
機械式地下駐車場が、先の台風で、浸水し、車11台が水没してしまったというマンションの住民の方々とお会いしました。
とてもしっかりとした、素敵な方々でした。問題の解決に向けて、きちんとみんなの意見を聞きながら、すすめようとなさっているのを感じました。
またこの件は、単純に水害による被害ということではないと、私は思っています。建築士の方や弁護士さん、また、区の建築指導などに携わる方々とお話しして、そう感じました。
ただ、正しくても、大きな力に押しつぶされることは、まだまだあります。
それでも、住人の方々が一方的に辛い思いを余儀無くさせられることは、全くおかしいと思います。
つくったひとたちの瑕疵について、これから具体的に考えて行くことになります。
私は、このような問題があった時にいつも思うことは、
そこにお住まいの方々が、このことを通して、意見の違いで仲違いするのではなく、話し合い、解決に向かうことを通して、信頼関係を築いていくことができるようにしたいということです。
解決を、みんなで喜べるように、がんばりましょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます