豆猫日記 すべてはうまく行っている♪♪

すべては うまく行っている♪
ころんでも 起き上がればいいじゃん♪
みんな うまく行ってるよ~♪
 

阪神・淡路大震災から20年

2015-01-15 21:01:39 | ひとり言

あの大震災からもう20年、早いですね・・・。

兵庫に住む友人が被災し、その後大きく人生が変わったこと。
当時大阪の取引先も多く、
その営業マンから必死の体験話を聴き圧倒されたこと
色々思い出されますが、もう20年になろうとは・・・。

20年と言う節目のせいか関連ニュースが増えていますが
今日のクローズアップ現代もそのテーマでした。

普通に考えれば復興も進み、
それなりに前向きに生きていらっしゃるかと思っていたら
まだまだ被災の時に背負った重荷に苦しんでいる人達も多く
いくら時が経っても癒せない傷もあるのだと
胸が締め付けられました。


その一方で震災を知らない世代も相当増えているそうで
あの時の教訓をどう伝えて行くのかも課題のようです。

そして本当に偶然ですが、
つい最近読んだ「晴れときどき涙雨」 の作者の高田郁さんも
あの大震災の被災体験をエッセイの中にも語られていました。

20年を迎える明後日1月17日にレイキ勉強会があるのも偶然ではないような気が。
皆さんと共に祈りたいと思います


高田郁さんのエッセイかなりおススメです
そして映画『トラッシュ!』もとても良かったです~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする