7月31日は、福島のパインブルックリンにて、フラメンコライヴ

パインブルックリン、食べに飲みに行った事ある人もいるけど、2階ではライヴも出来るんだよぉー

スペイン人アーティストを迎えての、本格的なライヴと、teruさんのフラメンコ教室の生徒さんによるライヴとの二部構成
1部はteruさん率いる
Estudio Por Dios
の生徒さんのライヴ
踊り終わった後はオラ(スペイン語で、ハローとか久しぶりー
とかサンキュー
とかの挨拶の意味だっけな!?
)のポーズで挨拶

ほとんど動画を撮ってたから、片手が動画、もう片方の手で写メ撮ってたので、ほとんどブレて写ってなかった
こちらは控え室にて、めぐたんのヘアー、逆毛で爆発途中にパチリ(笑)

1部の最後は、みんなでノーマルセビジャーナスを踊りまひた
みんな、決め
のポーズ

メンバー紹介で、ギターとカンテ(歌い手さん)のスペイン人の2人
顔が良し
モテるだろなぁー(笑)

一部はteruさん出ないと思ったら、最後にチラッと出て来て踊ってた


そして休憩を挟んで、本格的なプロ
によるフラメンコライヴ
最後の挨拶写メ

teruさん、2部の白い衣装が似合う事似合うこと
朝11時入りで夜10時半終わりで超ハードな1日でしたぁー


パインブルックリン、食べに飲みに行った事ある人もいるけど、2階ではライヴも出来るんだよぉー


スペイン人アーティストを迎えての、本格的なライヴと、teruさんのフラメンコ教室の生徒さんによるライヴとの二部構成

1部はteruさん率いる



踊り終わった後はオラ(スペイン語で、ハローとか久しぶりー





ほとんど動画を撮ってたから、片手が動画、もう片方の手で写メ撮ってたので、ほとんどブレて写ってなかった





みんな、決め





顔が良し



一部はteruさん出ないと思ったら、最後にチラッと出て来て踊ってた



そして休憩を挟んで、本格的なプロ





teruさん、2部の白い衣装が似合う事似合うこと

朝11時入りで夜10時半終わりで超ハードな1日でしたぁー
