江戸川区議会議員 間宮由美のblog * ひとりじゃないよ。プロジェクト*

希望を届けることが私の仕事です。
https://www.mamiyayumi.com

東京の水道水が美味しいのは、高度浄水処理と呼ばれる方法を行っているから。

2020-09-04 | 環境のこと
「金町浄水場」の視察です。
(災害対策・街づくり推進特別委員会)

金町浄水場一帯を見渡すことのできる屋上から見た空と、阿吽のような雲に惹かれ、

時計回りに、浄水場の施設。
そして、最初に江戸川から流れ込む水。
最後に透き通った水。

東京の水道水は、美味しい。
その意味がわかりました。

江戸川の水を浄水していく過程がいくつもありました。

オゾンでの処理。

生物活性炭での吸着。

高度浄水処理と呼ばれる方法を行なっている東京。

そして、
カビ臭やアンモニア臭は100%除去できている。
しかし、合成洗剤に使われる界面活性剤は80%、トリハロメタンは60%だそう。

それなら、界面活性剤を使わない洗剤を都民が使ったら?と聞いたら、
東京都の下水に流れるそのような洗剤他は、下水処理施設で浄化され、それ自体が飲み水に使われることはないということ。

上流域に暮らす人たちの下水処理施設がない地域のものが、川に流れ、それが、江戸川に流れ込んでくるから‥と。

えっ、そんな‥

■災害時給水ステーション:災害で断水した時に水を配る場所が、各区や市にあります。災害施設や公園の下に水を貯めています。


江戸川区内には、8箇所あります。
1.西瑞江給水所(東瑞江1-26-2)
2.葛西給水所(北葛西3-9)
3.都立篠崎公園(上篠崎1-2)
4.区立宇喜田中央公園(北葛西4-15)
5.区立小岩公園(北小岩6-43)
6.都立大島小松川公園(小松川1-7)
7.都立葛西南高等学校(南葛西1-11-1)
8.仮称一之江五丁目公園(一之江5-14)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お元気ですか。私は元気です。 | トップ | 「地区防災計画」を作るため... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