ホセと出かけた「さくらももこ展」です
酷暑の中なので、夕方閉館の時間に間に合う様にでかけました
1週間ほど悪かった体調もだいぶ良くなった頃のことでした
可愛い「ちびまるこちゃん」にとても癒され、片頭痛の事もすっかり忘れ・・・
薄暗い会場で小さな漫画や文字は目の疲労を避ける為パスしながらも
まるちゃんの愛らしさに包まれて大変幸せ気分になれました
少しだけ写真OKの場所もあります
まる子ちゃん、可愛いでしょ?!
私は、KEY に付ける小さなチャームの「おばあちゃん」を買いましたよ
この日は終了後、『LACHIC」へ移動して
ゆっくり夕食(和食)も楽しんで帰りました
バースデーのお祝いを兼ねた夕食でした
ホセはお肉、私は海鮮もので、美味しかったです
(誕生日当日は2人共用事でした)
今日のおまけ
後先になりますが、当日のランチには
名古屋のお友達が贈って下さった「とろろきしめん」を軽く頂きました
2人分は食べきれません、1人前は残して冷蔵庫へ
付いている麺つゆは私たちには濃いめなので、昆布だしで薄めています
あっ、ゆで卵を切って乗せるのを忘れ、後から丸のままでいただきました〜🥚
きしめん、とろろ、茗荷、などが美味しく、口当たりの良いランチでした
(緑が切れてましたので、レタスと茗荷の千切り、トマト、とろろなど)
おめでとうございます‼️
おばあちゃんのキーホルダって
どんなのかな?
早速のご訪問とお祝いメッセージもありがとうございます
7月22日は私のバースデーでした(ホセは12月です)
2人とも出かけてましたのでランチに行けず、24日の夕食になりました😅
買ったのは小さなお婆ちゃんのチャームです
まる子ちゃんと迷いましたが、やはり身近な方になってしまいますねえ〜🤭
KEYには、緊急用ホイッスルも付けてますので、小さな物にしました
只今聞き逃し番組 「ゴンチチ」の、「世界の快適音楽セレクション」を聴きながら♪
「さくらももこ」さんといえば「ちびまるこちゃん」ですね。
ドラえもんやクレヨンしんちゃんなど並んで、長寿番組のアニメですね。
長い期間、愛されているアニメは凄いです。
テーマ曲も大ヒットしました。。。(*^▽^*)
とろろきしめん、美味しそうです。
関東では、きしめんが食べられるお店少ないですが、以前勤めていた会社近くの蕎麦屋さんには、きしめんがメニューにあって美味しかったです。
もう食べられないと思いますが。。。
いつもお立ち寄り頂きましてコメントも有難うございます
可愛いちびまる子ちゃんに大変癒されて来ました〜
その割には漫画には詳しく無い私
群馬育ちの私は粉物が好きでして
ご多分にもれず昔からきしめんも大好きです
名古屋に住む様になり美味しいきしめんが食べられるのは有難いですね
お友達のお話に寄れば、おじいちゃんがお一人でやっているような感じのお店ですって
とろろも美味しいとろろなんですよ
いい時を過ごされましたね。
その後はまた楽しいバースデー会食、
幸せいっぱいだったことでしょう。
朝の水やり後、シャワーを浴びて
やっとパソコンに向かっています。
いつまでこの暑さは続くのでしょうかね
お訪ね頂きいつもあたたかいコメントを有難うございます
2人共こうして好きな事に出かけられるだけでも有り難い事と思います
どんこさんのお宅は庭木の水やりも大変なお仕事でしょうね
お疲れ様です
シャワーを浴びるのが一番すっきりしますよね💦
私は地域のプールで泳ぎたいと思いながら、この暑さで尻込みしてしまいます😅
仕方なく時々ですがナイトランしています