漫歩マンの健康日記

日々健康を求めて~~

車遍路

2014-05-06 21:06:46 | ウオーキング・小旅
5月3日からの夫婦で車遍路、今日5月6日に帰ってきた。
3日は2番極楽寺・3番金泉寺・4番大日寺・5番地蔵寺・6番安楽寺の5ケ寺。
写真は極楽寺の長命杉。
P5035450
4日は17番井戸寺・18番恩山寺・19番立江寺・20番鶴林寺・21番太龍寺・22番平等寺・23番薬王寺
↓ 井戸寺の井戸。覗いて自分の顔が映ったら寿命が3年延びるという。
うっすらと映っていたので安心。
P5045459
↓ 太龍寺へのロープウエイできれいな虹に出会えた。
P5045484
↓ 薬王寺で可愛い「こどもへんろ」にも出会えた。
P5045519
4日の夜は道の駅「キラメッセ」で夕日 ↓ を見ながら「鯨の刺身」、おいしかったね。
P5045528
5日は24番最御崎寺・25番津照寺・26番金剛頂寺・27番神峯寺・28番大日寺・29番国分寺・30番禅楽寺・31番竹林寺(ここでは50年に一度のご開帳、と言うことで賑わっていたね)32番禅師峰寺・33番雪渓寺・34番種間寺。
今回はここで打ち止め。
車遍路で寺の数はこなせたが、面白みはやはり“あるき遍路”に限ります。
写真は室戸岬(最御崎寺で)
P5055540
6日は高知道から高速道をひた走り、帰途。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする