まんまるな日々。

チワワのぷぅ&まる ★ 気まぐれ写真日記
ふたりは任務完了のため宇宙へ還りました

2020年猫さまとの生活がスタート

始めます

2010年09月04日 | 音楽


ずーーーっとやってみたかったことを、始めることにしました






ギターです





もうなんだかドキドキわくわくしちゃって、こんな気持ちは本当に久しぶり
スキーを始めた時以来かな(笑





キッカケはこの本です





本田健さんの本は好きで他にも何冊か読みましたが、
この本はシンプルで読みやすいし、面白いので一日で読み終わりました。

「人生があと5年で終わるとしたら何をやりたいか?」という質問にビビビッ


人生が終わる間際に何を考えるかなぁー・・・・・と真剣に考えた時に
「あーあ。 ギター弾けなかったというか、弾かなかったナ。 しょぼい。」・・・ぽくっ。
となりそうで(笑
密かに子供の頃から、ギターを爪弾くスナフキン(ムーミン)に憧れていたのですよ


四半世紀前に習っていたピアノか、全くさわったことのないギターかで
ちょっと迷いはしましたが、ここは思い切ってギターを選びました。

とにかく、今はドキドキわくわくなのです




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  ありがとう

ペットブログランキング  ありがとう

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気のせい | トップ | ドレミファソラシド »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (海ママ)
2010-09-04 14:31:37
うっちーさんも新学期だね~。
楽器はいいよね
私も高校の頃ギター弾いてましたよ。
一応リードギター担当でした
ピアノはね、2年習って才能なしの烙印おされ
教室クビになったんですよ。
人生が後5年だとしたら・・・・
もうね、貯金をしようと努力せず
博多から脱出しますよ
本気でキャンピングカー旅に出ますね。
日本が終われば海外かな~~
返信する
こんばんは!! (ゆめまる)
2010-09-04 23:29:11
ギターだったの???
ひょえーーー予想外でした!!
うんうん。弾けたらかっこええ
仙台に住んでいる頃、あほな旦那が何を思ったかエレキギターを買ってきてね!!
昼間、旦那が会社に行っている間に、ぎゃふんといわせるために…必死に練習してね。四季の歌弾けるようになりました
どこに行ったかな旦那はすごいハーモニカも持っていたわ聞いたことはありませんが…
ピアノ、私はバイエル終わって卒業しましたむいてないわ(笑)
今一番やりたいことは登山かな。
みんなに反対されてねぷぷ
ま、会社から呼び出されたら…すぐにはいけないもんねーーー
うっちーさんも、海ママさんも新しいこと始めたね素敵な40代達だわ
あ、全国一強い馬も作りたいわ
返信する
Unknown (いまむぅ)
2010-09-04 23:39:37
人生があと5年だとしたら・・・

スキーへ行く回数を増やすかな~~。

それ以外は普通に過ごすと思う(笑)

返信する
海ママさんへ (うっちー)
2010-09-05 00:08:07
海ママさん、リードギターだったんですねー いいなぁ~
私はドラムス担当・・・文化祭バンドでメンバー集めたら
みんなギターやりたいって言うんですよ(笑
私が最後に残ったのを担当するからなんとかせんネ!と円く治めました。
女子バンドは男子がいないと、こうもワガママなのか!と(笑
ピアノ教室、クビって(爆  全く一緒です!!
ピアノの先生に「ピアノと空手、どっちをとるの?」って言われて
「じゃ、空手で。」と答えて即クビですわー
キャンピングカーで世界一周かぁ・・・素敵ですねぇ~
海君のスナフキン帽姿もかっこいいでしょうね
返信する
ゆめまるさんへ (うっちー)
2010-09-05 00:21:14
リコーダーの魔術師が選んだのは、アコースティックギターですよ
リコーダーにしとけば良かったかな?(笑
エレキ、かっちょいいよねーーー!!!
しかもエレキで四季の歌って、かなりシブくない!?
旦那さんはぎゃふん(←ぎゃふんて)と言ったのかしら(笑
ハーモニカとエレキ、どちらもお蔵入りしてるのはもったいない
ゆめまるさん、ピアノできそうなイメージだけどね
私はエレクトーンからピアノで・・・7年くらいかなぁ。
大人になってから興味がわいて、ジャズピアノがいいなぁ~って思う。
登山はいいですよー 気持ちいいし
ん?ちょっと待てよ、どなたか遭難してませんでしたっけ???(爆
日本一の馬は本物の方だよねー
返信する
いまむぅさんへ (うっちー)
2010-09-05 00:26:13
いまむぅさんも今と変わらない生活で良いのですねー 私も

回数増やすためにも、シーズン券ゲットですか
たまには白馬にも来てくださいよー
八方がいまむぅさんを待ってますから!
返信する
こんにちは (飼い主B)
2010-09-05 13:59:53
アコギですか。いいですね~。
兄がバンドをやっていたので
私もお下がりギターで練習したことがあったのですが……
不器用な上に手が小さいのであっさり挫折しました。
(本当はセンスの問題だったのですが

ぜひ暖炉の前で、2チーちゃんと旦那さまに
聴かせてあげてください
返信する
こんにちは♪ (めがね)
2010-09-05 16:13:41
おぉ~!ギター!!

私も気まぐれ練習中です。
はじめて弾いた時はビックリするほど「汚い音」がでました

まったく上達しないけど、ギターは楽しい

練習頑張ってくださいねぇ~
返信する
飼い主Bさんへ (うっちー)
2010-09-06 00:21:04
手が小さい人には憧れます
私は手が大きくて不器用・・・どうすればいいのでしょう
センスも怪しいですよ~~~
今のところ、ドレミファソラシドでも2チーは聞いてくれています♪
数年後、暖炉の前で弾くときにも
まだドレミファソラシドだったりしてー
返信する
めがねさんへ (うっちー)
2010-09-06 00:28:02
めがねさんはいつから始めたのですか
私も初めての「ド」は、これ「ド」じゃないでしょ!!って音でした
「ブイ」だって。(爆
でもまぁ楽しいです
出来ないことを出来るようになるまでやってみるって面白いですものね
もん吉くんが聞いてくれるように、うちのコ達も見守ってくれてます
返信する

音楽」カテゴリの最新記事