那須に到着しました。
朝8時くらいに出発して、羽生PAでお弁当などを買って
ワンズのために佐野SAに寄ったけど、ドッグランが工事中なのか撤去したのか?
無くなっていたので芝生散歩をして来ました。
散歩してる犬が多かったな
ドッグランがあると思って寄ったのでしょうにね💦
気温はどんどん下がって行って、黒磯を降りる時には風花から雪に変わっていました。
インターを出て気温は3度、積もらないとは思うけど雪の勢いが増したので、両親のところに行く前に家の状況を見ようとすぐに家に行きました。
家の辺りの気温はお昼頃でマイナス1度
積もるかなぁなんて思ってたら、雪が止んでみるみる日が差して来ました。
今日はこんな感じの繰り返しのようです。
朝はもっと下の方で吹雪いていたそうですから
両親のところに顔を出して、買って来たお弁当と持って来たものを渡して、ワンズはおやつをもらってランチを食べにドッグカフェに行きました。
その後ライカのお尻の傷?舐め回した傷がイボのように硬くなって突起してしまったので、今まで使っていた薬をもって獣医さんに行きました。
(セカンドオピニオンみたいな感じかな)
明日獣医さんが休みなので、混んでいるのは分かっていたけど無理しても今日病院に行っておきたかったのですよね。
お尻のところの突起したものを切除するという手も有るのですが、場所的に難しい場所らしいので
取り敢えず飲み薬2種類と塗り薬で1週間様子見となりました。
最初はお尻のところを舐めすぎて赤く爛れてしまったなのが始まりで
薬をつけてパンツを履かせていたら、お尻は治ったけど痒かったのかパンツから出ている尻尾の根元を舐めて爛れて
その繰り返しです
今は尻尾の根元は治ったけど、肛門の周りがまた赤くなって硬くイボになってました。
拭くと膿のようなものがつくような?
パンツとエリザベスカラーを両方使うようにしないとダメみたいです
那須にはパンツだけ持って来たのですが、薬が効いて舐めなくなれば治ってくると思いたいです。
家に戻ったら、また降って来た雪に当たりはうっすら白くなって来ていました。
犬たちはテンション高かったけど、移動の疲れと獣医さんで待ったり、で疲れたみたいですね。
明日は親を買い物に連れて行って、犬たちは少しゆっくりさせようと思います。
翌日にはまた移動となりますからね。