豆猫日記 すべてはうまく行っている♪♪

すべては うまく行っている♪
ころんでも 起き上がればいいじゃん♪
みんな うまく行ってるよ~♪
 

変わろうよ♪

2008-01-23 00:26:37 | ひとり言
しつこく昨日の続きです。




自分の“心”って結構厄介ですよね



変わりたいのに変われない

本当の自分の気持ちがわからない

どうしたいのか、どうなりたのかわからない


私も昔、かなり悩みました。
心ほど曖昧で、身勝手で
自分ではどうにもならない



でもね、そんな時
意外といい方法があるんですよ



自分の心がコントロール出来ない時は
心をコントロールしようとせず
まずは行動を変えてみるのです!


まずは行動を変えてみる!


例えば・・・


嫌なことを思ったり、言ってしまった時
すぐさま取り消します。

私は両手をはさみのようにチョキチョキして
「無し、無し!」と言って取り消しています。

これぐらいは簡単に出来ますよね。



少しハードルを上げた事に挑戦してみると

例えば・・・

関係がうまく行かない人に対して
「ありがとうとか、感謝しています」
と、取り合えず思ってみる。
(本心で思ってくても大丈夫!
 まずは行動を変えるだけだから)



何か嫌な出来事があった時

「私に気付きのチャンスを与えてくれてありがとう」とか
「私に必要な学びを与えてくれてありがとう」
と思ってみる。

かなり難しい?



もっと究極的なのが

吉祥天先生がブログでこんなことをおっしゃってました。


これぞ、まさに目からウロコ

もし、今自分を不幸だと感じているならば

自分が不幸を引き受けている代わりに
幸せな人とがいるんだと

そう思って

幸せな人に祝福を送る

だそうですよ!



無理にでも試してみたらいかがでしょうか?



行動を変えることで
いつの間にか行動につられて気持ちも変わる
結構ありますよ




まずは小さな事から

行動を変えてみませんか