浪速歩けの行事で山田池を137名で歩いた。
まあ!浪速歩けにとってはビックリするような参加者数!
京阪樟葉駅では森氏の案内。
大和の会長も参加している。
不安なツユもどうも降らないらしい。
王仁公園で昼食だ。
昔、このあたりを歩いたときに「王仁」さんの曰く因縁の話が記憶にあるので公園事務所の人に尋ねたら、「それは菅原神社のそばにあります」とのことだった。
残念ながら通り過ぎてしまっていて後戻りはシンドイのでヤンペにした。
要するに王仁さんが4~5世紀頃日本に漢字を持ってきたということ。
午後のウオークは旧田中家鋳物民俗資料館から・・・
そして今日の本命、花菖蒲園。
15:00にはゴールに着いて約15名の反省会、樟葉中央公園にて。
後は京橋の「王将」で6名の第2反省会。
19:00 帰着。 オツカレサンでした。