
木に巻かれた赤テープ まもなく伐採か
上山は諫早市の中心部にある標高122mの小高い山です。 登山道沿いには枯れかかった木や、...

祝・上山1400回
11/12 上山登頂1400回達成 登頂といっても、上山は標高122mの小高い山で、山...

最近の上山
上山は諫早市の中心部にある標高122mの山ですが、奇跡と言っていいほどの緑が残されてい...

アレは阿蘇? 今週の上山
上山は諫早中心部にある標高122mの山です。 12/13 この日は遠くまで展望すること...

「上山の四季」
上山は諫早の中心部にある標高122mの山です。 「いつもの上山」というカテゴリーの名前の...

上山 歩き納め
12/28 天気晴れ ポカポカ陽気の中、今年最後の上山へ 芝生広場 シンボルの椰子の木 ...

ヤマザクラ咲きました!
いつもの上山歩きです。 上山は諫早の中心部にある122mの低山です。 ここ数日いい天気が続...

上山登頂1500回
上山は諫早市の中心部にある標高122mの小高い山です。 昨日(6/6)、上山歩きが通算1500...

上山のツツジの剪定
6/12 昨日は九州脊梁の主峰・国見岳に登りました。 朝の3時に起き、3時半に朝食 5時に...

十数年ぶりのタイムトライアル
諫早市の中心部に上山という小高い山があります。 標高は122mですが、「森林浴の森百選」に...