自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

鳥たちもお花見

2022年05月27日 | 野鳥

桜の咲く頃、PCが壊れててデジカメ写真のUP出来なかった古い写真です

この日写真を取込んだ後一度シャットダウンした後、二度と立ち上がらなくなってしまいました

多分SDが壊れてて今までもSDから直接取込んだ時何度かダメージを与えていたのでしょう

 

 

29日、お天気は良くありませんでしたが、紅しだれ桜の下見に出かけてみました

 

鳥たちもお花見

野鳥たちもお花見を楽しんでいるのでしょうね・・・

 

 3月 29日 

 

シロハラ

じ~っと桜を見つめていましたよ~

 

 

 

 

 

 

 

そう、ハクセキレイさんもね

 

 

 

みとれて~

 

 

 

 

 

 

 

さくらって、ホントきれいよね~!

 

 

 

今年もいろんな桜を満喫出来ましたね、シロハラさん



 

白鳥公園の紅しだれ桜もきれいになっています

 

 

 

 

 

 

 

大島桜 と ソメイヨシノ

 



””居残り鴨さん ” もソメイヨシノのお花見をしているのでしょうか?

 

 

いました!いました!

こっちへやってきましたよ~、キンクロハジロさん

 

 

ハシビロガモ

お花見のお疲れですか?! 眠いだけよ~・・・  春眠暁を覚えずっていうでしょう

 

 

 

頭の飾り羽(冠羽)もご立派だこと!

 

 

北門から、白鳥庭園へ入園しま~す

 

アセビ

 

 

 

結婚式の前撮りのお二人さん

末永いお幸せを、影ながらお祈りしております

 

 

下見の目的はこのしだれ桜

もう満開になっていた、紅しだれ桜

 

 

 

隣の、オオシマザクラも見頃です

 

 

 

レースの様な優しい新緑の葉に包まれるように見える、紅しだれ桜でした

 

 


下見とは言え、やはり青空が欲しいですね・・・(^_-)

 

 

 

こちらの江戸彼岸桜は数年前から元気が無く、白鳥庭園を愛する皆さんが心配しています

 

 

ゴモジュ

昨年ブロ友さんに教えて頂いたお花、ゴモジュのお花に再会出来て嬉しかったです~

 

 

 

桜の写真は、又お天気の良い日に出直して参りましょう

 



白鳥庭園でも、コサギさんがお花見を楽しんでいましたよ~

 

 

 

トサミズキ と アセビ

 

 

手前が、タンチョウソウ

 

 

 

ミツバツツジ

 

 

 

 

 


赤花三叉

 

 

 

赤花は、この頃が一番きれいでしたね

 

 

 

 

 

 

ハナモモ

 

 

一昨日から、 maria 味噌 を又作っていました

昨年初めてつくりましたが、ご好評につき再度作る事にしました

今年も色々入れている内に量がたくさんになり、昨夜10ヶ買って来た瓶では足りません

瓶の追加と、送る箱も買って来なければなりませんね

今は義兄を介護して大変な姉にも、又送って上げたいと思っています

 

今日のランチで、手造の鶏肉ハムに maria 味噌 をつけて頂きましたらとても美味しかったです!

↑↑

これがまさに 手前味噌、失礼致しました 

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鳥たちの花見 (イケリン)
2022-05-27 16:39:05
mariaさん
シロハラは、やや上目線で見る癖があるので、
花を入れて撮れれば、さも花見をしているように見えますが、
そんな場面には簡単には遭遇できません。
mariaさんは、ローアングルで鳥と花の両方を入れて撮られていて
タイトルにふさわしい絵になっていますね。👏
返信する
つい先日まで (fukurou)
2022-05-27 19:03:01
maria様
こんばんは。
つい先日までこんな感じだったのですよね。
サクラが咲き、ミツバツツジが咲き、アカバナのミツマタが咲いていたのに、いつの間にか、30℃越えの夏日になっています。
季節の移ろい早いですね!
その後調子はいかがですか?
返信する
ちょっと高い所に (maria)
2022-05-27 21:49:58
>イケリンさん、こんばんは。

今日は暑かったですね~
ご訪問とあたたかいコメントも有り難うございます。
このシロハラさんたちは、ちょっと丘の様な所にいたので撮りやすかったです。
帰る頃になりますと野鳥たちも寛いでいるのが良く分かりますね・・・
今年はこの辺りでアカハラに出会えたのも収穫でした。

今日は暑かったので夕方になるのを待って足りなかった瓶を買いに走りました。
マスクして帽子は被ってましたが手袋とショールを忘れてしまいイオンに変更。
ところがイオンの100均では、瓶は買えましたがお箱が無くてガッカリ
手造りの甘味噌が16瓶できあがりました。
返信する
暑くてぐったりですね (maria)
2022-05-27 22:00:50
>fukurou さん、こんばんは。

お訪ね頂きましてコメントもありがとうございます。
写真はだいぶ季節外れになってしまいましたが、仰るとおりもう夏の陽気ですね~
今日はついうっかり半袖のまま外へ出てしまい失敗でした
この暑さのせいかもう体が重くてぐったりです・・・

修理後のPCはお陰様で1ヶ月ほど使っても順調に動いていてほっとしています。
昨夜初めてカメラとPCをコードで繋ぎその後の写真を取込んでみました。
問題のSDの時は、2~3度途中でエラーになり心配でしたが
最終的には取り込めて、PCも立ち上がりました
問題のSDは、写真を取込んだ後廃棄しました。
カメラもガタガタで新しいのを申し込んでいますが、品不足でいつになるやら・・・
返信する
Unknown (畑ちゃん)
2022-05-28 07:45:49
maria様~おはようございます(*´▽`*)ノ))

パソコンが壊れて~大変でしたね・・・(;´д`)トホホ

色々な鳥さんを~撮られて・・・
素敵ですね・・・素晴らしいです・・ニコv(。´ー`。)vニコ

私は鳥さんは中々ですよ・・・┐(´-д-`)┌ャレャレ

何時も(人'▽`)ありがとうございます
返信する
デジカメ写真が (maria)
2022-05-28 08:45:07
>畑ちゃん、おはようございます。

ご無沙汰して申し訳ありませんでした。
ご訪問いただきあたたかいコメントも有難うございます。
スマホを少し前に新しくなったばかりにPCが使えなくなり大変でした。
スマホでも何とかなりますが、鳥の写真はデジカメの倍率には敵いませんね。
デジカメもWi-Fiが使えるはずなのですが、家のWi-Fiと相性が悪いのか飛んでくれません😂
PCに取り込んでみましたら、イソヒヨドリの写真も有りますので徐々にアップしますね。
返信する

コメントを投稿