長女:4歳
Pre-K4(年中組)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_hitsuji.gif)
次女:1歳
Toddler1歳児クラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
私:30代後半
ICUナース/ナースプラクティショナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
COVID-19(新型コロナウィルス)の抗体検査を受ける機会がありました。
検査を受けたのはアメリカ大手臨床検査会社Quest Diagnostics。ウェブで予約を入れて、指定された時間にチェックイン。血液検査技師さんに医師からのオーダーを渡し、チューブ1本分の血液を抜かれて終了。普通の血液検査と何ら変わりありません。ちなみに検査名は「SARS-COV-2 SEROLOGY (COVID-19) ANTIBODY (IGG) IMMUNOASSAY TEST」となっていました。
Questでも他のラボサービス会社でも、血液検査って結果が送られてくるのに5日程かかるんですが、このCOVID-19抗体検査は翌日に結果が出ました(´⊙ω⊙`)
気になる結果は………
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b0/2f6280b737169ec5234619b9c23a21c3.jpg?1588222065)
陰性ド━━━━m9(゚д゚)っ━━━━ン!!
2月にイタリア行ったし、3月の風邪は3週間引きずったし、ずっとCOVID患者担当してるし、結構期待してたんですけどねーヘ(゚∀゚ヘ) 意外にも感染してなかったようです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
とは言っても、抗体検査は100%正確ではないし、偽陽性や偽陰性も報告されています。また、COVIDの抗体検査はFDAの認証もまだなので、怪しいと言えば怪しいテストではあります。なので、検査結果を鵜呑みにせず、結果をどう解釈して活用するかは個人次第。私の場合は………さらに気を引き締めてCOVID患者さんのケアをすると同時に、引き続き普段の生活にも細心の注意を払いたいと思います( ̄^ ̄)ゞ
ご自身で、かかったのではないかと言われてましたものね!
でも、陰性ってことは、これまでの確実な手技の積み重ねが証明されたわけですよね。ご家族のこともあるから、これからも、ワクチン出来るまでは、ずっと陰性でいて下さいませ。(検査も、感度、特異度が上がると良いですね)
私も、近々ドライブスルーPCR検査に出動することになりそうです。
ともに、感染しないで働き続けましょう!!
そうですね、うちの病院、特にCOVID専用ICUは節約モードではあるもののPPEはしっかり提供されているので“守られている感”はあります。NYみたいに医療崩壊が起きておらず、全米にまたがる大きな病院システム/コーポレーションの傘下にあるので、物資がしっかりしているのは大変幸運な事ですね。先生もお気をつけて!