いよいよ平地でもきれいな紅葉が観られる季節になって参りました
近くの道路にもあちこちにナンキンハゼが色付いて美しくなりました
紅葉する葉っぱは、お陽さまと本当に仲良しさんですね〜
ナンキンハゼ
ナンキンハゼは、紅葉が美しいだけで無く、白い実が弾ける頃野鳥たちが集まって来ます
先日ウオーキング大会から帰ってきた時、ナンキンハゼにジョウビタキくんが食べに来ていました
カメラを仕舞っていたので写真は撮れず残念でした・・・又がんばります
こちらは違うケヤキの紅葉です
色んな紅葉の風景を観てますと
自然はやはりお陽さまと仲良しさんなんだなぁ〜って思うのですよね🍁
余談ですが
昨年辺りからPCもプリンターもカメラも時々調子悪くなっていました
それを何とか宥めたりすかしたりご機嫌とりながら使って来ていました・・・
ようやく春には長年使ってたコンデジカメラ・ Sony を Canon に買い替えました
その後秋にはPCを Windows から Mac になりました
PC も カメラも買いたい時に買えない時代になり(部品不足他で)
両方が手元に揃ったのがはからずして同時期になってしまいました
PCやカメラにも少し慣れて、先ずはお年賀状のお試し印刷すると全然言う事を聞いてくれません
丸6年余りになるプリンター、修理に出すより買い替えの時期に来ているのだと思いますね
大きな電気屋さんで時々見て、秋の新機種も出ましたがまだ考慮中です
今日は雨空の下ですが、皆様どうぞ暖かくしてお過ごし下さい
本当にその通りだと思います。
陽光に照らされたり透かされたりして、紅葉は一層映えますね。
本来の色以上に美しくきらめくように思います。
昨日の午後から久しぶりの雨。
自然にとっては雨もありがたいのでしょうね。ウチの畑もうるおいました。
ナンキンハゼが紅葉し始めて綺麗ですね。
MFの公園でも色付き始めましたが、ここまで綺麗ではありません。
新しいカメラやパソコンも慣れてこられたようで、これからが楽しみですね。
プリンターも修理より買い替えがお勧めですよ。
年賀状に間に合うといいですね。
早々にお立ち寄り頂き嬉しいコメントもありがとうございます。
お陽さまの光は本当に有難いですよね。
自然派 junさんに共鳴して頂けて嬉しいです。
冬鳥達も冬羽に換羽して、光を浴びた時まるで魔術師にかかった様に輝く時が有ります。
これからも楽しみですね♪
いつもお訪ねいただきあたたかいコメントもありがとうございます。
身近な紅葉もきれいになって来ましたね。
これからは冬鳥達の不思議な輝きを観るのも楽しみですね♪
プリンターはやはり買い替えの方が良さそうですね。
お話しした E のお兄さんに「長くお使いになられた方ですね。」と言われてしまいました😅
もう少しお安くなったら買いたいと思いますが、品物が残っているかも心配ですね・・・