今頃は伊勢神宮で月次祭に参列しているはずでしたが
今回は都合により見送りとなりました。
冬の夜の神事とあって
防寒グッズなどあれこれ準備していたのですが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それにしても・・・
この冬の夜空の元どんな天気であれ
神職のみなさんは国民のために祈りを捧げていてくださる。
想像しただけで相当きついと思うのです。
そう思うと本当にありがたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
特別な神事に参加していなくても
私達も日々の生活の中で感謝の祈りを奉げたいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
これまで、どちらかと言うと神様ごとにはあまり関心が無く
家の神棚も元旦ぐらいしか手を合わせなかったんですが
最近は心を入れ替えて
家や家族を守って頂いていることに感謝して
手を合わせるようになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
困った時の神頼みだけでなく
日頃からの感謝を忘れないように。
ですね
今回は都合により見送りとなりました。
冬の夜の神事とあって
防寒グッズなどあれこれ準備していたのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それにしても・・・
この冬の夜空の元どんな天気であれ
神職のみなさんは国民のために祈りを捧げていてくださる。
想像しただけで相当きついと思うのです。
そう思うと本当にありがたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
特別な神事に参加していなくても
私達も日々の生活の中で感謝の祈りを奉げたいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
これまで、どちらかと言うと神様ごとにはあまり関心が無く
家の神棚も元旦ぐらいしか手を合わせなかったんですが
最近は心を入れ替えて
家や家族を守って頂いていることに感謝して
手を合わせるようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
困った時の神頼みだけでなく
日頃からの感謝を忘れないように。
ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)