私の住んでいる所は田舎です。
故に自然がいっぱい❗😤
歩いて1分の田んぼにはカブトエビや豊年エビが棲んでますし、近所の用水路はヌマエビがいっぱい捕れるし、川に行けば色んな魚や亀が棲んでます。😁
そんな環境なんで、近所でも行ってないポイントがいっぱいあるのです。
今回はそんなポイントの一つに行ってみました❗😆

田んぼの脇を流れる水路なんですが広い道と平行して流れてて、車で通った時は気がつかなかったっす❗😅

何やら魚影が見えますね。
どれどれ❓ガサっと掬って

正体はカワムツでした❗😋
水路伝いに進みながら掬って行くと

ドジョウやヨシノボリが捕れました。😊
更に進むと

ちょっと良さげな所が


ここでもドジョウとヨシノボリ。
それにスジエビですか。
どちらも一瞬ホトケか❓と思ってしまいます。😅
その後、進んで行くと害獣避けのフェンスにあたってしまったので田んぼ側に上がると田んぼ横に堀上があったのでついでにガサ

ここでもドジョウ

名も知らぬ小さなゲンゴロウが捕れました。😄

よじ登ってくる姿が可愛いっす❗😝
まだまだ行ってない水路がいっぱいありそうなんで、ぼちぼち見て行こうと思っています❗
何と出逢えますでしょうか❓😊
故に自然がいっぱい❗😤
歩いて1分の田んぼにはカブトエビや豊年エビが棲んでますし、近所の用水路はヌマエビがいっぱい捕れるし、川に行けば色んな魚や亀が棲んでます。😁
そんな環境なんで、近所でも行ってないポイントがいっぱいあるのです。
今回はそんなポイントの一つに行ってみました❗😆

田んぼの脇を流れる水路なんですが広い道と平行して流れてて、車で通った時は気がつかなかったっす❗😅

何やら魚影が見えますね。
どれどれ❓ガサっと掬って

正体はカワムツでした❗😋
水路伝いに進みながら掬って行くと

ドジョウやヨシノボリが捕れました。😊
更に進むと

ちょっと良さげな所が


ここでもドジョウとヨシノボリ。
それにスジエビですか。
どちらも一瞬ホトケか❓と思ってしまいます。😅
その後、進んで行くと害獣避けのフェンスにあたってしまったので田んぼ側に上がると田んぼ横に堀上があったのでついでにガサ

ここでもドジョウ

名も知らぬ小さなゲンゴロウが捕れました。😄

よじ登ってくる姿が可愛いっす❗😝
まだまだ行ってない水路がいっぱいありそうなんで、ぼちぼち見て行こうと思っています❗
何と出逢えますでしょうか❓😊