豆猫日記 すべてはうまく行っている♪♪

すべては うまく行っている♪
ころんでも 起き上がればいいじゃん♪
みんな うまく行ってるよ~♪
 

『アンダルシア 女神の報酬』

2011-07-12 22:51:26 | 映画
久しぶりの映画ネタです!
この所、外猫騒動がメインとなって
すっかりアップが遅れてしまいました。
映画だけを別ブログにしようかと思うこの頃です



さてさて、『アンダルシア 女神の報酬』
それほど期待していなかったけど
(だったらなぜ観るって話しですよね
予想以上に面白かったです

シリーズ第1作『アマルフィ』はそれなりには楽しめたけど
宣伝がすご過ぎてちょっと乗せられてしまった感が強かったです。

その印象のせいかドラマの方は観ていませんでした。
今回『アンダルシア』を観る気になったのは
舞台が私の好きなスペインだったから。



10年程前、スペインに3週間ほど一人旅をしたことがありました。
その懐かしさをちょっと味わいたくて

でも、私はアンダルシア地方には行ってないんですけど
懐かしかったのはバルセロナだけでした



どちらかと言うと
映画そのものはスペインムードは少なかったけれど
そんな事気にならないほど
ストーリーその物が面白かった!!
意外な結末にミステリーとしての完成度は
『アマルフィ』よりも上だと思います。



もう観た人も多いかもしれませんが
まだの人、結構楽しめますよ~


        

        

        
        

外猫さん達の姿は二日間見てませんが
エサは食べてる様子です♪




                            




猫島・災害復興支援基金田代島にゃんこ・ザ・プロジェクト

NPO法人アニマルレフュージ関西

緊急災害時動物救援本部

古着支援でご縁と笑顔

日本赤十字社 

アジア太平洋こども救済センターこの指とまれ
   最新募集要項を随時を確認して協力お願いします。


再発行

2011-07-11 23:19:19 | ひとり言
先日免許書を失くした事に気付いたのですが
色々心当たり(と言ってもほとんどなかったけど)を
探しても見つからず
再発行の手続きに行ってきました。



運転免許を取ってもう20年以上経ちますが
免許書を失くしたのは初めて
いつも財布に入れているから失くす事は無いはずなのに・・・


無い物は無いのだから仕方ありませんね


再発行で面白かったのは
簡単な事情聴取?をされた事。

身分証明書を見せてあれこれ質問されたのですが
「双子の兄弟はいますか?」とか
「妹さんとは似てますか?」などと聞かれました。

どうしてそんな事を訊くんだろうって思いましたが
きっと偽装取得の可能性を確かめたかったんでしょうね



無事再発行できて良かったのですが
新しい免許証を見てがっかりした事が一つ。
再発行はあくまで再発行らしく
有効期限に変わりはないんですね
何と今度の誕生日が更新の時。
つまり今日再発行したけれど
あと5ヶ月後にはもう一度
更新手続きに行かなければなりません
いっそ今度の誕生日まで
失くした事に気付かない方が良かった?



いやいや、それはいけませんよね
失くした事に気付いて良かったです~


もう2度と失くさないよう
気を引き締めます!!



                            




猫島・災害復興支援基金田代島にゃんこ・ザ・プロジェクト

NPO法人アニマルレフュージ関西

緊急災害時動物救援本部

古着支援でご縁と笑顔

日本赤十字社 

アジア太平洋こども救済センターこの指とまれ
   最新募集要項を随時を確認して協力お願いします。

外猫うち猫

2011-07-10 21:46:00 | 猫ばか日記
昨日は外猫達の姿を見かけられませんでした。
姿を見ないとやはり心配になってしまうのですが
エサがちゃんと食べてあるのを朝確認して一安心でした。


心配せずとも猫たちは
しっかり食べにくるようになっているのでしょう。
どちらにしても
野良らしく?馴れようともしてくれないので
ただエサをあげ続けていればいいかと思うこの頃です


そんな気持ちでいたら
今日は姿を見せてくれました♪




見づらいショットですみません
必要以上に警戒させたくないので
1枚だけで我慢したのです。

最初はブロック塀の上で反対側を向いてリラックス
伸びてました~
が、気配を感じたのかこちらを向いて
やや警戒!?

でも、私は家の中なので
気にはするものの大丈夫だと思ったのでしょう。
かなり長い間ブロックの上で涼んでました。

それにしても今日は細く長く伸びてるせいか
本当にやせ細った身体に見えました


我が家のおでぶさんとは大違い!!




