」をいただきました

牛タン串は固くて微妙でしたが、カキフライは大きくてジューシーで美味しかったです




坂をしばらく登って
やっと、到着




おーーー、気持ちがいいね



仙台の街並みが一望できます


なかなかの道のり、登ってきた甲斐がありました



坂道だし、来るのを迷っていたのですが
その理由は・・・

こちら↓↓↓

有名な伊達政宗像が改装中なんですよね


でも、眺めもいいし、ワンズもお散歩できたし、登ってきてよかった



注:この2日後には、修復されて台座に戻ってきたそうです、残念



ぽちっ