☆Rainbow Star☆

yaplogからgooブログに引っ越して来ました(^_-)

40周年パーティ

2017-10-15 20:18:27 | ライヴ&イベント&パーティ
今日は、Keyboさんの40周年記念パーティ

KeyboさんのBARの隣りのビルの、5階のニューハーフのお店にてパーティ~



40周年ポスターざんす



控え室はKeyboさんのBARなので、わたくしみっちゃん、中に入ってみんなのドリンクやら作る係り(笑)



みんながリハに行ってる間、1人で控室の番してて退屈なので、今日もこの前のハロウィンネイルシールして撮影(笑)





Keyboさんのステージ靴は、美川憲一さんからの頂き物


キラキラしてて、美川憲一さんっぽい



スーツもキラキラ凄いけど、撮り忘れ


前座で、ゲストとして小夜子さん達もフラメンコで登場~~





その後は、ニューハーフ達のショーも


そしてトリはもちろんKeyboさん




まぁーくんも飛び入り参加で、Keyboさんとピンク・レディー(笑)







ジャズシンガーのリカコママと、ロンリーチャップリンでデュエットも







一部終了~


二部は9時からなり~












三太郎の日

2017-10-13 21:53:48 | その他
今日はauユーザー限定の、三太郎の日

今月の三太郎の日はDAISO

ちなみに三太郎の日は、毎月3・13・23日だっけながお得な日

先月のコンビニのジュースと、8月のミスドは、せっせと貰いに行った

今月3日に近所のDAISOに行ったら、直営店では無いのでしてませんと言われ


リベンジで今日はATCのDAISOに行ったら、ちゃんと2つ貰えた



三太郎の日で無料で2つって事で、タオルを2枚貰って来ましたぁ~






っと、これまたauで当選した明治のチョコも、ファミマで貰って来ました




今日はお得な日でウキウキ~(笑)


ふぐ

2017-10-10 22:52:00 | グルメ
十三駅横のしょんべん横丁が復活して、よく行ってたふかどんってお店も復活してたのを前回確認したので、やっと行って来ましたぁ~

まずはうざく食べて


う巻きも~


一緒に行ったおっちゃんが鰻好きだからね

そして今年初のふぐ~

てっさは撮り忘れ

大好きなふぐの白子焼き


てっちりは一人前だけ
結局ふぐだけ追加したけど


1番楽しみなのが、ふぐの出汁が効いた雑炊



あ~今年の冬は何回ふぐ食べれるかなぁ~

皆さんフグのお誘い待ってまぁ~す(笑)



東京から浅草

2017-10-09 20:51:00 | 日帰り旅行
東京駅に向かう途中、ハトバスがキティで可愛い
浅草行きのハトバスだね



東京駅となりの、有楽町の東京国際フォーラムに車置いて、ジソのイベントの余韻思い出してルンルン



正面にマルビル、右側に東京駅、左側にチラッと写ってるのは郵便局跡のKITTE



久々の東京駅の駅舎



Yukieさんとゆかりんをパチリ



このど真ん中の所は昔のままかな


中に入ると、天井が素晴らしぃ~



この隣らへんの丸善カフェにて、せーこさんと合流して2時間ほどでミッション終了~


早めに終わったし、新幹線の時間まで余裕があるので、ゆかりん初めての浅草へGOGOGO



浅草ビューホテルに車置いたら、さすが外国人だらけだから、入口にも大きい大きいthe・日本って感じの羽子板が


浅草と言えば雷門


どーにか3人で撮ってみたけど、雷門の字が・・・



仲見世通り、まだどーにか開いてて、人もいっぱい


閉めかけてるお店もあったけど、まだまだ買い物客もいっぱい
夕焼けが綺麗だった


美味しそうなきびだんご屋があって、Yukieさんがお買い上げ~


3人で仲良く食べて~

柔らかくって美味しいかったなり


途中で横向くと、スカイツリーも


浅草寺~


五重の塔も




本堂は、写メに全部収まりきれないから、斜めになっちゃった


お守りとか買う所はもう閉まってるのに、おまいりする人は沢山いた


このわらじは、どんな意味があるんだろう


そして、西参道を通って帰って来ましたぁ~


遅い時間だったけど、なかなか満喫出来て、ゆかりんも楽しんでて良かった良かった


Yukieさんに東京駅まで送ってもらって、ディナー一緒に食べる時間無くて残念



夜の東京駅駅舎もイイ感じ



駅弁買って新幹線に乗り込みました




2人してサワーやらハイボール飲んで、お腹いっぱい気持ち良くなってガーガー寝て(笑)


日帰り東京の旅終了~


楽しかったなり~


新大久保

2017-10-09 12:47:52 | 日帰り旅行
ランチは新大久保へ

ちょいと早く着いたので、ショッピングも出来た

パックと、ネイルシール買って、早速ネイルシール貼って(笑)

歩きながら貼ったから、シワだらけだけど(笑)
10月だしハロウィンにしてみた




パックも可愛い




そして11時過ぎにはランチ

初めてのお店ヨプの王豚塩焼は、お友達オススメの熟成肉のサムギョプサルやさん



最初に来る小皿たち
野菜たちは食べ放題


分厚いサムギョプサルが焼けるまで暇なので、撮影大会

まずはYukieさんとみっちゃん


向かい側のゆかりんも



ドリンクも飲み放題で、サングリアやワインも
右側の樽がワイン



片面が焼けたサムギョプサルとサラダ


焼けてきたら切ってくれて、綺麗に並べられた


そしてこのお店のいいところは、焼けたら焦げないように、こうやって金網に載せてくれるんだよぉ~


全部載せてくれた


初めてみたけど、焦げなくて便利だから、この金網、大阪にもあったらいいのになぁ~…
キムチが真っ赤だけど、辛いけど甘くて美味しかった

ご飯は釜飯
食べ終わったら、まわりのお焦げにお湯入れてくれて、お粥にして食べれて一石二鳥


サムギョプサル定食だけど、スンドゥブチゲもついてきた


お腹いっぱいで死にそうだったけど(笑)
たらふく食べて飲みまくって幸せ~

ちとお昼から飲みすぎて酔った(笑)

外から熟成室見たら、冷蔵庫にたんまりサムギョプサルが



パッピンス食べたかったけど、時間切れ

さささ、待ち合わせしてる東京駅に向かいましょー

いつもの歌舞伎町の花園神社、違う角度から見たら、ビルとビルの間に正面入口があるんだぁ~


ちなみに車の中から撮ってるからね

では、Yukieさんの車で東京駅にゴーゴー