世間ではよく犬派か?猫派か?と白黒ハッキリつけたがりますが
私はどちらも好きです
賃貸族なので猫を飼っていないだけなのです。
田舎はなかなかないんですよ~~~猫OK賃貸住宅が。
犬2頭OKの物件もまだまだ少ない方だと思います。
犬と猫のいる生活にずーーーっと憧れているのです
というわけで、夢の3ショットです
( ぷぅさん、起きてーーーっ )
ブログお友達 『 日々かつおと舎弟こたろ 』 の小太朗くんTシャツを作って頂きました
( ぷぅさん、まるちゃんの真似はしなくてよろしい! )
部屋着にとどめておくにはもったいないので、
このまま外出して猫好きをアピールしながら練り歩いております
< 最近携帯で撮った、お気に入り猫画像集 >
ぷぅさんのソックリさん
このコが大物たるゆえんは、
周りで子供達が騒がしく走り回っているのに、悠々と日向ぼっこをしているところ。
あぁ~~~ この手手
一旦停止チェック係
勤務中でしたが、しばし遊んでもらえました
いつもは正面玄関にいる看板猫が、裏庭で一服しているところを初めて見た日
毎日夕方になると、この路地で待機しているコ達
野菜レストランにて
あ、違った。 これはうちのコ達。 ( お気に入りの写真なのでどさくさに紛れて )
いやぁ~~~ 猫ずくしで大満足
Twitter 始めました
『 まんまる @manmaru358 』
こちらでは毎日わんこ携帯写真を更新中~~~
実際にお父さんの実家に居る桜ちゃんも
貰い手が見つからなければ
我が家で飼おうと思ってたんですけどね。
子供の頃ワンコ一家だった我が実家にも
1度だけ猫ちゃんを買ってた事がありました。
これまた父が貰ってきたシャムネコちゃんだったのよ。
気が荒くって小さな猛獣みたいだったけど
うっちーさんが激写した街角のニャンちゃん達
凄く大らかですよね~
外なのに堂々と寝てるよ(笑
ぷぅさんの眠たいやる気のない顔に比べて
可愛いでしょ~~を母上に猛アピールしてる
まるちゃんプリティです。
うっちーさん、ありがとうございます~
ぷぅちゃんはちょっとオネムそうですが
まるくんはクリクリお目目がキラキラしていますね
黒猫ちゃん、肝が据わってますね~
どの猫ちゃんも自然体で写っているので
まるで自分が路地にいて猫ちゃんを眺めているような
気持ちになります
最後の2チーちゃんのカットもすごく雰囲気があって好きです
うっちーさんがtwitterを始められて毎日写真が見られるので
とても楽しいです
猫いっぱいいるんですね~(^^)
どのコも可愛い♪
そして、最初のぷぅさんの表情と最後の写真、大好き
です(^^)
私も動物全般大好きなんですが、どちらかというと
猫よりかな~って感じです。あのマイペースさが
好きなんですよね~。
昨日のブログのコメント。
そうですよね!そういえば、うっちーさんの旦那様の
実家のお店のHP、以前見させてもらったことありました。
食べ物撮影のこと、うっちーさんに聞けば良かった!
・・・フグとかオコゼではないですが。(笑)
店内とか人物とかアクセサリーとかは依頼されて
撮ったことあるんですが。(といっても、いつも
ドッキドキですが。)食べ物って。しかもメニュー
って。初でした(^^;)これから、自分で食べるときも
先に撮影したりして練習しよ~とちょっと思ったり
してます(^^;)
海ママさんは犬猫にとどまらず、動物全般お好きですものね♪
・・・あ、鳥はダメでしたっけ?(笑
私も子供の頃、犬だけでなくよく子猫をひろってきては里親探しをしていました。
家で預かるその数日間はパラダイスでしたねー
町内会の回覧板に手書きのチラシを入れさせてもらったり
校長に頼み込んで学校の掲示板に載せてもらったり、いい思い出です(笑
この猫さん達はとても人懐っこいコや近寄っても逃げないコばかりなので
たぶん地域猫なのでしょうね~
3ショットは夫に撮影してもらったのですが、
普段PENちゃんを使うことがないので2チーが不思議そうな顔してますね(笑
ご無理を言ってすみませんでした!
やっと夢の3ショットが撮れたものの、
2チーの息がなかなか合わず、この2枚をなんとか載せることができました
嬉しいです♪
着ている本人は分からないのですが、
私と向き合っている人には小太朗くんの目ヂカラがすごいそうです(笑
「見つめられている~~~」と言われます
ツイッターでとりとめもなく写真をアップしていると
ブログよりも簡単便利だなぁ・・・と。
始めて良かったです
おすすめしてもらって感謝しています♪
本当にありがとうございました!
いつも見かけるたびに癒されてます~
猫が横切らないかドキドキなので、車で路地を走る時には最徐行しています!
最近は自転車で出かけることも多いので、また新たな出会いがあるかもしれませんね♪
猫風チワワのぷぅさん、この写真撮るとき何度も寝落ちするのでなかなか・・・でした(笑
夫も私のカメラをほとんど使ったことがないので
いつも通り携帯で撮ってもらえば良かったかも~
食べ物の撮影、私はテキトーに撮ってるので全く参考にならないですよ
聞いたらイカンイカン!(笑
身内のお店の写真でさえドッキドキでしたからー
蒼さんはプロや上手な方にアドバイスして頂ける機会がありそうなのでいいですね♪
動く猫や風に揺れるお花や蝶々、飛ぶ鳥を撮影できる蒼さんの腕前とセンスなら
何だって大丈夫ですよ~
と思っていたんですけど、トビが来てからはネコも可愛くて♪
あの、何も考えてなさそうなところが可愛いんですよ(笑)
ムスメたちは日々襲われてますが・・・。
私もとにかく小さい時から動物が好きでしたね。
毛の生えてるものが特に好き^^
虫やトカゲは触れないけれど、生態を観察するのは大好きでした。
私は最後の写真好きですよ~
影が素敵~~
お嬢さん達とそっくりだし!
まるママ家に来るシナリオだったのですね~♪
何も考えてないようにみえて、絶対何か企んでいるようにも見えますけど?(笑)
私、爬虫類両生類、子供の頃は全然へーきでしたが
今は触れないです・・・手づかみしてたのになぁ~
最後の写真、私の「今年の一枚」に決定かな(笑)
PENじゃなくて携帯カメラかいなぁ~!(泣)
最近、自分の腕前からして携帯カメラで十分なんじゃないか??と感じています(汗)