自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

センダンの花の咲く頃

2023年06月02日 | 

梅雨前線と台風の影響で、昨夜から雨が降り続いています

皆さんお住まいの地域ではいかがでしょうか?

お互いに充分気をつけてすごしましょう

 

ベランダのお花たちは、昨日の夕方から軒下へ避難させてよかったです

今日は風も加わっています

庭先ではもう雨が少し溜まってきて、早くも今日は海の様になりそうです

 

およそひと月ほど前の写真で大変恐縮しております

それでももし宜しければごゆっくりご覧下さい

 

 

センダンの咲く頃

📷  5月 6日 📷

 

センダン

 

良く観ますと可愛い雄蕊にたくさんの花粉がついていますね

雌蕊は中の方に有るのでしょうか?・・・

 

冬鳥も去って寂しくなった川縁を慰めるかの様に

可愛いお花たちがより一層きれいに飾って私を迎えてくれます

 

 

川縁にたくさんの若いセンダンの木があり、お花が身近に観られるのも嬉しい

 

 

カシワバアジサイ

 

 

 

 

このお宅のカシワバアジサイ は毎年早めに咲きます

公園のはまだまだこの後ですね

 

 

アカバナユウゲショウ

 

ヒメフウロ でしょうか?

雑草の中のふっと見せる微笑み

 

 

公園の、タイワンフウの実

 

スズメの幼鳥

お母さんが一生懸命餌を運んで食べさせていました

ミソサザイの様に、尾を上に上げ甘える姿がとても可愛いではありませんか?!

 

美〜しい新緑に包まれると、し・あ・わ・せ 〜 

自然の植物たちの喜びやパワーが伝わって来ますよね

 

画像検索で調べてみましたが

オニドコロ でしょうか?

小さくてもとても可愛らしいお花ですね

 

ラークスパー(飛燕草・千鳥草)

 太い葉 = デルフィニュウム

細い葉 = ラークスパー

 

蕾の形がイルカ(ギリシャ語=delphin)に似ていること

Ajax はギリシャの英雄名

Delphinium ajacis

 

 

ピンクもきれいですね

 

クレマチス(鉄線)

キンポウゲ科・センニンソウ属

このたくさんのシベたちが枯れると仙人の白髪の様になるのでしょう

 

 

 

 

 

レモン

 

 

 

 

ホタルブクロ

カンパニュラ(釣鐘草)

ブロ友さん・永和さんより、上向のお花はカンパニュラの方だご指摘頂きました

うっかりしてまして、本当に助かりました

永和さんのご親切に感謝申し上げます 

 

 

ピンクと紫と3色同時に咲いてお見事です〜

 

優しい、ヤグルマギク

子供の頃、家のお庭で毎年咲いていた、当時は ” 矢車草 ” と言っていましたね

 

鬱陶しい雨の1日ですが、皆様に少しでもお花などお楽しみ頂けましたら幸いです

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぺんぺん草)
2023-06-02 19:15:27
mariaさん、こんばんは♪
たくさんの花を見せてくださってありがとうございます😊
栴檀の花、初めてみました!
コトワザ?でよく聞く名前、実物はこんなのなんですね!
なかなか目立つ花なんですね!
ありがとうございました😊
返信する
センダン (永和)
2023-06-02 20:19:51
センダン

maria さん、こんばんは。
小さな可愛い センダンの花、
とっても綺麗ですね。
何故か実は嫌われ者。

近所に 2m程の木がありますが、
花が咲く頃に、バッサリ切られます。
今年も花を見れませんでした。

3色の ホタルブクロ は下向きに咲きます。

カンパニュラ(ツリガネソウ)かも? 確信無し。
返信する
そちらは、白檀 (maria)
2023-06-02 21:30:20
>ぺんぺん草さん、こんばんは。

ご訪問いただきまして嬉しいコメントもありがとうございます。
センダンのお花は地域で咲いていないのかもしれませんね・・・
私も関東時代は観ていなかったかもしれません。
「栴檀は双葉より芳し」の諺はかなり昔から使われていたようですね。
実はその「栴檀」は ⇨ 「白檀」の事だったんです。
本当に双葉から良い香りをしているのか嗅いでみたくなりますよね(^_−)−☆
返信する
カンパニュラ(釣鐘草) (maria)
2023-06-02 21:43:09
>永和さん、こんばんは。

今日は良く降りましたね〜
そちらでは大雨の被害はありませんでしたか? お花の鉢は軒下へ入れました。
前庭が一時的に海の様になっていましたよ。

ホタルブクロでは無く、カンパニュラ(釣鐘草)でしたね。
ご親切にご指摘いただき感謝申し上げます
ホタルブクロは下を向いていますよね。
お教え頂きまして有難うございました。
そちらの栴檀の木は切られてしまうのですね。
それは悲し過ぎます
川縁には大木が2本ありますが、それらは高すぎてきれいに写真も撮れません。
そろそろジャカランダの季節ですよね〜
返信する

コメントを投稿