
8月の宮古島(8月16日月曜日)

先月もフライングで記事書きましたが…
3度目の正直の八重干瀬ツアー🌴
やっと念願叶って行けました~





集合場所は伊良部島の佐良浜港

うちらのヴィラは池間島に近いので、
なかなか遠くって

8時半集合なので、早朝発になりました~

早朝なので車も少なくて、
伊良部大橋の途中で下車して写真撮れた

伊良部島方向で写真撮ったら、
晴れてていいんだけど橋が写らなかった


ので、車の後方に移動して、
宮古島本島側をバックに写真📸


⬆はGALAXYで、


⬆はGALAXYで、
⬇はiPhoneで撮ったら、ずぇんずぇん色が違うのね

星空も、GALAXYは星撮れなくて、


星空も、GALAXYは星撮れなくて、
iPhoneは星空撮れて

昼間はGALAXYが綺麗に撮れて

2台上手いこと両方使わないとだ



レンタカーは、古いナビで、
伊良部大橋も海の中(笑)
ナビは船乗り場案内で笑えたけど^^;
でも無事に佐良浜港に着いてホッ
クルーザーに乗船して、船長の説明とか聞いて(上のヒゲの人が船長さん)

⬆麦わら帽にマスクで顔が見えないのはユッキーか
怪しい(笑)
伊良部島から約50分の八重干瀬へ~🚢


途中、ジャケット着さされた

クルーザーに乗船して、船長の説明とか聞いて(上のヒゲの人が船長さん)

⬆麦わら帽にマスクで顔が見えないのはユッキーか

伊良部島から約50分の八重干瀬へ~🚢


途中、ジャケット着さされた

これまた、白い服に帽子にサングラスにマスクで誰か分からない~(笑)

よーく見るとちゃこちゃんだな(爆)


よーく見るとちゃこちゃんだな(爆)


遠くに池間大橋見えてきた


この池間大橋の下は、
砂地になってて、とっても海が青く見えて綺麗なの
(トップ画像ね)

おーちゃんとツーショットの後ろは大神島


次こそは神秘的な大神島に行かなきゃ

そして最初のポイントは、
サンゴと沢山の魚たちが見れるユラビジ

(キジャカかも
カタカナだらけで忘れた
)


その日の海のコンディションによって、
行くポイントをベストな場所に変えてくれるらしいよ~

うちらのクルーザーの下にサンゴたちが


枝珊瑚が素晴らしい~


うちらグループとサンゴのショットとか、
色々撮ってくれた

近くからとか遠くからとか

いっぱい撮ってくれて送ってくれた中で、


近くからとか遠くからとか


いっぱい撮ってくれて送ってくれた中で、
1番のお気に入りは、
かなちゃんとサンゴと水面と太陽光~



素晴らしい~



天使の光がきてるねぇ~





あたちも⬆こんな写真が欲しかったけど、
⬇程遠かった


島の男サッキーは、さすが

潜る潜る


よくそんなに潜れるねぇ~

ってぐらい潜りまくってた





ここのポイントはテーブルサンゴも凄いけど、エダサンゴが元気でいっぱい


そのエダサンゴには、
小さいお魚さんもいっぱい


Sayokoさんは、浮き輪専門

その後ろはかなちゃん


かなちゃんたらねぇ~、
ずーっと潜りまくってたから、
みんなの写真にもちょいちょい入っちゃってるの

スタッフさんに、何度も注意されてたけど、
海の中って聞こえないよねぇ~(爆笑)

かなちゃん、いっぱい潜ってたからいっぱい写真あって、どれもこれも凄くいいの~

⬇これも空と水面とサンゴでいいよねぇ~


潜ってくとことか


⬇りぃりぃが潜る時も、かなちゃんちょいと入ってる(爆笑)



ちゃこちゃんの、
水面が地球を感じて丸いのもイイネ



ユッキーは、今回用にお風呂で潜る練習してきたんだよォ~




ユッキーは、今回用にお風呂で潜る練習してきたんだよォ~

練習してきた甲斐があったね~





たけちゃんは、潜るの習ってるんだってぇ~

なもんで潜り方がカッコイイ~





最初のポイント大満足~

だいたいツアーでは、4~5箇所くらいのポイントに行くんだって



八重干瀬(ヤビジ)だけで、
100箇所以上のポイントがあるんだってぇ~

サメが見れるポイントも有るらしい

怖くて行きたくないポイントだな

そして、みんなに、
どれだけカメラ好きやねぇ~ん
(爆笑)


っと、
突っ込まれまくったあたちの写真がこれ⬇

潜ってる写真撮ってくれてるのに、
ついつい振り向いちゃった(爆)

カメラマンのスタッフさんにも、カメラは見ないで下さいて言われちった(笑)
開き直って次のポイントへ~

続く~

おはようございます。
うわぁ〜、素晴らしい✨✨
エメラルドグリーンの海💕
海の中もなんて綺麗なんだろう✨✨
サンゴが大きくてキレイ。
お魚さんたちと一緒に泳げて最高ですね。
素晴らしいお写真見せていただき、ありがとうございます😊
朝から元気でました💓
ステキな1日をお過ごし下さいませね♡
コウノトリより♪
すごい珊瑚礁!
こんなポイントあったんだぁ!
私は怖くて行けないけど😅sayokoさんみたいに浮き輪です🤣
船長さん、お髭で島の男って感じですね!
ほんと宮古島の海は素晴らしい~😍👍
透明度も良かったです❤
サンゴも、白骨化してるのも見えたけど…
近年復活してきてるらしいです😉👍
お魚さん、思ったより居ないなぁ~っと思いながら泳いでたんだけど、
写真見るといっぱい写ってました~(笑)💦
元気出てくれて良かったです~❤
週初めての月曜日、素敵な一日を~😘💕
みっちゃん☆
このポイントは船でしか行けないから、
絶対ツアーに参加しないとです~💦
Sayokoさんは浮き輪からほぼ離れません(爆)💦
anrinanaさんも、浮き輪があるから大丈夫ですよ~😁👍
船長さんね、好き嫌いが別れる人物です(笑)
昔は大澄賢也さんとダンサーしてたらしいです~💦
乗りが良すぎて⁉️乗りが関西と違うから⁉️
ついていけませぇ~ん😜
では、週初めの月曜日、素敵な一日を~😘💕
みっちゃん☆
皆さん~、気持ち良さそうに、大海を、潜っていらっしゃいますね~💗
日の光も明るく、海も綺麗で、見ているだけで、こちらも、気分高揚しますね~(^O^)/♬
かなちゃんって方の、
>これも空と水面とサンゴでいいよねぇ~
↑↑
・・・って、1枚も素敵だし、その下の、
>潜って行くとこ
↑↑
・・・も、ワクワクしますね~(^-^)q
そして、海中で、カメラ目線なみっちゃん☆様も、余裕な感じで、最高です~♪
ビオラ
みんな気持ちよく潜りました~❤
でも息が続かなくって~(笑)
かなちゃんの写真はどれも良すぎて😍
選ぶの困りました~(笑)
ぜんぶ載せたいぐらい(爆)💦
カメラ目線のあたち、みんなに大爆笑されちゃって~^^;
余裕は無いんだけど、カメラ向けられると見なくっちゃ❗っと思って~(笑)
週始めの月曜日、素敵な一日を~😉✋💕
みっちゃん☆
あまりにも海が眩しくて、透き通った青い海〜なんて綺麗なんでしょう。
わぁ〜もう少し若ければ海の中に潜ってお魚さんと戯れたいです。
泳げないから〜まずはそれからでした😅
お天気も良くて、素敵な思い出になりましたね。
うんうん海が眩しくて😍
ピッタリの表現です~💕
ririkaさん、泳げないんですかぁ~💦
泳げない人はジャケット着たまま海に入るので、大丈夫ちゃあ大丈夫です😁👍
大風と台風で2回行けなかったので、
今回はほんと晴れてくれて良かったです~😍👍
今日も、素敵な一日をお過ごし下さ~い❤️
みっちゃん☆
こんにちは✨
もう、なんて美しい海でしょう🎶
ちょうど日が差して、透明度が抜群ですね。
あまりにも宮古島の海の中が美し過ぎて絶句です、珊瑚礁やダイバーさん達、綺麗に撮影出来ていて私の乏しい語彙力ではこの感動を何と表現してよいのやらわかりません。
いつしか主人が定年になって、台風だの気にしなくていい頃が来たら、宮古島に長逗留するのが夢となりました😂
その時まで健康でいてダイビングは無理でもシュノ一ケリングがしたいです〜🌈
いいなぁ~!
青い空に青い海‥‥‥
潜水に没頭しきれずにカメラ目線って、
みんなみんな大自然の中での「悩み」なんて、
ゴミみたいなものですね?
iPhoneの実力やギャラクシーの実力も、
適材適所ってことですね?
素晴らしいですよ。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!