しっかりごはんを食べてもっと太ってね



そして、あなたは・・・






もっとダイエットがんばりましょう



                            




猫島・災害復興支援基金田代島にゃんこ・ザ・プロジェクト

NPO法人アニマルレフュージ関西

緊急災害時動物救援本部

古着支援でご縁と笑顔

日本赤十字社 

アジア太平洋こども救済センターこの指とまれ
   最新募集要項を随時を確認して協力お願いします。



3匹目登場!?

2011-07-08 22:30:49 | 猫ばか日記
気になっていたもう一匹と久しぶりにご対面出来ました!



いつもよりエサをあげる時間が遅くなったので
白猫ちゃんが待ちわびてるかと思ったら
待っていたのはもう一匹の子

君(なぜか勝手にオスだと思ってます)も
やっぱり食べに来てたのね~
良かった~

と言っても私の姿を見たら
すぐに逃げられてしまいましたが


この子はペルシャか何かの血が入ってる感じのロン毛
色はベージュと黒のミックス
中々、高貴な感じの子です。
そのロン毛じゃ暑いよね~


とにかく「ごはん置いておくからね」と
見えない姿に声をかけてその場を離れました。



と、少ししたら猫の喧嘩の声が
さっきのロン毛ちゃんと白猫が喧嘩してるのかと
窓を開けて様子を見たら
どうやら相手は白猫ちゃんではなく黒猫でした


しかも、かなり大きな喧嘩の声に
裏の方から「○○~!!」と猫の名前らしき事を呼ぶ声が。
もしかしてロン毛ちゃんは
野良ではなく、どこかの飼い猫!?




やはり気になるので少し待ってから様子を伺うと
ポリポリ、エサを食べてる音が聞えます。
誰が食べに来てるのかと思ったら・・・

それがトップの画像、黒猫ちゃんです




これは以前撮った白猫ちゃん
微妙に違うのがわかるでしょうか?




黒猫は完全な野良です。
以前からこの界隈でよく見かけていたので知っています。
「可哀想たけど野良にはエサはあげられないのよ」
そう思ってました

もしかしたらこの子も食べに来てるかも
そんな気もしてはいましたが


ロン毛ちゃんはどこかの飼い猫疑惑もあるけれど
ちゃっかり食べに来ているし
もうこうなったら、みんなで食べて~!
と、3匹分今までより多めにエサをあげることにしました


エサをあげることが正しい行いなのか
正直言って迷う所ですが
あの白猫ちゃんの姿には
どうにも知らん顔が出来ないのですよね・・・






衣食住完全保障のこの子は
そんな外の世界の難しさなど知ることも無く
今夜も無防備です



                            




猫島・災害復興支援基金田代島にゃんこ・ザ・プロジェクト

NPO法人アニマルレフュージ関西

緊急災害時動物救援本部

古着支援でご縁と笑顔

日本赤十字社 

アジア太平洋こども救済センターこの指とまれ
   最新募集要項を随時を確認して協力お願いします。

七夕

2011-07-07 22:04:49 | ひとり言
今日は七夕ですね。
生憎の雨で天の川を見ることは出来ませんが。


もっとも、最近ではよほど空気が澄んだ所に行かないと
天の川は見えないかもしれませんが


月を眺める事はあっても
天の川を見てみようと思うことはあまりないので
晴れの日に眺めてみるのもいいかも♪



終日の雨で気がかりなのは
猫たちがごはんを食べにやってくるかと言う事。
一応傘を広げてあるけれど
雨に濡れてもここまでやって来るのかどうか。

今しばらくは猫たちの動向が気になります





                            




猫島・災害復興支援基金田代島にゃんこ・ザ・プロジェクト

NPO法人アニマルレフュージ関西

緊急災害時動物救援本部

古着支援でご縁と笑顔

日本赤十字社 

アジア太平洋こども救済センターこの指とまれ
   最新募集要項を随時を確認して協力お願いします。

出会いは面白い♪

2011-07-06 22:57:41 | ひとり言
アップしたいネタがある日は色々重なるもので


まずは嬉しいネタから

うちのお客様のお友達がやっていると言う
カフェに行ってきました。

カフェ・ラ・ネージュさんです♪

この7月でオープン3年になるそうです。
女性オーナーが全てこだわりで作っていて
パンやケーキ等全て
こだわりの安心安全素材の手作りだそうです♪

ケーキやパンメニュー、おススメだそうですよ

今日はフレンチトーストを頂きました!
(最近フレンチトーストがマイブームか?)


    画像が暗くてごめんなさい。

甘過ぎず、ふわとろで美味しい~
ケーキやクッキー、サラダも付いて
大満足の700円です!!


