かえっこカエルクラブ カエル日記

カエルとこども通貨“かえっこ”好きな環境カウンセラー・マリケロが描く、カエルな毎日。

松崎町でお話をしてきました。

2011-01-27 17:12:17 | カエル日記
松崎町の社会福祉協議会からお声がかかり、「松崎町社会福祉大会」でお話をしてきました。


松崎町の道の駅「花の三聖苑」には、温泉があります。この日はざんねん、特産品の売店がおやすみだった…。


松崎出身の三聖人にあやかってつけられた名前だそうですが、ちとわかりにくいな…。

那賀川沿いにずうっと続く桜並木はすごい…松崎町のHPによると6kmで1200本ですって!さぞや見事なことでしょう。

さて松崎町社会福祉協議会、会長の青森千枝美さんすごい。ステキな女性です。

本日の私からのお話は

「「環境を守る」「まちを元気に」次世代に生きる子どもたちのためにやるべきことは、いろいろありますが、まず必要なのは“仲間をつくること”ではないでしょうか。情報を交換し、共有し、互いに励まし合い、目標に向かってみんなで歩む…そんな仲間をつくること。……」

もう青森さんたちはしっかり動いていました。
ワーカーズコレクティブのお店「蔵ら」、こんど開いているときにぜひうかがいます!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