今日の愛媛は曇り時々晴れ、気温も少しあがり穏やかな一日です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
春はなんだか眠いですよねー
我が家のぷぅは春に限らず年中、1日20時間近くを寝て過ごします。
おばあちゃん犬ではありません。
7歳ですから、ヒトで言うと40半ばあたりでしょうか?
一方、まるは抱っこや日向ぼっこでうたた寝はするものの、
お留守番以外で昼間に爆睡することはありません。
だから寝っぱなしのぷぅが不思議なのでしょうね。
爆睡中のぷぅを見つめるまる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/54/4996ce645b7f02c34cbeddc298d62a5c.jpg)
足で畳をキックして物音を立ててみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c2/23bf221a52fcefbe3e42f91f7d7d138d.jpg)
これでもか、これでもか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/21/cfb7ff3938cc2863e6b1a82351866ef3.jpg)
・・・・・微動だにせず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e0/0f2dbc27dd952ca101acbe284a3940bb.jpg)
ちょっとウソ泣きしてみたりして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2e/24eec1f3fd105d8c67f3af9da897f70c.jpg)
しばらくして、夢か現実か、のそりと起きるぷぅ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d9/d00c0065d1560746b88e4a9b226011a1.jpg)
普段は圧倒的チカラの差(体重差)で小競り合いに負けているまる。
それはまるで「オソロシイ姉にびびっている弟」の関係に見えますが・・・
実はかまってほしいのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ チワワへ](http://dog.blogmura.com/chihuahua/img/chihuahua88_31.gif)
にほんブログ村 いつもありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![ペットブログランキング](http://farm4.static.flickr.com/3497/4064178360_4d282cc4a2_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
二匹だからならではですね。
うちの姉と弟の関係にもにてる
2チーだけど、ウチの弟は決して私にちょっかいなんか
かけなかったな。
五倍返しぐらいになって
帰って来るの知ってるからね!
柳井の近く通過中。
どちらへの旅だったのか、すごく楽しみにしています
どうぞお帰りもお気をつけて
5倍返しはまだまだ優しい・・・私は10倍返しですよ
しかも空手をやっている姉、オソロシー
そばにいるとケンカばっかりなのに、いないと気になってしょうがないみたいな?
ん~でもまるくんとぷぅちゃんの場合もっと上下関係がはっきりしてるのかな
ぷぅちゃんが寝てばっかりいるって聞いてちょっと安心!うちのミトさんも寝てばかりいるので「老犬疑惑」があったんですよ!推定5~6才とは思えないほど眠る・・・もっと年寄りなのでは?ってね
7歳のぷぅちゃんがこれだけ寝るなら大丈夫だ~!
ぷぅと一緒に寝ていたいよ。
今日から仕事です
まるさん助けて~
残念ながら「仲良し」って感じじゃないです
本気のケンカは、まるが2歳くらいの時に何度かあったけど
今はぷぅが超手加減してプロレスごっこ程度かな
ミトさんはまるママ家に来て、安心しきってるのでは
ぷぅは子供の頃からとにかくよく寝るコです。
寝てばっかりだからか太りやすいのー
最近またちょっと太ってきたのでヤバイのです
寒かったりしたし!
ゆっくり寝ていられないのがツライね
とにかく今以上に無理をせず、
温かいものを食べて暖かくして休んで下さい
お大事に~~~