Practice Makes Progress

~ナースえいや三十にして立つ~
アメリカでCNA→ICU RN→NP

仕事復帰を目前にして

2015-07-30 01:29:15 | 【アメリカ】RN(看護師)
5月初旬から入った産休も残すところ僅か。
いよいよ8月1日から仕事復帰です
いーやーだーよーーーうわーーーーーん

いやー、12週間ってあっと言う間ですね
子供のいる生活に慣れてきて
細切れながらも睡眠パターンを掴み
生活リズムが整うようになったと思ったら
もう仕事復帰
1年とは言わないまでも(そりゃ1年休めれば万々歳だけど)
6ヶ月位は育児に専念してみたかったかもー
最近の娘はよく笑ったり
色々な声を出してお話し(?)するようになったので
こういった日々の成長を毎日見れなくなるのは少し寂しいな~。
でも、毎日えいやかまっちゃんが面倒を見るので
成長のマイルストーン(初めてのハイハイとか歩き出した日とか)を
2人とも見逃すという事がないだけでも良しとします

今のところはデイケアなどに預けず
仕事のスケジュールをやり繰りして
夫婦2人で育児&面倒を見る事にしています。
まっちゃんが月~木で働いて
えいやが金~日の勤務という感じ。
これだと家族3人で1日過ごすという事が出来ないんですが
出来る限り自分達で面倒を見たいというのと、
高いデイケア代を考えて、当分は頑張っていこうと思っています。
交互に面倒を見ていく中で
「やっぱり家族3人の時間が必要だな」とか
「この面において不便だな」などの要素が出てきたら
デイケアにシフトしていく可能性も有りだとは思っています

仕事復帰にあたってですが
えいやは以下の事を準備しました。

【哺乳瓶に慣れさせる】
哺乳瓶を拒否する赤ちゃんもいるみたいですが
最初から母乳と粉ミルクの混合で育っている娘は
当然ながら哺乳瓶慣れしています
ただ、1日中哺乳瓶で飲むという経験はした事ないので
この変化に上手く順応してくれる事を願うばかりです

【母乳のストック】
復帰1ヶ月前から母乳のストックを始めました
1日に1-2回粉ミルクを飲んで貰い、その分の母乳を搾乳して冷凍保存。
娘に飲んでもらった後に搾乳保存したいのはヤマヤマなんですが
余るほど出ないのでこの方法に落ち着きました。
まっちゃんが面倒見ている間は
搾乳した母乳と粉ミルクを与えてもらう予定です。

【搾乳機の準備】

Medela社のPump In Style AdvancedというBreast pump(↑)を使っています。
オバマケアの改革により
保険会社は搾乳機をカバーするように義務付けられました。
えいやの保険では搾乳機が無料なので
評判の良いPump In Style Advancedを妊娠8ヶ月の頃に入手。
購入すると$250~300するので自己負担ゼロなのは嬉しい
電動で1度に両胸から搾乳出来ます。

あと、仕事用に搾乳&保存用のボトル(↑)を買い足しました。

普段はビニールの保存袋(↑)を使ってるんですが
仕事場で忙しい中搾乳していると
手間がかかる&こぼしたりするという意見があった為
搾乳してキャップすれば保存用にもなる
ボトルの方がいいかな~と思って。

搾乳機&備品を入れるバッグは持っているLeSportsacのバッグを使用。
保冷剤と保冷バッグは、出産した病院でもらった
Enfamil(粉ミルク)の試供品に付いてきた物を使用予定です。

【搾乳場所の確保】
うちの職場では搾乳専用の場所がありません。
オバマケアの改革で
雇用主は従業員に搾乳する時間&場所を与えなければいけないんですが
正直、どれだけの会社が専用部屋を設けているんですかね?
えいやの働くユニットでは
NPが1人、チャージナースのオフィスを使って搾乳しているので
えいやもその部屋を使わせて貰うつもりでいます。
誰にも見られる事なくプライベートで使えるスペースって
残念ながらここしかないんです

【搾乳時間の確保】
もうこれは、アサイメントやその日の忙しさ次第と言うか・・・
希望としては1日3-4回は搾乳したい
無理なら2回は強行突破してでも搾乳ですね
妊娠出産した同僚は何人もいるけど
不思議と搾乳しているのは見聞きした事ないんですよ
みんなどうしてたのか分からないけど
前例を作るという意味でも
何とか同僚に協力してもらって頑張るつもりです

