まめちん 南国移住日記

先代犬『まめ』と奄美産『じゅにあ』『はな』の親子3世代+『きゅーた』の北国ー南国デュアルライフ日記

東北旅行⑩

2023年04月17日 16時43分43秒 | 旅行
さて、人間だけ男鹿温泉でゆっくり温泉に入って
 
美味しいものを食べた後はこちら

秋田犬会館
へ行きました
 
秋田犬と触れ合えるのかと思いましたが

出勤していた2頭の秋田犬を遠くから見るだけ
後は説明や展示物があるだけでした
 
お昼ご飯は見かけた「弘前いちろ」さんへ
坦々麺と旨塩海老ワンタン麺をいただきました
やっぱり道民としては麺が合わないんですよね〜、あくまでも個人の意見です
 
この日予定していた車中泊場所は、トイレが冬季休業中だったので
あいにくの雨でしたが、展望温泉もあって気持ちよく入浴できました

旅行で唯一の雨の日でしたね

この日はなんだかついていない1日でした
 
翌朝は酸ヶ湯温泉
霧がひどくて、夏タイヤだったので
辿り着けるか心配でしたが
 
無事に到着

古くからある有名な温泉、一度来てみたかったんですよね
 
160畳もある大きなヒバ千人風呂(混浴)が、ちょうど女性専用になる時間帯に到着
千人風呂を10名程度で、贅沢に入浴させていただきました
 
ヒバ千人風呂は温度もちょうどよく、硫黄の香りがいい感じ
日帰り入浴でもタオルを貸してくれるので、体だけが硫黄臭で済みました
温泉は古いままでしたが、館内はリニューアルされていてきれいでした
歴史のある温泉、行けてよかったです
 
その後、三沢市に向かっていると
ドッグランを発見
トイレもきれいに掃除されていて、ドッグランもきれいに管理されています

公園のトイレもやっていないところが多い時期なのに

とても嬉しかったです

ワンズも久々に走り回ることができました

車中泊とお散歩だけじゃストレス溜まるもんね
 
 
 
ぽちっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする