まんまるな日々。

チワワのぷぅ&まる ★ 気まぐれ写真日記
ふたりは任務完了のため宇宙へ還りました

2020年猫さまとの生活がスタート

眩しい光

2013年11月23日 | 愛媛

 

今日も一日、お疲れ様でした

 

素敵な週末をお過ごしください

 

松山では来週あたりから早々に忘年会シーズン突入でしょうか?

あれよあれよという間に、年の瀬がくるんでしょうね

 

 

< 新入り紹介2 >

 

「 どうも、黄ぬこです。 初めまして 」 

 

「 私は特にこれといったミッションはなく、毎日窓際でお犬様と添い寝をしております。 」

 

「 どちらかというと、このチビちゃい方の子守りが多いでしょうか。 楽勝 」

 

「 来た 来た 」 

 

「 さぁ、  ぼうやぁ~ 良い子だ ネンネしなぁ~~~  」

 

「 ・ ・ ・ ・ ・ ヤな予感。 」

 

「  ぐぬぬぅっっっ  」

 

「 け、 け、 頸動脈押さえてるってーーー 」

 

「 レバー レバー レバー 」

 

「 ふぅ~~~ なぜかいつもグッサグッサお構いなしに踏みつけられてマス。 天然危険人物です。 」

 

「 以後、よろしくお願い致します。 黄ぬこでした。 」

 

 

それにしても、日差しってこんなに強かったですかね?

最近すっっっごく眩しく感じるんですけど 。 。 。 

カメラも光の調整が難しくて戸惑ってしまうほど。

 

 

   人気ブログランキングへ     ブログランキング・にほんブログ村へ


今日のカメラ : オリンパスPEN E-PL1

情報収集にとても便利 → Twitter


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三津浜商店街 『レストランあかり』

2013年11月22日 | 愛媛

 

松山市三津浜商店街内にあるカジュアルフレンチ 『 レストランAKARI 』 

 

三津浜といえば市場もあり漁師町のイメージですが

昔のような賑やかな商店街を、新しい形で盛り返そうとチカラを入れている所で

また近々、餃子店や洋服店など新しくお店ができるようですよ

 

『 レストランAKARI 』 さんはアットホームな雰囲気で、ホッ。。。と落ち着きます

 

豚のリエット

 

焼き野菜のロメスコソース アーモンドの香ばしさ~

 

鴨のロースト ( 写真は取り分けたもの )

 

鴨もも肉の自家製ソーセージ

 

蕪とブロッコリーの冷製コンソメ

 

牛ホホ肉の赤ワイン煮込み

 

オニオングラタンスープ  あ・た・た・ま・るぅ~~~

 

鶏のハツとジャガイモ

 

ほうれん草と牡蠣のグラタン

 

ヌガーグラッセ 

 

プリン  子供の頃、母が手作りしてくれていたプリンを思い出します

 

定番メニューの他に、旬の地元食材を使った日替わりアラカルトがオススメです

日替わりアラカルト、どれもこれも美味しそうでいつも迷っちゃうんですよねー

 

 

< 昨日のお犬様 >

 

昨日は久々に気持ちよく晴れましたね~  今日はちょっと雲が多いかな。

 

冬のような寒さも続いているので、そろそろストーブも出したい。。。 

 

ベランダからこっそり、日向ぼっこ中のお犬様をパパラッチ

遠い目のぷぅさん  例によって日干し中のお布団の上にドッカリ、ですけどね ・ ・ ・

 

怪しげな新入り達に添い寝してもらっている まるちゃん

 

昼間の家の中はぽかぽか   気持ちヨカヨカ~~~

 

 

   人気ブログランキングへ     ブログランキング・にほんブログ村へ


今日のカメラ : オリンパスPEN E-PL1

情報収集にとても便利 → Twitter


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの中華そばが・・・!

2013年11月20日 | 愛媛

 

四国中央市 『 ひかり食堂 』 いちファンの私。

遠方ゆえ時おりしか立ち寄れないのですが、先日久しぶりに行く機会がありました。

 

店内にお知らせの張り紙があり、

原材料の高騰により12月から値上げを余儀なくされ、メニューも変更されるとのこと。

もともと無化学調味料の天然ダシのみで丁寧に作られていたにも関わらず

お値段は良心価格で提供してくださっていたので、値上げは妥当だと思います。

ただ残念なのは、メニューの 「 中華そば 」 が終了すること

シンプルですっごく美味しいんですよ~~~

注文後に張り紙に気付いたので、わたくし、人生初の 「 ラーメン2杯 」 を頂きました。 (おいおい)

 

まじめなまじめな、ひかり食堂さんですから、

きっとメニューを一新されても素晴らしいラーメンであることに変わりはないと思いますが

「 中華そば 」 ファンの方は、今月いっぱいがチャンスですのでぜひ

 

それにしても、アベノミクスって、一体なんなんでしょうね~

 

 

< 新入り紹介 >

 

めったにモノを買い足さない我が家に、珍しく新入りです ( ただの衝動買いとも言う )

 

「 どうも、黒ぬこです。 ご挨拶が遅れました。 」

 

「 私はこの長身とほわほわの柔らかさを生かし、 」

 

「 暴れん坊チワワ達から、この家で一番高価と思われるギターをお守りするのがお役目です。 」

 

「 私のプロファイルでは、このチビちゃいのはノーマークでよし。 」

 

「 カメラでとらえられないほど、動きがすばしっこいというだけで 」

 

「 所詮軽量級、万が一ぶつかってもダメージは大したことはありません。 」

 

「 要注意人物はこちら。 」 

 

「 第一印象から、ヤバイ、と感じていました。 」 

 

「 このガッシリとした下半身。 大地をつかむ四輪駆動のガニ股。

本犬はダイエットに成功したと思い込んでいますが、ただ適正体重になっただけです。

先日食事前のフィーバー時、ギターにドカーンとぶつかり一足早く除夜の鐘を鳴らしたそうで ・ ・ ・ 」

 

「 ただ、私の初仕事は、酔っ払って帰ってきた 『知らないオジサン』 の添い寝役でした。 。 。 」

 

「 非常に不本意です。 」

 

 

   人気ブログランキングへ     ブログランキング・にほんブログ村へ


今日のカメラ : オリンパスPEN E-PL1

情報収集にとても便利 → Twitter


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スムースとロングの違い?

2013年11月15日 | 愛媛

 

記憶が定かではないのですが、朝方でしょうか? 

自分のイビキかと思って目を覚ましたら 、 、 、 雷でした

 

一転、お昼からはスッキリと晴れわたりました

 

今日の青空写真は愛媛県西条市

 

お犬様たちも日向ぼっこをお楽しみ中

 

特にぷぅさん。 とにかく陽があたる限り、ずーーーっと窓際族です。

 

まるちゃん 「 ボクも真似してみたいと思いマーーース! 」

 

まるちゃん 「 よっこいっしょ、と。 」    ぷぅさん 「 ふっ・・・ やめておけ、箱入りボンボン。 」

 

じりじり じりじり じりじり じりじり

 

まるちゃん 「 あっつぅ~~~  ギブギブ! 」     ( はやっっっ )

 

その後もまんべんなく、

 

ぷぅさんはひとり、日向ぼっこを堪能しておりました。。。

 

同じチワワなのですけどねぇ~

スムースコートとロングコートの違いですかね?

スムースの方が原型に近い分、暑さに強いとか?? メキシカンだけに。

 

 

   人気ブログランキングへ     ブログランキング・にほんブログ村へ


今日のカメラ : オリンパスPEN E-PL1

情報収集にとても便利 → Twitter


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬到来。

2013年11月12日 | 愛媛

 

ツイッターで 「 石鎚山に初雪が! 」 というつぶやきを見かけました

 

まるちゃんとベランダでしばし日向ぼっこ

「 いよいよ、愛媛にも冬がやってきたようですね~ 」

 

「 なんと夜は10℃を下回るようになりました! 」

 

「 でも冬の青空って、好きです~ 」

 

「 はぁ~~~ 気持ちヨカヨカ 」 

 

 

ぷぅさんも宇宙と交信しておきます???  ( 片手で抱えて写真を撮るには少々重いのですが )

「 ・ ・ ・ ・ ・ むむっ 」

 

「 シッ! 静かに!! たった今、 ネ申 から有難いお告げが!!! 」

 

「 むぅ ・ ・ ・ 。 やはり。 」

 

「 よいですか、これはお告げです。 心してお聞きなさい。 。 。 」

 

くわっ  「  『 ストーブの準備を早急にしなはれ。 』  」

 

 

太陽光で蓄熱できるひとが言っても、なんか説得力なしですねー。

紫外線を気兼ねなく浴びれるなんて羨ましい限りです。

 

 

   人気ブログランキングへ     ブログランキング・にほんブログ村へ


今日のカメラ : オリンパスPEN E-PL1

情報収集にとても便利 → Twitter


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする