役所広司、初監督作品『ガマの油』観ました。
役所さんがかなりのこだわりを持って作ったと言う事。
瑛太も出演、家族がテーマらしい。
それぐらいしか情報なく
ましてやタイトルの『ガマの油』で内容が全く想像がつかず
あの役所さんが撮る映画ってどんなんだろうと
興味先行で観てきました。
良かったです、とっても。
株のトレーダーで超お金持ち?のパパに役所広司
豪快でかなりハチャメチャ!!
その妻、ゆるゆるお母さんに小林聡美
こんなお母さんっていいなぁ~と
まさに小林聡美ぴったりキャラでした。
友達曰く「あれは男性から観た理想の女性像」だと。
なるほど!!
息子役にに瑛太。
ネタばれにならないよう、あえてコメントしません。
こんなキャスティングに
どう「ガマの油」が絡んでくるのかは
観てのお楽しみ~
「死」が大きなテーマにあり
今の私には絶妙過ぎて
他の観客の人が泣かないような所でも
一人泣けてしまいました。
でも、重くて暗い作品ではありません!
人生泣き笑い。
泣いてしまう事があっても
笑って生きて行きたい。
そう思えるいい映画でした
結構笑える作品なのでぜひ観て欲しいです~
三谷幸喜の影響大?
そう言えばちょっとは作品の路線がわかるかな
P.S.今回初めて観たサブロー役の子
朴訥としていい味出しているなぁ~と思ったら
なんと格闘家なんだそう!
驚きのキャスティングでした~
役所さんがかなりのこだわりを持って作ったと言う事。
瑛太も出演、家族がテーマらしい。
それぐらいしか情報なく
ましてやタイトルの『ガマの油』で内容が全く想像がつかず
あの役所さんが撮る映画ってどんなんだろうと
興味先行で観てきました。
良かったです、とっても。
株のトレーダーで超お金持ち?のパパに役所広司
豪快でかなりハチャメチャ!!
その妻、ゆるゆるお母さんに小林聡美
こんなお母さんっていいなぁ~と
まさに小林聡美ぴったりキャラでした。
友達曰く「あれは男性から観た理想の女性像」だと。
なるほど!!
息子役にに瑛太。
ネタばれにならないよう、あえてコメントしません。
こんなキャスティングに
どう「ガマの油」が絡んでくるのかは
観てのお楽しみ~

「死」が大きなテーマにあり
今の私には絶妙過ぎて
他の観客の人が泣かないような所でも
一人泣けてしまいました。
でも、重くて暗い作品ではありません!
人生泣き笑い。
泣いてしまう事があっても
笑って生きて行きたい。
そう思えるいい映画でした

結構笑える作品なのでぜひ観て欲しいです~

三谷幸喜の影響大?
そう言えばちょっとは作品の路線がわかるかな

P.S.今回初めて観たサブロー役の子
朴訥としていい味出しているなぁ~と思ったら
なんと格闘家なんだそう!
驚きのキャスティングでした~