友人に誘われ「信金発!地域発見フェア」に行ってきました。
「全国のイチオシ企業と物産が東京ドームに大集結」
というだけあり、600もの企業が出展、アイディア商品、
全国の物産、試食コーナも多数、そして入場無料という
充実の内容!たのしかったです。
スパリゾートハワイアンズフラガールのショー
ほか、平野レミ(料理愛好家)、政近準子(パーソナルスタイリスト)など
のステージイベントがありました。
物産展ではご当地キャラが何体か出現!
クマモン、大人気♪
いろいろな専門店があって面白い!
主婦とおぼしきグループも多いけど、スーツ姿のビジネスマンも多い。
商品の展示のみというブースも結構あった。
工場の機材の一部といったもの、最先端化学材料など種々雑多。
お昼は盛岡冷麺のハーフサイズ500円をスタンド席で食べました。
ほかにお弁当、焼きそば、コロッケなどがありました。
入場時配布されたスタンプラリーを完成させ
くじをひきました。ハズレ!残念(><)
上が味が濃い卵(8個入り)、
下が生みたての新鮮さキープ(6個入り)したものとのこと。
新鮮さのヒミツは特許をとった包装だそうでいずれも200円。
下の「鮮々生々」はゆで卵は不向き、殻がむけないからだそうです。
試飲がおいしかったので、野菜スープ購入。
いろいろ迷ったせいか、生姜はおまけしてくれました。ラッキー♪(^-^)
黒ニンニク初購入!これも試食で味を確認、案外嫌いじゃない味!
これで私もきれいになれるかも?^^
はさみ変え不要のしおり、150円
するっとページをめくりピタッととまる実演販売を見て購入。
ほかに伝統工芸品などのブースなどもありました。
買いたかったけど、重くなるので買えなかった、みりんやお酒など
ちょっと心残り・・。
もし来年もまた開催されたら、リュックしょって行こうかしら。(^-^)
ふつかめの本日は10時から16時まで。
お時間のある方は出かてみては!おススメです。
関連ニュース:http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014111202000236.html(東京新聞 2014年11月12日 夕刊)