まんまるな日々。

チワワのぷぅ&まる ★ 気まぐれ写真日記
ふたりは任務完了のため宇宙へ還りました

2020年猫さまとの生活がスタート

スキー×食×わんこ

2011年02月27日 | 白馬


なんちゅうタイトルだ・・・と我ながら呆れますが、まさにそんな一日でした


6時半起床  白馬の朝の空




八方尾根スキー場 兎平ゲレンデ  強風&突風のため、黒菱リフトは運休・・・




兎平上部にある、私の行きつけ 『 Virgin Cafe 』  景色×音楽が最高です




上手い人が多いなぁ~と思ったら、そろそろ全日本技術選なんですね!



触発されて、スキーの練習に励みました! と言ってみたいものですが
スキーは午前中で早々に切り上げて、いざお昼ご飯へ  シュツジンジャーーー!!!


昨夜「チューボーですよ!」を見て、今日は炒飯にしよう!!と心に決めていました




なぜか、シューマイも食べてしまいましたが(笑)




スキーとお昼ご飯に満たされ帰宅すると・・・まるちゃんのお散歩おねだり光線が




ここでゴロゴロしては牛になりますからね~  腹ごなしにお散歩へ!




同じ歩幅で歩いてくれて




時おりチラリと こちらを見てくれるのが嬉しいです




今日も遊び疲れてぐっすりお昼寝 



明日の白馬は、お天気が崩れるかも・・・雨だったらスキーはお休みしよっと。

何して過ごそうかなぁ~~~



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  いつもありがとう

ペットブログランキング  こちらもありがとう

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりの白馬 | トップ | 雨の日は »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いまむぅさんへ (うっちー)
2011-03-02 17:38:18
いまむぅさん、ごめんねぇ~~~
コメント、今気付いた(笑)

技選が平日開催という事実を、いまむぅさんのコメントで初めて知りました!
開催日数も長くて、選手の皆さんやスタッフの方々も大変かもしれませんね~

Virgin Cafeが好きな理由は、まさにそこにあります!!!
まるで海外のスキー場にひとりで来た気分が味わえるからです
返信する
Unknown (いまむぅ)
2011-03-01 21:00:02
技選、もうすぐですねぇ~♪

いままでは興味なかったのですが、今年は興味津々。

ただ、平日開催っていうのが・・・(w_-; ウゥ・・


Virgin Cafe、何度か行ったことありますが、一度店内は店員とオイラと同行者以外すべて外人って状況になったことがありました(;^_^A アセアセ・・・

妙に落ち着かなかった覚えがあります(笑)
返信する
飼い主Bさんへ (うっちー)
2011-02-28 16:23:27
この仕草はたまらんです
人様にはお見せ出来ないほどのデレデレ顔になりますよ

小太朗くんの「パラノーマル・・・」は臨場感たっぷり
私も2度経験があります!
子供の頃に親戚の家の猫と、大人になってから友人の家の猫に・・・
狩られました
返信する
海ママさんへ (うっちー)
2011-02-28 16:16:41
全国からトップクラスのスキーインストラクターやスキー部の学生が集まって
基礎スキーの技術を競う大会が今週から始まるようです
上手い人は立ち姿で分かります
滑りのフォームは美しくて無駄がない! 力強くて速い!!
目の保養ができました~
海君の振り返り顔、可愛いですものね~~~
シカトされてもいい! 何度でもおかわりしたいものです
返信する
こんばんは (飼い主B)
2011-02-28 03:33:55
わんちゃんが歩きながらご主人さまの顔を見上げる姿を見かけると
犬を飼いたい衝動に駆られます
本当にかわいい仕草ですよね~

小太朗が顔を見上げてくるときは
襲うタイミングを計っているときなので、
なるべく目を合わさないようにしています
返信する
Unknown (海ママ)
2011-02-27 22:08:21
写真見ただけでも上手い人ってわかりますね~。
形が良いと言うか、ブレが無いと言うか・・・
白馬飯店さん、長野に行ったら是非ツアーコースに
盛りこんどきたいですよ。
お散歩の時にたまに確認するように見上げる仕草って
たまらなく可愛いですよね~
この顔見たくて何度も名前呼びますもん。
その内にシカトされますけど・・・・
返信する

白馬」カテゴリの最新記事