豆猫日記 すべてはうまく行っている♪♪

すべては うまく行っている♪
ころんでも 起き上がればいいじゃん♪
みんな うまく行ってるよ~♪
 

一歩間違えば・・・

2010-10-03 22:04:07 | 猫ばか日記
先日もったいぶってしまった事件についてアップします。




寒くなって来るとTVの上がミーのお気に入りの場所になります。



地デジ対応のためTVを買い換えようと思いつつも
ミーの場所がなくなってしまうのでどうしようかと
迷い続けていました。

エコポイントの期限やまた寒くなる前にと
思い切ってようやく買い換えたのです。



ところが、です!

先日宝塚に行っていた日に家では
恐ろしい事件が起きていました


あの日は前日から大雨で寒かった日でした。
これは私の想像ですが
家に残っていたミーは寒かったので
今までのようにTVに乗ろうとしたのでは。



本当のところはわかりませんが
買ったばかりのTVが倒されていたのです


幸いにして傷がついただけで
機能的には問題無さそうだったので一安心でしたが





もうこれでこのTVに乗れないと
悟ったはずと思うのですが・・・
勘弁して欲しいです




【お知らせ】

カウンセラーの森さんが帰国され
再び岐阜でカウンセリングルームをオープンされました♪
岐阜近郊の方は直接対面で
遠方の方はスカイプで電話カウンセリングも可能です。
利用しやすくなったと思いますよ~

HPはこちらメンタルケア フォレスト

久しぶりの大脱走~

2010-10-02 21:36:32 | 猫ばか日記
久しぶりに脱走されてしまいました


 


この所脱走と言えばベランダで満足していたはず。
夕飯の準備をしていた時
気が付けば網戸が少し開いていました。
しばらく脱走する気配が無かったので油断してました

既に外は真っ暗。
多分車の下にいるだろうと思い
魚をエサにつろうと
焼いたばかりの魚をお皿に乗せ探しに。
匂いにつられて車の下から顔を覗かせるも
こう言う時は食べようとはしないんですよね~

家の周りを追いかけっこするだけで
捕まえるのは難しいと思い
勝手口を開けっ放しにして
魚をエサにおびき寄せ作戦に変更。

そのまま私達は食事を始めていました。
一向に入ってくる気配も無く
たまに私達を小ばかにしたように
勝手口の外にあるブロック塀の上から
私達をチラッと見ては行ったり来たり

30分ほどしてようやく家の中に入ってきました。
脱走する度どんどん大胆になって行くようで
本当に困ったちゃんです




                        




もう来年のスケジュール帳が出てますね。
いつもは12月になって慌てて買う事が多いのですが
今年はこんなのを見つけて早々に買ってしまいました


     

随分ジジくさいのを選んだと思うでしょうね
これを選んだ理由のヒントは手帳の右下にあります。



実はこの手帳・・・



      




猫川柳手帳なんです~
面白さと猫の写真可愛さで買ってしまいました



この手帳にちなんで本日の猫川柳



「腹が立つ 余裕しゃくしゃく 塀の上」


お粗末さまでした

10月ですね ~お知らせ~

2010-10-01 23:32:10 | お知らせ
今日から10月ですね。
今年もあと3ヶ月と思うとなんて早いのでしょう・・・


昨晩は今年初の暖房を使用しました。
それなのに今日はまたまた暑く
施術ルームのセッティングに結構悩みます
極端な温度差に体がついて行けない方も多いです。
体調管理には気をつけて下さいね。



今月は学びの秋で色々研修に参加の予定です。

そのためアームドゥースでは下記の日にお休みを頂きます。


10(日) 11(月) 13(水) 14(木)
23(土) 24(日) 25(月) 31(日)




申し訳ありませんがこれらの日は電話には出られません。
お急ぎの方は携帯のメール(リピータの方のみお知らせしています)まで
ご連絡下さい。

新規のお客様は恐れ入りますが、お早めにご連絡下さい。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんがよろしくお願いします