自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

イソシギ

2023-01-24 | 野鳥

今回は小さな水鳥、イソシギ をご覧ください

 

イソシギ

(20cm )

スズメとムクドリの間くらいの大きさです

いろんな場所で一番多く見られる シギ科 の鳥さん

カワセミの様に水面近くを真っ直ぐに飛んで行く事が多いです

 

 

 

白い羽が肩の方まで食い込んで見えるのも、遠くからも見分けが付きやすいですね

 

左が イソシギ、 手前が2羽の ハクセキレイ 

 

左 イソシギ(20cm )、 右 ハクセキレイ(21cm )

イソシギは尾が長く無く、ハクセキレイは長い尾ですね

 

 

同じ日の 鳥のいる風景 もご覧ください

 

 

左2羽は ヒドリガモ

右端は オカヨシガモ ♂   でしょうね

 



 

 

オカヨシガモ ♀

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オオバン

首が前に傾いていますね〜

 

秋に色々な色の彼岸花が咲いていた辺りに

今は水仙が咲き乱れています

 


ドクターイエロー

2023-01-22 | 交通

先日川縁で鳥を撮っている時に、そこで撮り鉄さんにお会いしました

その方は機関車を撮りにお見えになっていました

色々お話しをする中で、ドクターイエロー の情報も教えて頂きました

 

 

せっかくの貴重な情報でしたので、私は名古屋駅で待機してみました

入場券を購入中へ入る時、駅員さんにホームと時間を確認して入りました

ホームの前か後ろか真ん中か?どこで待とうかも迷いましたが

今回はたくさんの撮り鉄さんもいらっしゃる一番南で待ってみました

 

結局シャッターチャンスに失敗して、ボケてしまいました〜 

もう少し前に来た時に押したつもりなんですが・・・

鳥の時もそうですが、まだキャノンのコンデジのシャッターチャンスが良く掴めていないのですね

 

慌てて次を押してももう間に合いませんね

確かに、ドクターイエローはイエローなのですがあ・・・

 

 

こんな感じでホームの南で待っていました

 

左にデザイン学校の、スパイラルタワーも見えています

 

にわか練習もしたんです

 

ご存知の様に新幹線のホームはなが〜く、イエロードクターはそんなに長い車両ではありません

ず〜っと前の方で止まりましたので、いそいで追いかけようとしましたが間に合いません

もう走り始めましたが遠くからちょっと写してみました

 

 

新幹線を近くで写すと可笑しな写真になりますね 

 

 

今は鉄柵が有りますので、なかなか写真も難しくなりましたね

 

 

3年半振りかで新幹線のホームに上がりました

リニア開通に向けて工事中の駅西風景を初めて見ました

左の方に、ビックカメラの建物があります(右=北方面)

 

 

名古屋駅前の花壇

いつもきれいなお花をありがとうございます 

 

 

写真は失敗に終わりましたが

「幸せを運ぶ」ドクターイエロー のお陰でとても楽しかったです!

個人的に大変な時期でしたので、ドクターイエローに元気を貰う事が出来ました

こんな失敗作を見て、お立ち寄り頂いた皆様にちょっと笑って頂けましたら幸いです🤭

あらためて教えてくださった方に感謝申し上げます

 

 

 


モズ と イソ姫

2023-01-21 | 野鳥

だんだん寒さが厳しくなってまいりました・・・

皆様どうぞ暖かくしてお過ごしくださいませ

 

モズ

(20cm )

今シーズン初の モズ でした

優しいお顔の モズ姫ちゃんですね

 

センダンの実

この奥に見えているのが、カワセミの好きな場所(お留守ですが)

 

イソヒヨドリ

(23cm )

こちらも地味な色合いでも可愛い、イソ姫ちゃん 

 

この日は公園でモズ姫ちゃんに出会った後、走り始めの川縁でイソ姫ちゃんにも出会い嬉しかったです

場所がよくありませんが、姫ちゃんのお好きな場所ですのでどうぞお許しを!

 

カンアヤメ

寒い季節にも元気に咲いてくれて、今は紫色も新鮮です

 

 

 

 

 

コガモの仲良しさん

 

 

キカラスウリ

 

結構大きいし色も緑色っぽいので何だろう?と画像検索してみました

どうやら キカラスウリ の様です、間違っていたら御免なさい

 

 

午前中お買い物の時写した公園の遊具

 

イタリアのホストファミリーが来名した時、子供達と遊んだっけ〜

思いだしながら写してみました

 

左の山でソリで遊んだマレーシアの子供たち、一番上の子はもう結婚して・・・

年月は何と早く流れて行ってしまうのでしょう

 


オカヨシガモ

2023-01-20 | 野鳥

地味な色合いですが上品で好きな鳥です

 オカヨシガモ をご覧ください

 

オカヨシガモ

(50cm )

カルガモより少し小さめで、尾が黒い、全体的に灰色っぽい

尾が黒く、足は雌雄とも黄色っぽいです

 

オカヨシガモ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左手前は、ヒドリガモ ♀

 

 

 

同じ日に出会った他の鳥もご覧ください

 

オオバン

(39cm )

オオバンは鴨ではなく、クイナの仲間です

黒っぽい体ですが、光の当たり具合でだいぶ灰色っぽくも見えますね

白いひたいと嘴に、赤い目は目立ちます

 

 

 

 

 

首を前の方に傾けて、くいくいと前に進む姿が可愛いです

 

 

 

 

 

メジロ

 

 

アオサギ

 

 

ヒドリガモ

 

 

 

 

眠っているお三方

ハシビロガモの足はオレンジ色っぽいので、左2羽が雌雄のハシビロガモ ですね

右端はヒドリガモ

 

カワウ

自慢の尾羽のお手入れも念入りに

 

コガモ(小鴨)

その名の様に本当に小さい鴨さんですね

 

 

 

 

この日は撮り鉄さんとお会いしました

この真ん中から来る機関車を撮りにお見えになったそうです

目の前の枯れ草が結構丈も長い為、後からお見えになった方もかなり高い台の上から撮っていらっしゃいます

 

せっかく教えて頂きましたので、怖いもの知らずの私もご一緒させて頂きました

でも ” にわか撮り鉄 ” に上手く撮れる筈も無く失敗

電信柱にもろにかかってしまいました〜 

 

この日、ドクターイエロー情報も教えて頂きました

皆さんご親切に有難うございました

 


シメ

2023-01-19 | 野鳥

シメ

(19cm )

アトリやカワラヒワ等と同じ、アトリ科

太いくちばしと、短い尾、そしていかつい顔も特徴ですね

ほんの一瞬水飲みに降りて来てくれたのですが、慌てた為ピンボケになってしまいました

 

 

 

 

枝上ではゆっくりしていましたが、何せ枝被り状態

こっち向いてちょうだいな〜

 

下から見上げて撮りましたが枝葉が邪魔しています

何撮ってんの?って顔していますね

 

 

いかつい顔はお分かりになるでしょうか?・・・

 

 

ほんの一瞬でしたが、水飲みに降りて来てくれて嬉しかったです〜

 

 

ここも ” 秋の忘れ物 ” のモミジがとてもきれいでした 

 

 

現在の(古い方)愛知県体育館・ドルフィンズアリーナ

 

ヤツデ

ヤツデの実も、やがて鳥達のご馳走になるはずです 

 

 

 

 

アオジ ♂

(16cm )

3羽一緒にいましたが、金網を通り抜け名古屋城の方へ入ってしまいました〜 

私は通り抜けて追いかけられません 

 

 

 

名古屋城東門の方の、金シャチ横丁・宗春ゾーン

 

右は地下鉄・名城線「市役所駅」の入り口

この駅名ではこの日が最後になりました

翌日・1月4日から駅名が変わりました →   「名古屋城駅」

市外からお見えになった方々にも判りやすいと思いますね

右奥の建物は、名古屋市市役所

 

 

今後のご参考の為に

名古屋市では他の駅名も変わった所があります

(ネットからお借りしました)

 

 

三元日でしたので、おまけです

他の地下鉄の駅で出会ったお正月飾りもどうぞご覧ください