【Brainの刷新】
患者さんの情報を自分なりに要約して書き込む紙があって
それをいつも携帯して患者さんのケアをしています。
その紙を失くしてしまったら自分の脳みそが無くなるくらい
色々な情報を書き込んでいるのでBrainと呼んでいるのです。
(実際に紛失してI lost my brain!!!と叫ぶ日もある
 ↑あ、でも後からちゃんと見つかりますよ~。
 本当に紛失したらHIPAA違反で怖い
ちなみに、えいやが勝手に付けた名前なので
普段の会話で使わないように注意してくださいね~

今まではプリセプターが作ってくれた物を使ってたんですが
それに少し手を加えて自分オリジナルにしてみました。
こういうのも時間のある今だからこそ出来る事ですよね。
(普段は家で仕事の事したくないし)


働く先輩ママの皆さん、業界・職種・在住国などに関わらず
アドバイス等あったら是非教えてください


人気ブログランキングへ←再び3連勤の日々


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Chiaki)
2015-07-31 07:08:39
お仕事復帰、かっこいいです!
私なんかデスクワークの一般人が仕事復帰しても、デイケア払う方が高いんじゃないかと思うくらい、この辺りはなんでも高いので、ナースをお仕事にされてて、夫婦でbabyちゃんの面倒を見れるなんて羨ましいです!
ちょうど私がお産して入院した時のナースの一人が産後3ヶ月の産休明けだったので、彼女のことを思い出しました!
返信する
Chiakiさん (えいや(管理人))
2015-08-01 02:43:08
デイケア代もバカにならないですよね~~~(>△<;)Chiakiさんがお住まいの辺りは尚更!うちはダブルインカムじゃないとやっていけないので、どちらかが専業主婦(主夫)になる選択肢が無いんですよー(T_T)幸いなのは、私がフルタイム週3日(1日12時間)勤務。旦那はオフィスワークですが週5日勤務を4日(1日10時間)に変更する事が出来たので、ギリギリ回せてますが、そうでなければ間違いなくデイケア=持ち出しが膨大$$$になってました。夫婦で面倒見れる事は嬉しいですが、家族3人での時間が激減するので、これで本当に良いのか少し考えるところではあります。
返信する
はじめまして! (rucco)
2015-08-01 09:54:59
こんにちは、数日前に読者登録させて頂きました^_^ Silver liningsというブログをやっている rucco です。復帰目前、、、ブルーですよね。私も今6ヶ月の息子がいて4ヶ月の時に職場復帰しました。最初の1週間は涙、涙、、、なんだか離れるのが無性にかなしくて仕方なかったです。さみしさは今も同じ、慣れませんが、しいて言えば毎日家に帰るのがこんなに楽しみで、毎日新鮮な気持ちで感動の再会 (!) ができるのはいいことかなと思います。でも本音はやはりずっとそばに居たいのですが。。

それはそうと、職場で搾乳したミルクは私はボトルではなくてメデラの保存用バッグを使っています。
http://www.amazon.com/Medela-Pump-Save-Breast-Count/dp/B00028XJNA
搾乳機のラッパ部分の下につけられるアダプターがついてくるのでバッグに簡単に装着できますし、何よりバッグ状だと冷す際に保冷剤にピタッとよりそってすぐに冷えてくれるので、ボトルよりいいなと私は思いました。それに搾乳したミルクはどうせ持ち帰った後は凍らせることになるので保存するにも解凍するにもバッグ状のほうが便利ですよ。まぁ、あくまで私の感想ですが

あとは職場での搾乳ほどストレスなことはないので、毎日時間を決めて、コンスタントに搾乳時間を確保する(その時間に他の用が入らないように徹底する)のが身体にとっても気持ち的にもいいですよ。でもナースさんだとそうもいかないのかな。。

たくさん書いてしまいましたが、、、職場復帰おうえんしてます!
返信する
Ruccoさん (えいや(管理人))
2015-08-04 09:46:51
コメントありがとうございます。
実はRuccoさんのブログを見て、仕事復帰時の参考にさせていただいていました。Ruccoさんの職場は搾乳専用の部屋があって羨ましいです
搾乳のスケジュールは...お察しの通り、毎日決まった時間に!というのは職業柄やっぱり無理でした。復帰初日と2日目は、仕事に出る前の6時に授乳(もしくは搾乳)をして、10時と14時に2回しか搾乳出来ませんでした本当は17-18時にもう1回搾乳したかったんですが、17時位から忙しくなるので、中々思うようには行きませんね。20-21時に帰宅する頃にはカチコチで「夕飯いらないから授乳(もしくは搾乳)させてーーー」という心境です
保存用バッグのアドバイスもありがとうございます(^^)ただ私の場合、1回の搾乳量が5ozバッグを使うほど多くないので、帰宅後に何回か分の母乳をLansinohの保存バッグに入れ替えて冷凍保存しています。1度に5ozも出るおっぱいになってみたいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。