***

2011-

発見みやげ

2016-08-26 00:28:21 | 日記
お土産を買いに近所のスーパーへ。

ままどおる、

クリームボックス(ナカヤのは1個しかなくて、聞いたことのないパン屋の2つゲット)

そして山積みになっていたこちら



~開発経緯~(引用)

 『ポテトチップス いかにんじん味』は、

福島県出身のカルビー株式会社代表取締役社長兼COO(以下、社長)伊藤秀二のアイデアから生まれた、

福島県の郷土料理「いかにんじん」の味わいを再現したポテトチップスです。

福島市役所職員を対象に2回の試食を実施し、十数回の試作を経て商品化しました。

本年5月の発売時には、福島県内で予定していた1ヶ月間の販売数量(約10万袋)を

わずか1週間で売り切るほど好調な売れ行きを見せ、

カルビーお客様相談室にも「いかの香りがビールに合い、とても美味しかったです!

「定番化してもらえたら嬉しい」

「福島県だけでもいいのでずっと販売してほしい」と、

再発売を求める声が多数寄せられるなど、反響が大きかったため、このたびの再発売に至りました。


 今回の再発売を受け、社長の伊藤は

「多くのお客様に商品が愛され、大変有難く思っています。

この商品を通じて、故郷・福島の魅力を改めて感じていただけたら嬉しいです。」とコメントしています。

~~~~~~

だってさー。カルビーの社長、福島県出身だったのかーい。

テンション上がって、結構買っちゃったもんだから

キャリーケースの中、異様に軽いって感じになりました。

スーパー以外にも駅に置いたら絶対もっと売れると思うんだけどー。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする