まんまるな日々。

チワワのぷぅ&まる ★ 気まぐれ写真日記
ふたりは任務完了のため宇宙へ還りました

2020年猫さまとの生活がスタート

軸とは。

2010年06月02日 | 白馬


小鳩政権があっけなく終わってしまいましたねー ちょっとビックリ



一体何がブレていて、何がブレていないのかも、よく分からなくなってきました。。。

             ※まるの軸はブレていませんが、写真としてはブレてます


空手道でいうと、軸がブレるのはよろしくありませんなんのこっちゃ。
スキーの軸のことは・・・・・サッパリ分かりません。
だから上達しないのか?(笑)




今日の白馬は爽やかに晴れています。





子熊のお散歩日和でした。





そこに何の情報があるのか分かりませんが、真剣にスンスン!スンスン!





楽しそうでなによりです





これまた似たようなコがしがみついていますねー





遊び疲れるのか、白馬にいる時はよく寝ています。



愛媛でのお散歩が物足りないってことか・・・・・ちょっと反省



にほんブログ村 犬ブログ チワワへにほんブログ村  いつもありがとう

ペットブログランキング  こちらもありがとう


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白馬夢農場

2010年06月01日 | 白馬


昨日は長距離移動の後ということもあり、お散歩は一日お休みしました



そんな親心をよそに、本犬はいつ行けるのかとわくわくしながらプレッシャーをかけてきます。





今日は足を伸ばして、「ふーみんの里 白馬夢農場」へ行きました




雄大な北アルプスを一望できる、向かい側の標高1100mの山に車で上がります。
今の時期は菜の花が満開!
その後は、カモミール→そばの花→ラベンダー→そばの花と季節の花々が楽しめます。



こんなところでプロポーズされたら





イチコロでしょうね。





最高だわーーー





入園料は大人500円(ラベンダーソフトクリームorソフトドリンク付き)





爽やかなそよかぜに吹かれて、まるはうたた寝・・・   広々デッキはワンコOK




前日までに予約すれば、この景色を眺めながらバーベキューが楽しめます
ただし、細い砂利道を15分程上がるので、石ハネと土埃は避けられません(笑)



林道のお散歩コースは、万が一に備えて熊よけの鈴を持参した方が良いです



まる腰の私は、「森のくまさん」をジャイアン熱唱でなんとかやり過ごしましたヨ。
ウィリー・ウィリアムスほど強くないんで。



子熊を見かけたら↓↓↓



近くに母熊がいるので、そっと立ち去りましょう・・・・・だそうです  時すでに遅しやろー



にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村  いつもありがとう

ペットブログランキング  こちらもありがとう


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする