みなさんは覚えておいででしょうか、
4年前の柔道は、ジュリーという副審以外の審判が相当ひっかきまわしたことを。
8年前は指導の数がポイントになっていたことを。
双手刈りとかタックル技は使ったら下手すりゃ反則になるらしいことを。
今回女子の競技時間が1分短くなったそうです。
こーんなにルールが変わるスポーツも珍しいよねえ。
4年に一度しか見ない私ですら、出てくる出てくる。
ともかくスパーンスコーン!と勝った!っていう試合プリーズ。
それにしても初日にしてもう寝不足ですよ。
アスリート達の屈託のなさ加減が眩しい。
つくづく、タイムレースってストレスかからなくて楽しい。

そう言えば行ってたわシリーズ。
「コルコバードの丘と私」
午後に行くと逆光なんだよ。
4年前の柔道は、ジュリーという副審以外の審判が相当ひっかきまわしたことを。
8年前は指導の数がポイントになっていたことを。
双手刈りとかタックル技は使ったら下手すりゃ反則になるらしいことを。
今回女子の競技時間が1分短くなったそうです。
こーんなにルールが変わるスポーツも珍しいよねえ。
4年に一度しか見ない私ですら、出てくる出てくる。
ともかくスパーンスコーン!と勝った!っていう試合プリーズ。
それにしても初日にしてもう寝不足ですよ。
アスリート達の屈託のなさ加減が眩しい。
つくづく、タイムレースってストレスかからなくて楽しい。

そう言えば行ってたわシリーズ。
「コルコバードの丘と私」
午後に行くと逆光なんだよ。