お互い一人でお店をやっていると言うことで
共感しあうのか
初めてなのにかなり色んな事をお話しさせて頂きました

友達の友達はトモダチ♪
今回はお客様のお友達ですが
こう言うパターン、結構多いです

ご縁って、面白いですね


カフェ・ラ・ネージュさんはお花の教室も開いているそうです。
興味のある方は尋ねてみてくださいね~



ハッピーな話題の後はちょっと残念な話題です



実は免許書を失くしている事に気付きました
いつ失くしたのか、全く覚えがありません
免許書を使う時と言えば
何かの身分証明書として人に見せる時ぐらい。
最後にそう使ったのは・・・



思い出せません


とにかく紛失届け(電話で済みました)を出しました。
急ぎ、再交付をしなければ


運転歴はかなり長いけど
免許書を失くしたのは初めて
かなりショックです




白猫ちゃんは今日もごはん食べに来てくれてました♪
もう一匹のロン毛の子は
あれ以来私は見かけていませんが
元気でいてくれる事を信じてます



                            




猫島・災害復興支援基金田代島にゃんこ・ザ・プロジェクト

NPO法人アニマルレフュージ関西

緊急災害時動物救援本部

古着支援でご縁と笑顔

日本赤十字社 

アジア太平洋こども救済センターこの指とまれ
   最新募集要項を随時を確認して協力お願いします。

やっぱり・・・

2011-07-05 23:01:51 | 猫ばか日記


今日もエサを食べに来た所を目撃しましたが
歩いている姿でしっかり確認しました。


やはり捨てられた
もしくは置き去りにされたであろう事は
間違いないような気がします。


昨日の写真は結構ふつうの状態に見えましたが
歩いている状態でみたら
やせ細っているだけでなく
毛(皮膚)も可哀想な状態でした



とにかく!!


うちに来れば、ごはんの心配は無いから
しっかり食べて
がんばって生き抜いて欲しいです






                




ちょっと嫌な話題ですが
今日の午前中、
ご近所に空き巣が入りました。
たまたま親戚のおじさんが犯人を目撃したため
今夜捕まったそうで一安心ですが



今年は節電のため
扇風機&網戸で過している方も多いと思いますが
ちょっとだけのつもりでも
外出する時はしっかり戸締りして下さいね



                            




猫島・災害復興支援基金田代島にゃんこ・ザ・プロジェクト

NPO法人アニマルレフュージ関西

緊急災害時動物救援本部

古着支援でご縁と笑顔

日本赤十字社 

アジア太平洋こども救済センターこの指とまれ
   最新募集要項を随時を確認して協力お願いします。

写真撮らせてくれました♪

2011-07-04 22:22:32 | 猫ばか日記
怪しげな空模様で
雨が降る前にごはんをあげなくては!
そう思って18時少し前に外に出ると
既に待ってる姿が


でも、私が近づくと逃げるので
「ごはんだよ~、ごはん」と呼びかけると
少し離れた所でストップ。

警戒心が解けるのにはまだまだ時間が必要のようです



ちゃんと食べているのかどうか気になるので
部屋の中からこっそり様子をうかがうと・・・





食べてました!!
傘の下からシッポがのぞいてます♪

シッポは全体に模様が入ってたんだと
初めて気付きました



そして、少し時間を置いてまたのぞいてみると
ブロック塀の上で寛ぐ姿が!
急いで携帯を取りに行き
ガラス越しに写真を撮りました~





この子が白猫ちゃんです

じっと目が合ったので
「写真撮らせてね!」とお願いしながらカメラを向けると
そのままじっとしてくれてました。


もう一枚、今度はこっそりと。







撮った写真を見て「あれっ」と思ったことがいくつか。


結構模様が入ってることに気付きました。
が、それ以上に驚いたのが首輪です。
ジャストフィットしてる?


あれだけたるんでたはずの首輪が普通になっている!?
誰かが直した???



あれだけ警戒心が強いのに首輪を触らせるのは・・・

飼い主さん?




実は昨日の夕方から例のお宅に車が止まってました。
母曰く、引越しされてから
家の様子を見にたまに帰って来てるみたいだと。


ならば、その飼い主さんに直してもらったのでしょうか?
けれどその時間と言えば
昨日もずっとえさを食べに来ていたはず。


それに何となくですが
昨日見た時より毛もふわふわしてるようにも見えます。



捨て猫だなんて、私の思い込み!?


でも、あの痩せっぷりは尋常じゃなかったし・・・
一体、どうなっているんでしょうか



エサはいつもきれいに食べつくしているので
とにかくあげ続けようと思ってます。
もしかしたら、大きなお世話なのかもしれないけれど
あげずにはいられないですよ








今日も2度目のご対面がありました♪
昨日はあれほど威嚇してたのに
今日はただじっと見つめるだけ。
ミーの寛容さがわかってもらえたのかも






白猫ちゃん以外にもアップしたい事は色々あるのですが
ついつい猫優先となっております


最近読んだ本

「利休にたずねよ」
「僕はいかにして指揮者になったのか」
「ある小さなスズメの記録」

どれも、とても面白かったですよ!
詳しくは『ミースケの本棚』を見てください♪





                            




猫島・災害復興支援基金田代島にゃんこ・ザ・プロジェクト

NPO法人アニマルレフュージ関西

緊急災害時動物救援本部

古着支援でご縁と笑顔

日本赤十字社 

アジア太平洋こども救済センターこの指とまれ
   最新募集要項を随時を確認して協力お願いします。


ご対面!

2011-07-04 11:30:31 | 猫ばか日記
ご対面しているのは
友達がミーのために作ってくれたぬいぐるみ
配色と言い形と言い、私好みです



ミーの大のお気に入り



この編みぐるみもかなりボロボロなので
友達に作ってとお願いしていたら
こんな立派なのを作ってくれました
(頼んだ本人は、お願いしていた事すっかり忘れてました


とっても可愛いのでミーにはこのご対面のみとして
飾っておく事にします

ありがとうね~




そして、もう一つのご対面がありました。


土曜日は新たな猫ちゃんと遭遇
結局、白猫ちゃんの姿は見られず。


そうしたら昨日、
思いもかけない距離でご対面となりました!!


昨日は夕方から雨の予報。
エサが濡れないようにしなければと
とりあえず傘を置いておくことに。
仕事のためエサの準備だけして6時頃になったらあげてと
母に依頼をしておきました。


お客様をお見送りして早速様子を伺うと
白猫、いました~~~♪
傘の下からわずかに顔を出して休んでました!


母によると、早めにエサを置いたら
もう5時半ぐらいに食べにやって来たと。


今なら写真撮れるかも~♪
と、片付けすらもさておき携帯を持って再び見に行くと
ダメですね~

まだまだ警戒心が強く逃げようとするので
私の方が退散しました


とにかく、ちゃんと食べに来ている確認が出来たので一安心。
仕事の片づけをして私も晩御飯にありつこうとしたら・・・



白猫ちゃんがゆったりと勝手口のすぐ前を通り
ちらっとこちらを見たのです。
勝手口は網戸にしてあるのでしっかり姿が見えます。
慌てて私も寄っていくと
ドア1枚隔てている安心感なのか
白猫も立ち止まってこちらを見ています。

こんなに間近で見たのは初めて!!
白ずっと猫と言ってますが本当はミケ?
片耳とシッポのあたり、それぞれほんの少し模様が入ってます。
本当に痩せて小顔になってます~

もっと慣れて触らせてくれるようになったら
サイズの合わなくなった首輪を調整してあげたい!


間近のご対面を楽しもうとしていたら
すぐにミーもやってきました

網戸1枚隔てただけ、ほぼ顔つき合わせ。
そうしたら白猫ちゃんは
恐ろしく「シャー!!」と威嚇です
私はミーの後ろにいる事になるので表情は見えないけれど
たぶん驚いているぐらいで固まってる感じ


「大丈夫、この子は敵じゃないよ!」
そう言い聞かせ、それ以上刺激しないように
ミーをその場から離しました。


野良になってしまって
ずっと緊張状態にあるんでしょうね・・・



ぷくぷくのミースケと
やせ細った白猫たち。

同じ飼い猫だったのに・・・

本当に切ないです





                            




猫島・災害復興支援基金田代島にゃんこ・ザ・プロジェクト

NPO法人アニマルレフュージ関西

緊急災害時動物救援本部

古着支援でご縁と笑顔

日本赤十字社 

アジア太平洋こども救済センターこの指とまれ
   最新募集要項を随時を確認して協力お願いします。

新たに・・・

2011-07-02 22:36:06 | 猫ばか日記

白猫ちゃんの事が相当気になっているのでしょう

夢まで見てしまいました



満腹になって満ち足りているのか

エサのすぐそばでミーのようなポーズで寝ている




こんな感じ


の、夢でした。



今朝もエサの残りをチェックするとほぼ完食
昨夜確認した時は半分ほど残っていたので
朝方に再び食べに来たのかと思いました。




が、もしかしたら違うかも





今日は白猫ちゃんの姿は見かけませんでした。




見かけたのは・・・



新たなにゃんこ







その子には見覚えがありました。

多分、引越しされた家で飼われていた子です



その子は猫なのにずっと外に繋がれて飼われていました。
猫なのに繋がれて・・・


と、いつも切ない思いで見ていた子だったのです。



あなたも置いていかれたのね・・・


外飼いの子以外にも飼っているような事を耳にしていたので
やはり白猫ちゃんもそうなのでしょう。


きっと白猫にエサのある場所を教えてもらい
食べに来たんでしょうね。



明日からは2匹分多めにごはんあげるから
食べにおいで~

そう、呼びかけました



安定した状態になるまで
しばらく目が離せません




                            




