自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

赤い花

2020年11月02日 | 

いろんな色には何かパワーが有るように感じます

例えば緑の中に身を置きますと心が落ち着いてきたり

黄色や赤の紅葉した木々を眺めているとワクワクしたりしませんか?!

他には音にも色々な効果があるような気がしますね

水の流れる音に耳を傾けている時は、心穏やかな気持ちになります

小鳥の鳴き声を聴くと嬉しくなりまます(鳥好きな私だけかも?

 

 

今日は、10月 20日 に咲いた赤いお花をUPしてみましょう

 

レッド・フラミンゴ

二重咲きのハイビスカスです

 

 

 

花茎も時間と共にだんだん延ばしているようです

 

ひと休み入れて

赤いお花では無いのですが、、、

 

キクバフジバカマ 

 

 

 

 

一重の赤いハイビスカス

 

 

 

真ん中のお花は3日間ほど咲いているものです

右はピーマンの木

 

 

 

同じ一重でも、白いハイビスカスと違ったシベの付き方ですね

真ん中の3つの丸く赤いのが メシベ

廻りの黄色いのが オシベ

 

 

 

< 親バカパパさん⇒婆バカ への写真便り >

(パパさんはインド人🇮🇳の元留学生)

 

こちらもちょうど赤いお洋服の赤ちゃんでした

 

この笑顔を観て順調に育って居ることが判りますね

一緒に動画も良く送ってくれます

Baby の可愛さに癒やされて、私も元気をもらっています

いつもありがとうございます

 

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (翡翠)
2020-11-02 09:35:47
おはようございます(*^_^*)

私も季節の花を見て
鳥の鳴き声を聞くだけで
幸せな気分になります。

季節が巡る楽しみを
満喫しています(・∀・)

返信する
Unknown (maria)
2020-11-02 13:06:12
>翡翠さん
こんにちは。
早速のご訪問とコメントもお寄せ頂きありがとうございます。
お互いにこれからも自然の中で楽しみたいですね〜
今日は小雨の中お散歩を兼ねてお茶屋さんまで行って来ました。
ショッピングモールにも寄ってセリアで帽子かけ🧢を探して来ました。
返信する
可愛いベイビー (永和)
2020-11-02 15:29:20

maria さん、こんにちは。
自然の音色、艶やかな花、
人に安らぎを与えてくれますね。

可愛いベイビー、
ウブな笑顔が可愛いらしいです。

レッド・フラミンゴ は情熱的な感じです。

しばらく振りの 小雨、植物にとっては
恵みの雨となりますね。

返信する
Unknown (maria)
2020-11-02 16:22:57
>永和さん
こんにちは。
本当に久しぶりの雨ですね・・・☂️
ご訪問と温かいコメントもありがとうございます。
この赤ちゃんが大きくなる頃、日本や、世界がもっと安全になってほしいものですね。
先週末も可愛い動画が送られて来ました😊
午前中小雨の中歩いて来ましたが、今年は直接の台風が来なかった分紅葉がきれいですね🍁
いつもありがとうございます。
返信する
赤は情熱の色 (和子)
2020-11-02 18:55:38
mariaさん

赤い色は見ているだけで元気がもらえます。
ハイビスカスがまだまだ元気ですね。
ハイビスカスフラミンゴを拝見していると来年は入手して育ててみたくなりました。我が家は一重しかないので。株を増やすと冬が大変か。家の中に取り込むものが多くなりまして。そろそろカクタスの花芽が膨らんできたので室内にと。朝晩冷えてきましたものね。
返信する
Unknown (maria)
2020-11-02 20:10:15
>和子さん
こんばんは。
ご訪問とコメントも頂き有難うございます。
和子さん宅は赤いハイビスカスの方ですね。
来年はフラミンゴの苗を探してみて下さい。
私は全部カインズで買いましたが、最初はイオンで買ったのがきっかけでした。
我が家は狭いマンション暮らし、基本的に土物は家に入れない様にしています。
何とか工夫はしてみましたが、春になってからの復活が難しく諦めています😭
いつもありがとうございます。
返信する

コメントを投稿