今日の愛媛は昨夜の雨もやみ、うす曇りですが時々お日様が顔を出しています



何やら夫が小さい宇宙人を捕獲したようです

耳掃除のようです。 ドキドキなまる


あーあー泣いちゃったよ


予想外の気持ち良さにうっとり




毎回この繰り返しですよー
そろそろ耳掃除は気持ち良いことと学習してください。
泣かれるとイジメてるみたいじゃないか~

まるは耳垢が溜まりやすくて、こまめに耳掃除しないと外耳炎になっちゃう。
体質かなぁー
まぁしばらくアレルギーもありましたしね

ぷぅは溜まりにくいので時々でOK・・・でも今日はその「時々の日」ですよ

余裕たっぷりに まるの耳掃除を横目で見やるぷぅ・・・

今日はぷぅも耳掃除だよ


何かぶつくさ言っております


今日のひとり昼ごはん 梅風味おじや

<具>しめじ・わかめ・卵・梅干・ねぎ
こんなのを恥ずかしげもなく載せてしまえるズーズーしさ


もし料理ブログだったらアウトだわ!
一人の時は冷蔵庫にあるハンパな食材を使い切ります。
我が家には電子レンジがないので、冷ごはんがあるとチャーハンかおじやに。
おじやはカロリー低いかもしれないけど、私はコレを2杯食べますからねー
梅干が好きで、たたいて調味料代わりによく使います。
2~3歳の頃から梅干しが大好きだった私。
祖母の自家製梅干しが懐かしい・・・
いつか自分で作る日がはたして来るのであろうか・・・





今日も2チー達は変顔をして楽しませてくれたよ♪
ありがたい
旦那様がお小遣いで梅干を!?
たばこやお酒をお小遣いで買ってる話はよく聞くけど、梅干は初めてよ~
よっぽど梅干好きなんだ!
私も梅干つける日は、ワンコ達に世界征服された後だな・・・
しかもワンコ達に強制労働で梅干工場で働かされるとか
まるは耳掃除が始まったら気持ち良さそうにしてるんですけどね~
なぜか始まる前はぐずるんですヨー
涙いっぱい溜めて・・・
ぷぅはチャッチャッと終わらせてくれます
梅干作り、トライした経験があるだけでもスゴイ!
しかも手作り梅干が一瓶も入手できるなんて!
贅沢な話ではありませんかー
私は中学生の頃、2回ほど母の梅干作りを手伝ったことがありますが・・・
結局、母も断念して祖母にもらってました。
奈良漬けとからっきょ、梅のシロップも。
昔の女性は何でも自家製で、尊敬してしまう~
それも旦那が。お小遣いで
私が梅をつける日と彼らが世界征服する日だったら断然世界征服の方が早いわ
おじやね…美味しそうだね
梅いれるとなんでみんな美味しいんだろうね
私も早く事務員入れて優雅な時間過ごしたいわ
でもさ…小さい会社だと…自分でやった方が便利のこともあるし…
マルもぷぅもやっぱり小さいね~
かなり…可愛い~
私もまるの半泣きにはやられた
うん。お姉ちゃんも一緒に泣いちゃいます
それでもってぷぅのあのなんとも言えない顔…
こちらはぷぷ…って笑えました
あ~今日も楽しかった(笑)
海君は気持ち良さそうにするよ。
まる君の泣きべそ顔で
ベロをチョット出してるとこ
可愛くて可愛くて誘拐しそうだわ
ぷうちゃんのチョット焦り顔もそそられます。
おじやはウチでも残りご飯で良くやりますよ。
梅干し美味しいものね。
かつて1度だけ漬けた事があるわ!!
今は毎年お友達のお母様が
家用にも1瓶下さるからサボってま~す。