猫島・災害復興支援基金田代島にゃんこ・ザ・プロジェクト

NPO法人アニマルレフュージ関西

緊急災害時動物救援本部

古着支援でご縁と笑顔

日本赤十字社 

アジア太平洋こども救済センターこの指とまれ
   最新募集要項を随時を確認して協力お願いします。

3日目の白猫

2011-07-01 22:58:51 | 猫ばか日記
今朝エサを確認したら見事完食!!
きれいに食べつくしてありました


あの子が全部食べたとは限らないけれど、そう信じたい!!



とにかくあのやせ細った姿を見てしまったので
何とかエサを食べて欲しい!
そればかりを願うのです


昨夜は9時ごろに食べに来たけれど
一応早めに置いておいたら大正解!

夕飯の支度をしていて何気なく窓に目をやると
白いものが歩いていく姿がチラリ
しかも、エサの置き場から帰る方向だったので
もう食べ終わった!?

思わず猫を追いかけて姿を確認。
やはり警戒しているのか隠れようとしながらも
しっかり顔は見せてくれました♪

そして、どれだけ食べたのかチェックをすると
半分ほど残ってました。
もしかしたら明日の朝もう一度食べに来るのか
要確認です!




ご飯の心配はしなくていいからね~



まずはエサを食べに来続けてくれているので一安心です






ついつい気持ちが白猫ちゃんに行ってしまうので
我が家の姫は少々不満気!?





ミーちゃん、ちょっと顔が怖いんですけど・・・














構って、構ってアピールでしょうか





                            




猫島・災害復興支援基金田代島にゃんこ・ザ・プロジェクト

NPO法人アニマルレフュージ関西

緊急災害時動物救援本部

古着支援でご縁と笑顔

日本赤十字社 

アジア太平洋こども救済センターこの指とまれ
   最新募集要項を随時を確認して協力お願いします。

『127時間』(ネタばれ有り)

2011-07-01 22:17:39 | 映画
久しぶりの洋画です!



『127時間』とにかく驚きの映画です!!

(注)これから観ようと思う人は
   HPは映画を観終えてからの方がいいかも



冒頭からしばらくはアップテンポでとっても軽いノリ♪
その後の過酷な展開の予兆は一切無し。
あるロッククライマーの驚くべき感動実話です


以下はネタばれありです!





休日は一人でロッククライミングをするのがこの上ない楽しみ!
いつものように誰にも行き先を告げずに
ブルー・ジョン・キャニオンに向かう。

いつものように大自然を満喫していたら
思わぬ事故が・・・


アメリカにはこんな果てしない岩山が
いったいいくつあるんでしょうか?

彼が落ちてしまった岩の隙間から引きで全体を映し出した時
あんな大自然の中で誰かが事故を起しても絶対に見つかるわけが無い
そう思わせるに十分すぎる圧倒的な光景でした。
誰にも見つけられずたった一人「死」に向かうしかない。
その孤独はとてつもなく恐ろしい。

根っからの明るい性格でこの状況を何とかしようとする姿。
刻々と状況が厳しくなる中
その恐怖に襲ってくる様々な妄想に耐える姿。

そして助かるための唯一の方法を彼は選びます。



あまりに残酷で観ているのが辛く
何度も目を背けてしまうシーンも多々。

けれども彼は紙一重のところで生きぬいたんです!!
「真実は小説よりも奇なり」と言いますが
本当にすご過ぎる話しに感動でした

ラストに出てくる
その後の幸せな彼の姿にはもう尊敬するしかありません
死と孤独の恐怖に打ち勝ったすごい男の物語!
ぜひ、観て欲しいです




                            




猫島・災害復興支援基金田代島にゃんこ・ザ・プロジェクト

NPO法人アニマルレフュージ関西

緊急災害時動物救援本部

古着支援でご縁と笑顔

日本赤十字社 

アジア太平洋こども救済センターこの指とまれ
   最新募集要項を随時を確認して協力お願いします。