今週の金曜日にA&P2が完全に終了しましたーーー
Final examの前日は激しい腹痛&下痢に見舞われ(汚くてすみません)
勉強どころじゃなかったんですけど
本番では結構手応えがあったので最後の最後にコケる事はないと思います
A&P1はA大学、今回のA&P2はB大学で取りましたが
両大学ともに同じ教科書を使用しており、進行具合も同じだったので
大学が違うからと言って混乱が起こる事はなかったです
A&P2でカバーした主な内容は
・Endocrine(内分泌)
・Cardiovascular(心臓&血管)
・Lymphoid(リンパ)
・Respiratory(呼吸器)
・Digestive(消化器)
・Urinary(泌尿器)
・Reproductive(生殖器)
A&P2はA&P1で習った事の応用が多く、どれも興味深いのですが
Cardiovascularは間違いなく好きな分野の1つですね
筋肉、心臓ともにAction potential(活動電位)が結構好きだったりします
Urinaryは時間的な制約で不完全燃焼な終わり方だったので
もっと時間をかけて丁寧に学ぶ事が出来たのであれば
一番楽しめて、好きになったシステムだと思います
腎臓の機能は素晴らしいですね
A&P1同様、A&P2もかなり楽しんで学ぶ事が出来ました
ただでさえ難しいクラス、
しかも通常セメスターであれば4ヵ月かけて学ぶところを
たった5週間で終わらせるスケジュールだったので
毎日8-10時間勉強せねばならず大変だった事は事実です。
それでも、えいやにとっては好きな分野?相性の良い分野のようで
学ぶこと自体は苦にならず、幸せ者だな~と感じています
←勉強は割と苦にならないほう
Final examの前日は激しい腹痛&下痢に見舞われ(汚くてすみません)
勉強どころじゃなかったんですけど
本番では結構手応えがあったので最後の最後にコケる事はないと思います
A&P1はA大学、今回のA&P2はB大学で取りましたが
両大学ともに同じ教科書を使用しており、進行具合も同じだったので
大学が違うからと言って混乱が起こる事はなかったです
A&P2でカバーした主な内容は
・Endocrine(内分泌)
・Cardiovascular(心臓&血管)
・Lymphoid(リンパ)
・Respiratory(呼吸器)
・Digestive(消化器)
・Urinary(泌尿器)
・Reproductive(生殖器)
A&P2はA&P1で習った事の応用が多く、どれも興味深いのですが
Cardiovascularは間違いなく好きな分野の1つですね
筋肉、心臓ともにAction potential(活動電位)が結構好きだったりします
Urinaryは時間的な制約で不完全燃焼な終わり方だったので
もっと時間をかけて丁寧に学ぶ事が出来たのであれば
一番楽しめて、好きになったシステムだと思います
腎臓の機能は素晴らしいですね
A&P1同様、A&P2もかなり楽しんで学ぶ事が出来ました
ただでさえ難しいクラス、
しかも通常セメスターであれば4ヵ月かけて学ぶところを
たった5週間で終わらせるスケジュールだったので
毎日8-10時間勉強せねばならず大変だった事は事実です。
それでも、えいやにとっては好きな分野?相性の良い分野のようで
学ぶこと自体は苦にならず、幸せ者だな~と感じています
←勉強は割と苦にならないほう