さて、今日は最低気温マイナス4度だそうです

昨日、溶けた雪が凍っていて歩くのが大変です




ワンズの四駆でも滑ります


転ばないように気をつけないとね〜


で、流氷砕氷船ガリンコ号を満喫した後は

早朝で空いている、流氷祭り会場へ行きました



メインの氷像はノートルダム大聖堂でした

自衛隊さんが上手に作ってくれています



後ろ側は滑り台になっていました

市民が作った氷像もありました


今年はパリオリンピックがあるからか
テーマがフランスなのでしょう



おちりが冷たい・・・



凱旋門もありました



みなさん上手に作りますね〜



お祭り会場の後は映えスポット



5時起きでたのしんできました


空いていてよかった〜



帰ってからは朝ごはん


自家製イクラの醤油漬け
イクラがかけ放題だよ〜



鮭と親子丼でいただきます



美味しかった〜



少し休んだ後は大山の頂上にある

標高330m+タワー31mの高さです


びっしりの流氷が見えます



よく見るとガリンコ号もいます



いい眺めです



空港から出発する飛行機も見えました



一日、羽田往復1便しかないので、貴重なタイミングです



普段は人に会うことのないスポットですが

さすがにこの日はたくさんの人が来ています


ランチはこちら


がリンコ店は混んでいると思って、こちらに来ましたが

こちらも混んでいました

町自体、観光客で溢れかえっています



みんな「辛みそらーめん」味玉トッピングを注文


ラーメン屋さんはたくさんあるけど
大好きなお店です




この玉子めんのプリプリ感がいいんだよね



味も濃厚味噌で美味しかった〜



大満足でした



この日はお留守番だったね〜




美味しそうなもの食べて、楽しそうですね



ぽちっ