生駒市レクレーション協会の行事で一分駅から無量寺~有間皇子邸宅跡~
往馬大社~菜畑駅を歩いた。
無量寺で有間皇子に関わる歴史の説明を受けてから
裏手の竹藪を登ると中腹に壊れた五輪の塔があり
それが有間皇子の邸宅跡との説明を受けた。
↓ 邸宅跡
邸宅跡から往馬大社へ
午前中のお散歩って感じでした。
生駒市レクレーション協会の行事で一分駅から無量寺~有間皇子邸宅跡~
往馬大社~菜畑駅を歩いた。
無量寺で有間皇子に関わる歴史の説明を受けてから
裏手の竹藪を登ると中腹に壊れた五輪の塔があり
それが有間皇子の邸宅跡との説明を受けた。
↓ 邸宅跡
邸宅跡から往馬大社へ
午前中のお散歩って感じでした。