大学を卒業して2週間後にATT(NCLEX受けていいですよ~通知)が送られてきたので
出来る限り一番早い日程で試験予約をしました。
このATTというのはPearsonVueという会社から送られてくるんですが
その前に州の看護協会による書類の審査?なるものがあります
手順的に言うと
①大学を卒業 → ②大学が卒業証明を看護協会に送る →
③看護協会がNCLEX受験に必要な書類が揃っているか確認 →
④PearsonVueに「この人OK」連絡 → ⑤ATTが送られてくる
という感じ。ここで重要なのは②番と③番。
大学は卒業証明をクラス全員分を一括送付。
それを看護協会がどういう風に処理していくかと言うと
アルファベット順だったようで
Aから始まる苗字の人ほどATTを受け取るのが早く
Zから始まる苗字の人は最後になるわけです。
で、えいやはZに近い苗字なのでメチャクチャ待った
クラスメート達が「NCLEXの予約したよーーー」と
Facebook上で次々とコメントしていく中
「いつ来るのかしら?何で自分には来ないの」と焦燥感に駆られ
結局ATTが送られてきたのは
最初の人達が受け取ったであろう時間から1日半後でした
待っている間にも受験予約出来る日はどんどん埋まっていき
一番早く予約出来たのは18日後。卒業した日から数えると5週間後。
卒業後3週間位でテストを受けたかったので
少し予定が狂ったけど、まぁ仕方ないですね
少し長くなってしまったので次回(NCLEX②)へ続く。
←前日はあまり眠れなかった
出来る限り一番早い日程で試験予約をしました。
このATTというのはPearsonVueという会社から送られてくるんですが
その前に州の看護協会による書類の審査?なるものがあります
手順的に言うと
①大学を卒業 → ②大学が卒業証明を看護協会に送る →
③看護協会がNCLEX受験に必要な書類が揃っているか確認 →
④PearsonVueに「この人OK」連絡 → ⑤ATTが送られてくる
という感じ。ここで重要なのは②番と③番。
大学は卒業証明をクラス全員分を一括送付。
それを看護協会がどういう風に処理していくかと言うと
アルファベット順だったようで
Aから始まる苗字の人ほどATTを受け取るのが早く
Zから始まる苗字の人は最後になるわけです。
で、えいやはZに近い苗字なのでメチャクチャ待った
クラスメート達が「NCLEXの予約したよーーー」と
Facebook上で次々とコメントしていく中
「いつ来るのかしら?何で自分には来ないの」と焦燥感に駆られ
結局ATTが送られてきたのは
最初の人達が受け取ったであろう時間から1日半後でした
待っている間にも受験予約出来る日はどんどん埋まっていき
一番早く予約出来たのは18日後。卒業した日から数えると5週間後。
卒業後3週間位でテストを受けたかったので
少し予定が狂ったけど、まぁ仕方ないですね
少し長くなってしまったので次回(NCLEX②)へ続く。
←前日はあまり眠れなかった