遅ればせながら我が家のネジバナも咲いてくれた。
花言葉は「思慕」。
別名のモジズリの名から、古今集にある河原左大臣の歌にあるそうな。
「みちのくの しのぶもじずり 誰ゆえに 乱れむと思ふ 我ならなくに」
この歌を訳すると「陸奥の国で織られる「しのぶもじずり」という乱れ模様の衣のように、
乱れてしまう私の心は誰のせい?私のせいじゃありませんよ・・」
???
遅ればせながら我が家のネジバナも咲いてくれた。
花言葉は「思慕」。
別名のモジズリの名から、古今集にある河原左大臣の歌にあるそうな。
「みちのくの しのぶもじずり 誰ゆえに 乱れむと思ふ 我ならなくに」
この歌を訳すると「陸奥の国で織られる「しのぶもじずり」という乱れ模様の衣のように、
乱れてしまう私の心は誰のせい?私のせいじゃありませんよ・・」
???