昨日は久し振りの「浪速ウオーク・・・」で、古市古墳群へ。
アキレス腱のことで皆さん心配してくれました。
最初は不安感を持ちつつだったが、そのうち順調に歩けるようになった。
↓ コース説明
↓ 古墳群の説明板
↓ このあたり、祭りのだんじりは有名だ。 9月の祭りのために今から手入れをしていると・・・。
↓ アイセルシュラホール。 舟形埴輪を象った藤井寺市の資料館。
↓ 西馬塚古墳~向墓山~墓山~野中~東山~応神天皇陵~等々12基の古墳を巡る。
↓ 仲哀天皇陵
羽曳野市の古市からウオークをはじめゴールは藤井寺駅。
↓ 駅そばの公園で第1次反省会。
しばらくしたら雨がひどくなってきたのでお開きにして、
↓ 阿倍野で第2次反省会。
↓ そのあと、かなり酩酊しているのに第3次反省会。
久し振りの有意義な一日でした。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- 漫歩マン/奈良 佐保川のサクラ
- PANA Y/奈良 佐保川のサクラ
- 漫歩マン/飯盛霊園の桜
- ビッグジョン/飯盛霊園の桜
- 漫歩マン/けいはんな記念公園
- ビッグジョン/けいはんな記念公園
- 漫歩マン/馬酔木(アセビ)
- ビッグジョン/馬酔木(アセビ)
- 漫歩マン/60回目結婚記念日
- ビッグジョン/60回目結婚記念日