昨日は、税務署や区役所に行ったので、
通り道の住吉公園と
住吉大社を写メしました~



どっしり構える住吉大社の一の鳥居

ここの前は信号なので、

カワズザクラかな


アップにすると暗いな

休憩所の屋根に、

その隣の池の向こうにも、



なんだか最近、腰や脚やと痛すぎて😢

ここの前は信号なので、
赤信号待ちの間、
あっちから撮ったりこっちから撮ったり(笑)

鳥居の横には、
あっちから撮ったりこっちから撮ったり(笑)

鳥居の横には、
2年ぶり、3年ぶりかな
の大阪場所の立浪部屋ののぼり旗が

遣唐使進発の地の碑

両端は絵馬殿

この太鼓橋(反橋)、



遣唐使進発の地の碑


両端は絵馬殿

この太鼓橋(反橋)、
昔は歩けたけど、急すぎて今は無理~

隣の普通の橋を歩いて太鼓橋をパチリ




隣の普通の橋を歩いて太鼓橋をパチリ



池にも写っててイイ感じ

でも今回、住吉大社をお詣りせず

税務署の帰りで、歩けずに駅のベンチに座って待ってるママンが居たので、
走って向かう時に、写メしました~

⬆なので、走ってる順番は、
最後が一の鳥居でした~

⬇こちらは住吉公園


カワズザクラかな



アップにすると暗いな

でもちゃんと桜だ

白梅も~
だいぶ散ってるけど~🤣

アップにすると可愛い梅です

住吉公園は、花だらけ~



なんだか春を感じました~


白梅も~


アップにすると可愛い梅です


住吉公園は、花だらけ~




なんだか春を感じました~

池にはアオサギやシロサギも



アップにしてみたけど、ボケボケ


休憩所の屋根に、
アオサギ飛んできて止まった

また飛びそうだ



っと思って飛んでる姿を撮ろうとするも遅くて、池に着地してしもた(笑)
⬇右側のアオサギね^^;

その隣の池の向こうにも、
だいぶ散ってしまったカワズザクラが見える


遠いから行かず
そこらじゅうがお花たちだらけで

そこらじゅうがお花たちだらけで
癒されながらバス停へ~





なんだか最近、腰や脚やと痛すぎて😢
ヨチヨチ歩きのママンでしたが
気になってた税務署と区役所を済ませれたので、お花や鳥たちにも癒されて

ホッとして帰って来ました~



2人して疲れすぎて、
夕寝たっぷりしてしまい~

夜寝れなかった2人です~(爆)🤣
今日も皆さまにとって
素敵な一日になりますように~

そして一日でも早く、ウクライナ🇺🇦に
平穏な日々が訪れますように
