Practice Makes Progress

~ナースえいや三十にして立つ~
アメリカでCNA→ICU RN→NP

当ブログをご覧になられている方へ

更新日:2022年01月19日

Practice Makes Progress ~ナースえいや 三十にして立つ~」へようこそ(^^)
現在のコンテンツはナースプラクティショナー(NP)としての勤務やアメリカ日常生活・子育てに関する事などが中心となっています。
・ えいやの自己紹介はこちらへどうぞ。
・ アメリカ看護留学、アメリカでRNになりたい方(アメリカ市民・永住者を除く)は初めにこちらをご参照ください。
・ FNPプログラム、ナーシング・プログラム、看護師(RN)、看護助手(CNA)として働いていた時の様子に関しては右サイドバーにある各カテゴリーよりご覧ください。
・ アメリカの移民ビザ&グリーンカード情報をご覧になりたい方は初めにこちらをご覧ください。
ブログランキングに参加しています ↓
人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログへ

よろしければクリック応援お願いします。モチベーションアップに繋がります(^^;)
Daisypath Anniversary tickers

産休に突入(38週)

2018-07-08 16:00:06 | 【アメリカ】2人目妊娠出産
12週間までしか産休が取れないのは
ここのFMLA記事に書いた通り。

産前よりも産後の方が大変になるので
産後に12週間丸々休みを取ろうと思ってました。
勤務スケジュールも
予定帝王切開の前日までシフトを入れてたんです。



が!( ̄Д ̄ )



仕事が辛くて辛くて…(´;Д;`)
1人目とは比べ物にならないくらい辛いです(/ _ ; )
体は重いし、足腰がすぐに痛くなるし、
お腹がすぐ張るし、疲労感が半端ない(ノД`)
32週位から「キツイなぁ(´・_・`)」と感じ始め
普段は弱音を吐かない私も
大丈夫?体調はどう?と聞かれれば
「段々辛くなってきたー(>_<)」
「最後まで(働くの)は無理かも」
などと呟くように。

そんな私を見兼ねてか
アサイメントも比較的優遇されていました。
こちらからは頼んでいないけど
チャージナースが気を利かせてくれて
重い患者さん、トータルケアが必要な患者さん、
暴れたりするような患者さんはアサインされず、
容態が安定していてアシストする必要があまりない人や
IMC(ICUと一般病棟の中間の病棟)のベッドが
空くのを待っている人をアサインされていました。
同僚も私には助けを頼まず
極力座っていられるように配慮してくれましたが
自分の患者さんの看護で動き回るし
12時間の長時間労働は辛いです( i _ i )
36週以降は本当に辛かった。

それに加えて家事・育児・勉強の忙しさから
次女を迎える準備が全然進んでないヽ( ̄д ̄;)ノ
かろうじてクリブの組み立てをしたくらい(←主人が)
必要な物の買い出しもしてないし
洋服の水通しもしてないし
哺乳瓶や搾乳用品の消毒もしてないし
カーシートの設置もしてないし
ホスピタルバッグも準備してないし
その他産まれる前にやらないければいけない事が
何一つ出来ていない状態なんです(´;ω;`)
マジでヤバイ_:(´ཀ`」 ∠):

出産に先駆けて日本から家族が来るんですが
その準備も全く出来てない( T_T)

体の辛さに加えて、
何一つ準備が出来ていない状況に危機感を覚えた為、
思い切って早めに産休に入ることにしました。
早く産休に入ると産後の復帰も早まってしまうけど

産む前日まで働いている場合じゃないな( ̄ー ̄ ;)

と直感的に感じたので
Dr.Bのクリニックに一筆書いてもらい
病棟ディレクターに掛けあい
38週から産休に入ることになりました。

これで色々な準備が進むハズ。
この記事を書いている時点で38w3dになりますが
幸いにもお腹に留まってくれているので
なるべく早く準備を終わらせたいと思います。


人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログへ

妊婦健診23回目(37w6d)BPP

2018-07-07 16:00:00 | 【アメリカ】2人目妊娠出産
30週から週2で受けてきた妊婦健診ですが
後期も後期の38週(に1日足らず)の今になって
週1になりますた( ꒪⌓꒪)
嬉しいけど健診回数1回減っただけだおー(ノД`)

①受付け
②採尿
③NST
④経腹エコー
⑤チェックアウト


この日は胎動はあるけど赤ちゃんが朝から静かで
少し心配していましたが、単に眠かったようで
NST中も振動を与える機械で起こされてました(^^;)

BPPの経腹エコーも全く問題無しで
よく動くし(NSTで起こされた後だし)
AFIは16.5cmという平均数値。
そんな理由でDr.Bに「これからは週1健診で」と言われたけど
残りの健診もあと2回の予定だったんです。
その内の1回が減っただけなので
嬉しいけど、そんなに嬉しくない
という複雑な心境です( ´_ゝ`)

あと、帝王切開当日の注意事項を再度確認。
と言うか
 ・2人目
 ・2回目の帝王切開
 ・ナース(産婦人科とは無関係)
 ・ナースプラクティショナーの卵
という私のバックグラウンドもあるのか
色々なことに対して細かく説明してもらった事がありません。
こちらから聞かないと何も教えてもらえません。
そういう意味ではDr.Bやクリニックの対応は不満。

初産婦じゃないし基本的な医療知識はあるけど、
忘れていることや気付かないこともあります。
相手が「わかっているだろう」と思うことでも
きちんと分かっているか確認する意味でも
様々な説明は妊娠出産経験に関わらず
全員に同じ対応をすべきだと思うんですよねー(¬_¬)
すみません、ちょっと愚痴りました。

エニウェイ、帝王切開における注意事項は
 ・NPO after midnight(午前0時以降絶飲食)
 ・下の剃毛は3日以上前に済ませる
 (肌を傷つけて感染の恐れがある為)
 ・入院期間は概ね4日間
 (帝王切開日をDay1としてDay4に退院)
くらいだそうです。
当日や退院時は付き添いが必要とか
最低限必要な持ち物(IDと保険証)とか
カーシートが無いと退院出来ないとか
産後は何日間運転禁止とか
本当に何にも言われてないんですけど(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

これらのポイントはわかっているからいいけど
見落としている部分がないか心配です。
実は1点私も主人も忘れていたことがあって
それは次女の小児科医を決めること。
これについては別途記事にしたいと思いますが
1度通った道でも忘れることはあります。
経産婦って意外と(医療従事者に)
ないがしろにされがちなのかなぁと思わなくもないかな。

コウノドリでもそう言ってますね(↓)




AFIの経過(↓)
 29w5d 不明(おそらく24㎝以上
 30w3d 21.3㎝
 30w6d 18㎝台
 31w5d 22㎝
 32w5d 24.67㎝
 33w0d 22㎝
 33w5d 20.67㎝
 34w0d 21.67㎝
 34w5d 21.67㎝
 35w0d 13㎝←誤計測
 35w3d 22.56㎝
 35w6d 不明(正常値)
 36w5d 19㎝
 37w0d 21㎝
 37w4d 21㎝
 37w6d 16.5㎝


人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログへ

妊婦健診22回目(37w4d)BPP

2018-07-06 16:00:49 | 【アメリカ】2人目妊娠出産
①受付け
②NST
③採尿
④経腹エコー
⑤チェックアウト


この日のBPPはDr.Bに会わない回。
連勤明け&家事育児勉強で体調は万全ではなく
低血圧を懸念していたけど
私のベースラインである80台/50台だったのでε-(´∀`*)ホッ

でも私が疲れていると赤ちゃんも大人しいことが多く
子宮収縮も心拍数も普通で安定しているけど
心拍数の変化がNonreactive(ノンリアクティブ)でした。
ノンリアクティブな状態とは
心拍数の上下が無く常に一定の状態を指します。


ノンリアクティブと評価されるNSTの写真。
赤の矢印が胎児の心拍数。大きな変動がなく常に一定レベル。

少し医療的な解説をいたしますと
NSTにおいてドクターやナースが見ている項目の中に
 ・胎児の心拍数
 ・心拍数の上下
の2つがあります。
妊娠後期における胎児の標準心拍数は概ね110-160bpm。
胎児の心拍数が上がる要因としては
 ・動いた時
 ・外部から刺激された時
 ・血糖値が上がった時
などがあります。
心拍数の低下が見られるのは
 ・ストレスを感じている(苦しい)時
 ・母体⇔胎児間の血流が減少した時
などでしょうか。
心拍数が安定して変わらない時は
 ・寝ている時
 ・ストレスを感じている(苦しい)時
 ・母体⇔胎児間の血流が減少した時
などの要因がある可能性があります。

心拍数に変化がなくノンリアクティブな場合
ナースがまず始めにするのは
赤ちゃんを刺激して心拍数の変化を見ること。
刺激方法はいくつかあって
 ・お母さんにジュースを飲んでもらう(血糖値の上昇)
 ・外部から刺激する(振動を与える)
の2つが一般的な気がします。
これで胎児の心拍数が上がれば問題無し。
赤ちゃんは元気です(*^-^*)
これらを行っても変動が無かったり
Decel(一過性徐脈)が見られる場合には
赤ちゃんが苦しいと判断されます。

以前にも「赤ちゃんが眠くて振動で起こした」と書きましたが
ここここ
実はこういう事だったんです。
心拍数は標準内で問題無いけど
心拍数に上下が無いのはよろしくないんですね(・ω・)ノ

話を今回の健診に戻して、
今回は珍しくアップルジュースを1本飲まされました。
少し心拍数が上がったようだけど
充分なAccel(一過性頻脈)では無かったようで
結局、振動を与える機械で刺激。
この後ガンガン動き出したのは良かったんですが
どうやら刺激を与えすぎたらしく
(糖分と振動のダブルパンチ)
心拍数が上がったまま戻ってこず(^^;)
ナースも「やりすぎちゃったわね」みたいな感じで
心拍数が下がるまでモニターを続けるハメに(×_×)
10-15分したら落ち着いたようで
NSTから解放されました。

経腹エコーにおけるBPP項目は異常なしで
AFIも安定の21㎝で標準範囲内(^-^)
念のためにもう1度臍帯巻絡の具合を見てもらったけど
(臍帯巻絡についてはココココを参照)
前回と同じくそんなに危惧する必要はなさそうです。
一重には巻いているけれども
首を絞める感じで巻いているのではなくて
緩やかに首の周りを包み込んでいる感じだそうです。
産まれるまで油断は出来ないけれども
今のところ危険な状態ではないので良かったです(●´ω`●)


AFIの経過(↓)
 29w5d 不明(おそらく24㎝以上
 30w3d 21.3㎝
 30w6d 18㎝台
 31w5d 22㎝
 32w5d 24.67㎝
 33w0d 22㎝
 33w5d 20.67㎝
 34w0d 21.67㎝
 34w5d 21.67㎝
 35w0d 13㎝←誤計測
 35w3d 22.56㎝
 35w6d 不明(正常値)
 36w5d 19㎝
 37w0d 21㎝
 37w4d 21㎝


人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログへ

Enfamilの無料サンプル

2018-07-05 16:00:00 | 【アメリカ】2人目妊娠出産
Enfamilは長女の時に愛用していた粉ミルク会社で
Similacと同じようにアメリカでは大手有名ブランドです。

会員登録をすると無料サンプルやクーポンを送ってくれます。
長女の時に会員登録をしているので
登録情報の更新をしたところ送られてきたのは

2枚の$5オフクーポンのみ(°_°)

長女の時は新規登録だったから
こんな感じ(↓)の無料サンプルを送ってくれたけど
2人目(登録更新)になると随分と対応が違いますね(-_-)



長女の時の経験から使い勝手はわかっているけど
粉ミルクに対する赤ちゃんの反応は
個人で大きく違ってきます。
そんな理由から

2人目用にサンプル送っていただけますか?

とカスタマーサービスに連絡してみたところ
こんなサンプル&$5オフクーポン(↓)が届きました。




(´⊙ω⊙`)(´⊙ω⊙`)(´⊙ω⊙`)(´⊙ω⊙`)(´⊙ω⊙`)
これだけ!?と思わず笑っちゃったよ(=^▽^)σ
Similacの太っ腹さと雲泥の差!
(Similacの無料サンプルについてはココを参照)

いや、この1回分のスティックタイプって
缶や箱のタイプに比べると割高だし
(14本入りで$15-16くらい)
出先では便利だから重宝するんです(^_^)
ありがたく使わせていただきます。

でも企業によってこれだけ対応が違うのは面白いなー
と思った出来事でした。


人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログへ

妊婦健診21回目(37w0d)BPP

2018-07-04 16:00:00 | 【アメリカ】2人目妊娠出産
ついに37週まで来ました!!!
♪───O(≧∇≦)O────♪
いつ出てきても良いとされる正産期突入です(๑˃̵ᴗ˂̵)

ただ、アメリカでは37w0dから38w6dはEarly termと呼ばれ
正式な正産期は39週以降となっています。
研究が進むにつれて37-39週の2週間でも
重要な発達が胎内で起こっているとわかっているらしく
医療的な問題がない限り
39週以前に誘発したり帝王切開しないのが慣例になってます。
私も長女・次女とも39週以降に誘発分娩&帝王切開の
予定が組まれています&いました。
そんなわけで次の目標は39週ですかね?

今回のBPPはスケジュールの都合で
いつもとは違うオフィスでの健診でした。
良くないナースに当たった時と同じ場所)

①受付け
②採尿
③NST
④経腹エコー
⑤チェックアウト


NSTは特段問題なかった模様。

経腹エコーはAFIが21cmでいつもと同じくらい。
その他項目も難なくクリア。
一応、エコー技師さんに言って
前回指摘された二重臍帯巻絡を見てもらったところ
二重に締まっているのではなくて
首の前で緩くアーチを描いているので
二重になっているように見えるそうです。
そして、首にキツく締まっているのではなくて
緩くループ状に首を一周している感じとのこと。
こちらからの申し出にキチンと対応してくれた
エコー技師さんに感謝です( ^ω^ )

AFIの経過(↓)
 29w5d 不明(おそらく24㎝以上
 30w3d 21.3㎝
 30w6d 18㎝台
 31w5d 22㎝
 32w5d 24.67㎝
 33w0d 22㎝
 33w5d 20.67㎝
 34w0d 21.67㎝
 34w5d 21.67㎝
 35w0d 13㎝←誤計測
 35w3d 22.56㎝
 35w6d 不明(正常値)
 36w5d 19㎝
 37w0d 21㎝


人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログへ

Similacの無料サンプル

2018-07-03 16:00:52 | 【アメリカ】2人目妊娠出産
Similacはアメリカの大手粉ミルク会社で
会員登録すると無料サンプルを送ってくれます。
私は長女の時に会員登録をしており
今回は登録情報の変更をしたんですが
前回と同じように無料サンプルを送っていただけました(^∇^)


こんな感じの箱が届きます


中には3種類の粉ミルクとクーポンが入っています

サンプルのサイズは決して小さくないので
完ミや混合を考えている人は是非利用してみてください。
赤ちゃんによっては特定のブランドや
特定のタイプのミルクじゃないとダメというケースもあるので
色々試してみるという意味でも
サンプル請求は大変価値があると思います。

あと、クーポンは$5オフになるので
1缶$25-30するミルクを買う際には使わない手はありません。
しかも一度会員登録をすると
定期的にクーポンを送ってくれるのでありがたいですね。


人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログへ

妊婦健診20回目(36w5d)一般健診&BPP

2018-07-02 16:00:00 | 【アメリカ】2人目妊娠出産
本日のハイライトは
出産まで週2健診継続決定
臍帯巻絡
前駆陣痛からの子宮口チェック
甲状腺数値の異常


①受付け
②経腹エコー
③NST
④内診(子宮口チェック)
⑤採血
⑥採尿
⑦チェックアウト


今回は経腹エコーが先で
AFIは19cm台、他のBPP項目も問題無しd(^_^o)
36週ともなると赤ちゃんは狭そうにしてるし
エコーでも一体何を見ているのかわかりづらかったです。
そして顔と首の辺りをずっと見てるなーと思ったら



へその緒が首に二重に絡まってる



そうです∑(゚Д゚)
そんなわけで週1になるかと思われた妊婦健診も
(最近はAFIが正常なので週1に変更予定でした)
引き続き週2で要経過観察となりました。
30週健診で羊水過多の可能性を指摘されてから
週2でずっと来ている健診。
2回ほど週1になりそうだったけど
毎回期待しては裏切られているので
出産まで週2だと覚悟が出来ました( ´_ゝ`)

NSTでは相変わらず前駆陣痛があって
しかも懸念される様なものだったらしく
ナースに内診(子宮口チェック)されました。
子宮口は前回チェックされた時と同じ0.5cmで
早産を引き起こすような前駆陣痛ではありませんでした。
私の子宮口は結構頑丈に出来てるようです(^▽^;)

今回は1ヶ月ぶりに甲状腺の血液検査がありました。
TSHとFree T4は正常値だけどFree T3が低く
Levothyroxine 25mcg PO Dailyが処方されました。
Levothyroxineは別名Synthroidと呼ばれ
日本ではチラージンとして流通してる薬です。
このリボサイロキシンの処方は疑問がありまして
1ヶ月前の血液検査でもFree T3が低かったのに
なぜ今更になって処方されるのか?

という点が解せないんですよねー(¬_¬)
さては前回見落としたか?( ̄。 ̄ )ボソ
ま、何も言わずに笑顔で
「(薬の服用)わかりましたー(^o^)/」と言っておきました。

よくよく考えてみると
ここ1-2ヶ月は疲れやすくて体がシンドイし
次女も小さめ(20-30パーセンタイル)で推移しているので
甲状腺ホルモンの低下も関係していたのかな?
と思わなくもないですね。
体のシンドさは妊娠後期だし、年齢もあるし、
生活の忙しさ(家事+育児+学業)などから来るものだと思ってたけど
意外と甲状腺ホルモンのせいだったのかも?
結構辛いから早めに産休に入ることにしたんですよねー。
取り敢えず薬を飲んでみて
少しでも疲労感が減ることを願うばかりです。


AFIの経過(↓)
 29w5d 不明(おそらく24㎝以上
 30w3d 21.3㎝
 30w6d 18㎝台
 31w5d 22㎝
 32w5d 24.67㎝
 33w0d 22㎝
 33w5d 20.67㎝
 34w0d 21.67㎝
 34w5d 21.67㎝
 35w0d 13㎝←誤計測
 35w3d 22.56㎝
 35w6d 不明(正常値)
 36w5d 19㎝


人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログへ

妊娠線

2018-07-01 16:00:00 | 【アメリカ】2人目妊娠出産
7月に入りました。今月次女が産まれます。
陣痛が来たり破水して早まらない限り
帝王切開日に産まれますが
その日までに妊娠経過の記事が終わらない(>_<)
途中から更新ペースを早めたけど
追いつくことが出来ませんでした_| ̄|○
産まれてからも妊娠中の記事が続きますがご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2人目の洗礼なのか
早い時期から膨らみ始めたお腹は
風船のようにどんどん大きくなり
30週を過ぎた頃から新しい妊娠線がチラホラ出てきました。

長女妊娠中はおへそ周りに少し妊娠線が出ました。
色素も消えて非妊娠時はほとんど分からないです。
(今はお腹が大きいのでハッキリと見えます)
今回出来た新しい妊娠線もおへそ周りですが
私の場合はおへその上に出てるんですよね。

妊娠線っておへその下、下腹部に出る印象があるけど
私はそのタイプではなくお腹の中心に集中。
お腹で一番目立つ部位で嫌だなぁ( ´△`)

妊娠線予防のクリームは塗っていたけど
お腹の成長も速かったし
砂漠の真ん中に住んでいるので
皮膚が割れるのは防ぎきれませんでした( i _ i )
特に仕事中はお腹がよく張るので
皮膚が横に引っ張られて
メリメリ割れていく感じがすごく不快です(>_<;)



今回使ったのはPalmer'sのCocoa Butter Formula。
ポンプ式の妊娠線予防マッサージローションです。
ローションと名前が付いていますが
実際には重い質感のあるクリームで
ベタつかず保湿してくれるので好きでした。

37週を目前にクリームが無くなってしまったので
それからは家にたまたまあった
日本でもお馴染みJohnson'sのベビーオイル(↓)を使ってます。



ちなみに1人目妊娠中はオリーブオイル、
しかも食用のやつ使ってました(^▽^;)
大雑把で無頓着なので
その辺のスーパーで$2.99とかで買ったやつ(笑)


人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログへ

アメリカの産休手続き(FMLA父親編)

2018-06-30 16:00:25 | 【アメリカ】2人目妊娠出産
アメリカの産休手続きシリーズ最終回です。
私のFMLA手続きはこちら
私のSTD手続きはこちらをご覧ください。

アメリカで男性が産休(FMLA)を取るのは一般的で
期間は個人や家庭にもよるけど
私の周りでは1ヶ月前後取得する人が多い印象です。
女性と同じく年に12週間まで休めますが
男性は早く職場復帰する傾向があります。

主人も1ヶ月ほど産休を取る予定。
FMLA適用会社のFMLA適用職員なので
この点は問題ないけど
Short term disability(STD)制度がないので
休んでいる間は
 ① 無給
 ②Sick Leave(傷病休暇)とPTO(有給)を消化して収入確保
のいずれかになります。
普段からあまり欠勤しない人なので
充分な傷病休暇と有給時間はあるらしく
1ヶ月休むには全く問題ないらしいです。

主人の会社のFMLA手続きは一般的な感じで

HR(人事部)にFMLAを取得する旨を申告 →
FMLA 申請書類が送付されてくる →
私のOBGYNに書類を記入してもらう →
記入済みFMLA申請書類をHRに提出 →
FMLA 取得許可が下りる

といった流れでした。
OBGYNにFMLAの書類を書いてもらうのには
その都度費用が発生するので
私と主人合わせて$40($20×2)の出費。
長女の時は$90($45×2)だったので
今回はお手頃で良かった〜ε-(´∀`; )


人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログへ

お腹が下がった(36週)

2018-06-29 16:00:12 | 【アメリカ】2人目妊娠出産
36週(臨月)に入った途端お腹が下がった模様。
見た目にはそんなに下がった気がしないけど
 ①食べれる量が増えた
 ②キックの位置が下がった
のをすごく感じるので、
おそらく赤ちゃんが下がったんだと思います。
英語で言うLightening。
36週以降によく見られるらしいので
まさにその典型ですね。

妊娠中期の後半から出ていた
後期つわりが軽減されて嬉しい限り(^ω^)
完全に胃の不快感が無くなったわけじゃないし
膨満感に悩まされることもしょっちゅうだけど
ある程度の量を食べれるようになったのは嬉しいな。
お通じも以前よりマシになった気がします。

でも、食べれるようになったからと言って
ついつい食べ過ぎて体重増加に拍車をかけないよう
頑張りたいと思います、少しね。(←オイ)

ちなみに、体重増加は+10kgのラインを
ギリギリ攻防してる感じです(・・;)


人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログへ