☆Rainbow Star☆

yaplogからgooブログに引っ越して来ました(^_-)

ディナーショー

2021-07-27 08:13:00 | ライヴ&イベント&パーティ
昨日アップする予定が寝落ちしてしまって今日になりました~

.☆.。.:.+*:゚+。 .゚・*..☆.。.:*

四連休最後の日曜日の昨日は、
ディナーショーのお仕事でしたぁ~

ちょいと早めに着いて、
受け付け予定のたっちゃんのジャケット買いに行って(笑)
⬇行く前にコーヒーフロートで落ち着けて


今回も難波のスイスホテルで


コロナ禍につき、色々制約が


検温もこれたっちゃんの温度だな


受け付けたっちゃん、
まだしてるフリだけ~(笑)


客席は約300だっけな


今回は、
カップルやファミリーで仕切り付き


リハに向かうKeyboさん激写


の前に、ナレーション録りの藤本幸利さんと打ち合わせ~🎤

藤本幸利さん、ほんっと渋い低い声でカッコイイの

毎度お馴染みギターの中村さんと、
キーボードは今回初めましての方で、
名前聞き忘れた
場所確認しながらリハ~
リバ終わった頃、続々とお花が

鈴木雅之さんとくわまんさんからも

右側に~


左側も~

この他、たっくさんお花届いたので、
最後はホテルの方々が分けてくれて、
お客様達に配ってくれたらしい

ホテルスタッフ素晴らしい~

リハ後はランチ


そして、色々打ち合わせ&ヘアーして、
夜7時からはKeyboDinnerShow~

あたち、
ステージ裏からチラッっと出て撮影~


キラキラの衣装~


衣装チェンジしたら、
もっとキラキラの衣装~(笑)


キラッキラ


一着目黒ストライプキラキラ
二着目ホワイトキラキラ
最後の三着目の衣装は撮り忘れたけど、
紺色の、これまたキラッキラ~(爆)

途中のスペシャルゲストは
ET-KINGのクラッチさん
この頃はステージ裏で次の衣装持って待ってたので写真無し

ステージ終わりには、
知り合い達が控え室に遊びに来て~

Keyboさんを囲んで、
Sayokoさんとお客様達も~


あたちも、
Keyboさんと藤本さんと3SHOTで
撤収して帰りがこれまた大変だったァ~

Keyboさんへのお花やプレゼントが多すぎて、タクシーで一旦自宅へ持って行って~🚕

多すぎるので、
あたちとたっちゃんも、本日中の食べ物やお花を貰って~

荷物多すぎて、あたちもタクシーで帰宅🏠

マンションまで荷物運んでくれたたっちゃんにも感謝
たっちゃんもお花貰ったので、
⬇珍しくお花持ったたっちゃん激写(爆)

ちゃんと自宅に花瓶とか有るんじゃろか

あたちは、
⬇鈴木雅之さんからのお花貰っちゃった

置くとこ無くてテレビ前へ

⬇この豪華なお花は玄関前へ

そして写真撮り忘れたけど、
テーブルにも豪華にと、家中がお花だらけで癒されまくり~

そして夜の10時頃に夕食

貰った豆狸のいなり寿司

3種類の味

っと思ったら、5種類だった
やっぱここのは安定の美味しさ

そしてこれも


アメ村の人気のハンバーガー屋さんの
クリッターズバーガー🍔🍟

どれも1000円以上で高くて食べた事無かったけど、ものごっつ美味しかった

写真撮り忘れたので、
公式から写真お借りして


ピクルスもたんまり入っててジューシーなお肉でチョー美味しかった

この差し入れは、
スタッフの分もで10個はあったかな

スタッフの分も差し入れしてくれたお客様に感謝

スイスホテルのスタッフも、いつも凄くよく動いてくれて助かる
お食事もいつも好評だし、
なんと言ってもKeyboさんは、
いつもとってもパワフルで、
コロナ禍でお静かになのに、
大盛り上がり~

でもみんな、
ちゃんとマスクして聞いてくれてたよ

開催出来るか直前までヒヤヒヤだったけど、
無事に開催出来て良かったァ~

楽しい一日でしたぁ~





リモートライヴ

2021-06-21 13:50:00 | ライヴ&イベント&パーティ
昨日の日曜日は、朝6時前に家を出て、
帰ってきたのは夜中12時直前

さすがにクタクタ~

昨日は早起きしたから、
早朝にベランダから撮った空は幻想的

朝6時台の心斎橋駅のクリスタ長堀は、
誰も歩いてませんでした~
クリスタ長堀、緊急事態宣言でホワイティ梅田みたいに全部閉まってたから、
今日から活気戻ってきてるかな

心斎橋筋も、まだ開いてるお店無いし、
人も少なかった~

フラメンコのリモートライヴは三部構成で、
ヘアーメイクを合間にする時間が無いので、
朝のうちに大半のヘアーメイクをしておく事になったの

無事に時間おすことなくヘアーメイク出来て、本番は10分おしだったかな

一部は落ち着いたメンバーで(笑)


ゆっきーとちとせさんは初コンビ


なかなか息合ってて良かコンビでした


みんなで同じポーズで可愛い


終了後にポーズ~
Sayokoさん、ヘアーメイクもして
出演もして、超バテてた


二部は若者メンバーで


赤いライトで情熱的に


二部メンバー

ちなみに師匠のテルさんは、
もちろん全てに出演

三部はベテランメンバーで


師匠のテルさんは、さすがの圧巻ダンス
脚もよく見えてる


今回、緊急事態宣言中でも開催してくれた
カサグロリアのオーナーに感謝

⬇オーナーはリモートライヴも配信して、
カンテ(歌)でも出演して大活躍


⬇リモートライヴ、沢山見てくれてたので良かった良かった

緊急事態宣言中にライヴかいっ
チョー蜜じゃん
中止と言ってくれ~

っと思ってたんだけど

一生懸命練習してきた出演者と
一生懸命用意してくれた裏方スタッフ、
無事に本番を迎えられて良かった良かった

最後はお店✂に戻ってきて、
UberEATSで王将で終了(笑)

今日から大阪は、
緊急事態宣言からまん防に移行したけど、
街中はどう変わるかな
6月末までにGOTOeat使わないとで、
慌てて予約~

では、
今日も良き日になりますように~





御堂筋イルミネーション

2020-11-03 22:51:00 | ライヴ&イベント&パーティ
今年はコロナ禍で無いかな
っと思ってた御堂筋イルミネーション
が、今日から無事にありましたァ~

今年のテーマは「希望の光」だそうです

⬇本町より北側はピンクとパープル


⬇本町、御堂会館前は色とりどり


⬇南船場らへん


⬇心斎橋


⬇長堀橋らへん


⬇大丸前もピンクと水色もかな


点灯式には誰が来てたかな

歌舞伎の海老蔵さんも来てたみたいで、
凄い人だかりだったらしいけど

丁度仕事✂が心斎橋だから、
初日に見れた

あっ
帰りの本町駅の駅長さんが、
ほのぼの出来て良かった




12月31日まで
17~23時まで御堂筋イルミネーション点灯してるらしいので、
近くに来た際には、
希望の光に癒されて帰ってねぇ~


バンクシー展

2020-10-29 22:16:00 | ライヴ&イベント&パーティ
午前中から万博へ、
そして夕方17時からのチケットで、
バンクシー展」に行って来ましたぁ~

ちなみにバンクシーは、
ゲリラ的にグラフィティアートを町中に描いてて、その正体はまだわかってないの

↓この赤い風船の有名な絵、
版画になると、トップ画面のように 反転するの

そ~ゆ~反転してる版画も沢山あったよォ~

このハートの風船は、落札された途端にシュレッダーで裁断されて有名になったやつね

↓こーゆー影絵もたっくさん


超混雑の入口入ってすぐは、赤い風船

↓ついついつかんじゃったTAKAKO(笑)


↓バンクシーの家のトイレは、
こんな感じらしいよォ~


↓正体が分からないバンクシー、
これはイメージかなぁ~


↓モデルのケイト・モスがマリリン・モンロー


↓ニコちゃんだけど、死神


これ、街角に書いた絵は、
旗のようでスーパーの袋なんだけど…


↓版画では反転してて、
イギリスの旗に変わったと思ったら…


よぉ~く見ると…

↓パンツだった(爆笑)


↓まぁまぁじっくり見てたから、
終了時間に近ずいたおかげで、
こんな写真も撮れた


入った時、なんせ混み混みで、
ソーシャルディスタンスは全く関係無しでビビったからね

↓ベンチにも落書き~


↓これキツかったな
アメリカの資本主義を象徴するミッキーとドナルドが手を繋いでるのは、
ナパーム弾から逃げるベトナム人の少女

バンクシーらしい風刺たっぷりで😱

↓爆弾抱く少々とか…


バンクシー、
世界に色々訴えかけてるんだけど、
さすがに気分悪くなった

可愛いのもいっぱい有るんだけどね

↓機関車トーマスは、
寝てる間に落書きされてたり(笑)


↓ネズミがハート書いたり


バンクシーが歩いてる時に見つけた、
↓この火事にあった家


↓おぉーいチャーリー、これあかんあかん
オイル垂らしながらタバコて


↓映画パルプ・フィクションのジョン・トラボルタだ
銃がバナナ🍌になってるぅ~(爆)


↓最後のギフトショップでは、
星型メガネのネズミ


↓時計にもネズミ



バンクシーってネズミ好きなのね

↓最近見かけないテレフォンボックスには、怪しい人影が
あたち開けるふり~(笑)触ってないからね


↓終了間近だから、余裕で写真撮れた



バンクシーは、
戦争、虐待、飢餓、独裁政治、強姦etc…
社会への問いかけと批判を表したものが数多くあって、
グラフィティアートを通じて、
色々な事を見つめ直すきっかけを作ってるらしいよ

ベトナム人少女のや爆弾抱く少女見て、
ちょいと気分悪くなったし、
写真撮れなかったキツい写真も多かった

可愛いィ~ってだけを連発してる、
10代っぽい子たちは、
バンクシーの問いかけを分かってるのだろうか

最後に・・・
超混み混みの入口での赤い風船、
あたちも飛んでいって欲しくないから、
ついつい掴んじゃったよォ~





ギネスにチャレンジ

2020-09-03 22:11:20 | ライヴ&イベント&パーティ
先週、ふと地元のお店で、
とある物に目がとまった

トップ画面の、
あなたも世界記録にチャレンジしませんかってやつ

⬇折り紙も置いてあって、
さざんか作って入れるんだけどね


ちょいとしてみようと思って
⬇説明のチラシと折り紙2枚貰ってきたの


したらば、なんせ不器用だから、
説明読んでもなかなか出来なくて
⬇どーにか出来たけどボロボロ(笑)


そんな事を月曜日に会った
お友達のTAKAKOに話したら、
元々地元だったしで、協力してくれる事に

⬇早速100均で折り紙GET


TAKAKOに渡したら…

⬇次の日にはもうこんなに出来たってメッセ来たぁ~


さすが何でも自分で作ったりアレンジしたりするTAKAKO
器用だわさ

まだあたちは
ずぇんずぇん作れてないんだけど

さざんかの花言葉は
「困難に打ち勝つ」だって

今のこのご時世にピッタリじゃん

ボランティアの方々が11月28日に
挑戦してくれるらしい

それまでに頑張って
さざんか折るぞぉーーーーー💪💪💪💪💪