
3日目朝は、部屋の中から~


向かいのゆかりん&かみちゃんをパチリ📸








そして守礼門入った頃には

部屋から見る限りは、
まだ天気良さそぉ~


って前日も言ってたら、
結局雨☔降ったけど~
気になりながらも、

気になりながらも、
まずはモーニングブッフェへぇ~

この日もたんまり食べた(笑)

向かいのゆかりん&かみちゃんをパチリ📸

2人はあんまり取ってないのに、
食べきれないんだよぉ~
4人でも撮った



4人でも撮った




わたしゃ朝から
いつも通りモリモリ



旅行最終日だから、
ちゃっちゃと動かないとっ

ロビーにて、
泳ぐプールでは無さそうだね

綺麗だから撮っておこう☝️

オーナーが車を取りに行ってくれてる間、
ゆかりんのiPhoneで写真を取る練習~

⬇これビビット冷たいだっけな

⬇これがいちばん綺麗に撮れたけど、


⬇これがいちばん綺麗に撮れたけど、
何に設定したか分からないってさ(笑)


設定変えるだけで、随分違うねぇ~

そして3日目最終日は首里城へ

オーナー初めての沖縄だから、
観光地巡り

行く途中から、また大雨~☔
復帰50周年の看板見っけ


雨の中の守礼門は、さすがすいてる~


首里城は、⬆この守礼門と
⬇この石の門が国の重要文化財です


⬆説明書き
⬇この石の門が重要文化財


シーサーからの市街地も撮ってみたよ

暗かったので明るく加工


そして守礼門入った頃には
ザーザーの雨~☔

⬆️この門には門番が居て
⬇️昔の格好で案内してくれてます



ちゃんと載せる許可取ってるよ



帰りは女に人に変わってた

この岩とか、どこのお城行っても思うけど、形が色々なのに、綺麗に収まるもんなんだよねぇ~(^_^;)

3人をパチリ📸

⬇5月の頃は、こんな感じで
隙間から中も見れてて、
パネルで焼けた色々を説明してありました~


傘さして滑らないように慎重に歩いてます~


2019年の
10月31日に火災があったのね


火災の時の写真も😱

あっ

⬇️このパネルの行事見た事有る


⬇️2018年1月3日に沖縄行った時に見たイベント写真残ってた
ボケてるけど





5年も同じスマホ使ってるからね(笑)
そろそろヤバいけど
焼けた色々な物を展示してくれてました

⬇️この守られてる感じの小屋の中は・・・

大切な何だっけ


焼けた色々な物を展示してくれてました


⬇️この守られてる感じの小屋の中は・・・

大切な何だっけ


なんか、城のど真ん中の水路的な~・・・


とにかくこれが大事らしいです(^_^;)💦
流れが出来るようにとか何とかって書いてたはず💦
小屋で守られてました☝️
その隣は、この階段も
その隣は、この階段も
こんな近くで見れるとは
って感じ

説明書と展示物で、分かりやすかったよ

目やら鱗やら…

展望台的な所にも行ってみて、



説明書と展示物で、分かりやすかったよ


目やら鱗やら…

展望台的な所にも行ってみて、
全景も撮ってみた



奥の方の展示室には、
小物たちも展示


屋根まで

こんな近くで見れたよ



触りたかったけど、
さわるの禁止だから我慢しました(笑)
そしてここで買ったのが(✨ Д ✨)
このお城の本

このお城の本


では時間が足りなくなってきたので、
急いでおりましょう~

⬇ワイドで撮ってくれてた写真


頑張って急いで歩いてまっす


⬆これも
⬇これも、暗くて明るく加工しました

でも暗いけど


でも暗いけど

ここら辺で、綺麗なお花撮ったけど、
なんて名前か分からず

トップ画像ね
そして、下ってきた入口付近で、

そして、下ってきた入口付近で、
さっき買ったお城の本に、
早速首里城のハンコ押しました~


首里城を後にして、
国際通りに急ぎましょ~🚗💕💨
沖縄は、なかなか、私は、行く機会がないので、首里城に関して、色々とお勉強になりました〜💖
守礼門と、石の門は、国の重要文化財なのですね〜♫
とても有名な門なので、画像をインプットしておきます〜✌️
上から、12枚目あたりの、シーサーからの市街地の風景は、
お天気良かったら、最高に、綺麗なのでしょうね〜💕
日本の名城巡りも、良いものかもしれませんね〜💖💖
ここのところ、コロナ禍で、国内旅行ばかりになっちゃってますが、
行く先々で、お城とか、お城あとに、遭遇する事が多いですので〜👍
首里城のスタンプ〜、良い想い出になりましたね〜♪
ビオラ
旅行よく行ってるけど、沖縄はなかなか行く機会無いですかね⁉️😁
首里城、全くちゃんと説明できなくてすみません(笑)
国の重要文化財ってのだけは合ってます(^o^)👌
シーサーからの市街地、
緑も多くて素晴らしいのに、
なかなかの雨模様で^^;
日本の名城のスタンブの本を買ったので、
来年は、名城めぐりに行きたいです~💕
御朱印帳みたいなもんかな⁉️(笑)
いつもコメントありがとうございます~❤❤❤
みっちゃん☆
首里城も凄いスピードで
総力で一生懸命復元されつつありますね?
ワシは焼失まえに2回行きましたが、
凄い建物でしたから大変そうですね?
なんとかひと棟で済んだら良かったんですけどね。
ブッフェの量が凄いですね?
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
首里城、凄いスピードで、今は囲まれてて中は見えないらしいです~💦
猛スピードで復元される予定みたいですよ😅
ほんと、なかなか焼かれちゃったから(^_^;)
復元も大変ですよね💦
ブッフェの量はね、
だいたい大人の男の人の3倍くらいは食べるかな⁉️
大食いだけど、大食い選手権に出るにはちと足りない感じです(爆)🤣
いつもありがとうございます❤️
あたちも応援してます😁✌️
みっちゃん☆