そーいえば、坂を下って、折り返して、さらに同じ坂を上るコースって、昔?今もかな?
海洋博トリムマラソンの10kmコースもそうだった気が。あれって、やっぱりどこでも精神的ダメージがあるよなー。
とかしきマラソンははるかに距離的には長いけど。
さて、2日休んでも、足がまだやや違和感があります。暑さのダメージもあったのか、やはり普通のハーフのダメージレベルではありませんでした。
ただ、だらだらしていても仕方ないので、回復のため軽くジョグしてきました。
いつものコースで、あえてアップダウンの多い道路を選んで走っているのですが、アップダウンを選んで走っているくせに、やっぱり坂道はブルーになっていました。
ただ、とかしきの坂に勝った?ので、今はへっちゃらです(笑)
おきなわマラソンの坂に向けて、いい’精神的’耐性ができた気がします。
4日(日)休養
5日(月)休養
6日(火)8.74kmジョグ 51:10 AVG5:56/km
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます