お仕事始まりました
と言っても1週目はオリエンテーションなので看護は無し。
1日目は病院全体のオリエンテーション。
看護師だけでなく、放射線技師、品質管理、ボランティア、
フードサービス、ハウスキーピング、などなど
色々な部門で新しく雇われた人達が一斉に集まります。
8時から16時半まで、ひたすら座って話を聞くのみ
品質管理とか守秘義務とか行動規範とか
とーーーってもつまらない内容です
事前に人事部担当者も
「眠くなるから濃いコーヒー持ってきてね」って言ってたし
2日目以降は看護師だけのオリエンテーションで
コンピューターシステムや各種器具の使い方とか
看護知識や実技のおさらい、
フロアに出て働く前に終わらせなければいけない
オンラインコースなどをひたすらやってました
こちらも8時~16時半だったけど
基本的に人の話を聞いている事が多かったので
途中眠くなったりして集中するのに大変でした
オリエンテーションが終わって色々な事を習ったものの
実際にフロアに出て体験しないとわからない事だらけなので
トレーニングが終わる頃までには何とか習得したいところ。
ちなみにトレーニングは6週間
オリエンテーションの週もトレーニングにカウントされるので
フロアでの看護トレーニングは実質5週間です
うちの病院の新卒RNトレーニングは
ICUやIMCなどのCritical Careが10週間、
Med/SurgやL&Dなどは6週間となっています。
他の病院はフロアの種類に関わらず12週間なので
えいやを含め、他の新卒RN達も結構不安がってます
この間はプリセプターが付くので
2人で一緒に受け持ち患者をケアしていく事になります。
えいやは夜勤で採用されていますが
最初の2週間は日勤、その後の3週間は夜勤でトレーニング。
トレーニングが終わったら夜勤で独り立ちになる予定です。
Med/Surgの夜勤ではPatient to nurse ratioが9:1なので
たった5週間のトレーニングで9人も受け持てるようになるのか
チョーーーーー不安
この周辺の病院のMed/Surgで9:1というのは聞いた事がなかったので
(6:1とか多くて7:1が標準だと思ってた)
面接でRatioを聞いた時は
「マージーでーーーーー」と内心ビビってたけど
病院全体でそういう方針になっているので仕方がないですね
9:1で安全な看護を施せるかは少し疑問ですが出来る限りの事をするのみです
頑張ります
←近々7:1に下がる予定ではあるらしい
と言っても1週目はオリエンテーションなので看護は無し。
1日目は病院全体のオリエンテーション。
看護師だけでなく、放射線技師、品質管理、ボランティア、
フードサービス、ハウスキーピング、などなど
色々な部門で新しく雇われた人達が一斉に集まります。
8時から16時半まで、ひたすら座って話を聞くのみ
品質管理とか守秘義務とか行動規範とか
とーーーってもつまらない内容です
事前に人事部担当者も
「眠くなるから濃いコーヒー持ってきてね」って言ってたし
2日目以降は看護師だけのオリエンテーションで
コンピューターシステムや各種器具の使い方とか
看護知識や実技のおさらい、
フロアに出て働く前に終わらせなければいけない
オンラインコースなどをひたすらやってました
こちらも8時~16時半だったけど
基本的に人の話を聞いている事が多かったので
途中眠くなったりして集中するのに大変でした
オリエンテーションが終わって色々な事を習ったものの
実際にフロアに出て体験しないとわからない事だらけなので
トレーニングが終わる頃までには何とか習得したいところ。
ちなみにトレーニングは6週間
オリエンテーションの週もトレーニングにカウントされるので
フロアでの看護トレーニングは実質5週間です
うちの病院の新卒RNトレーニングは
ICUやIMCなどのCritical Careが10週間、
Med/SurgやL&Dなどは6週間となっています。
他の病院はフロアの種類に関わらず12週間なので
えいやを含め、他の新卒RN達も結構不安がってます
この間はプリセプターが付くので
2人で一緒に受け持ち患者をケアしていく事になります。
えいやは夜勤で採用されていますが
最初の2週間は日勤、その後の3週間は夜勤でトレーニング。
トレーニングが終わったら夜勤で独り立ちになる予定です。
Med/Surgの夜勤ではPatient to nurse ratioが9:1なので
たった5週間のトレーニングで9人も受け持てるようになるのか
チョーーーーー不安
この周辺の病院のMed/Surgで9:1というのは聞いた事がなかったので
(6:1とか多くて7:1が標準だと思ってた)
面接でRatioを聞いた時は
「マージーでーーーーー」と内心ビビってたけど
病院全体でそういう方針になっているので仕方がないですね
9:1で安全な看護を施せるかは少し疑問ですが出来る限りの事をするのみです
頑張ります
←近々7:1に下がる予定ではあるらしい
うちの病棟(多分病院の全てのMed/Surgユニットでも)は、Day shiftが1:6でNight shiftが1:9。でも、D/C前にAdmissionを入れられる事もあるから、1:7や1:10になる時間も数時間あったりして、ナース達はみんなイライラ。LPNも古参メンバーが1-2人働いていて、その場合にはAdmission assessmentとかIVP・NarcoticsはRNがやらなければいけないから、RNの負担は相当なものだよ。6ヶ月働いて、ICUやL&Dなどの負担が軽い病棟へ移動する人がすごく多いし。
私はまだ日勤でしか働いてないし、夜勤の様子を自分の目で確かめられてないけど、ある程度経験積んだらMove onすると思う。うちの病棟、本当にNegativeなオーラが漂っていて、とてもじゃないけど、自分1人が頑張っても、満足どころか、妥協出来るラインの看護が出来ないと思う。これが最初の直感なので、多分本当にそうなるような気がしてるよ。直感は大切。
確かmother babyのratioは8人とかオッケーだったと思います。私は7週間くらいだったかなーーー頑張って!!!
とは言うものの、うちの病院の新卒プログラム30のポジションに対して、応募は300超あったらしいです。また、同期の中には5月卒業組も結構いますし、2011年12月卒業という人もいたので、仕事がすぐ決まった自分はつくづく幸運だな~と身にしみて思います。
お仕事の話を楽しみにしています!
オリエンテーションでコーヒー持参ってイイですね---
今後のご活躍を期待してます(*^^*)