田舎の生活

東京から木更津に越しました。二代目シェパードと保護犬のヤンチャ小僧、拾った猫5匹たちと暮らしています。

那須2日目

2019-10-31 22:44:00 | 那須



那須の2日目
犬友達とは『那須どうぶつ王国』のドッグランで待ち合わせ。

台風の被害の影響もあって、閉園は16:30

私は11:30くらいに着いたけど、みんなは千本末牧場でソフトクリームたべてからとか、南が丘牧場寄ってくるとかで集合は昼過ぎくらい





シェパード6頭
ミックスの大型犬2頭(テリ吉含む)
中型のミックス  1頭

と、ここのランは中々迫力満点








おまけに私が来た時に先客のコリー×2と日本スピッツの多頭飼いの人が来ていて、本当に大型犬パラダイス!!!




右が伝説の野犬ケープさん(大型)と左が日本スピッツ(中型?)
遠近法で同じ大きさに見えます、面白い!!!




コリーの子達は玉付きなんだけど、喧嘩にもならないで仲良く遊べました。





ドッグランの横がバードショウだったので、犬達と一緒に柵の外にあるベンチに座って見学してました。

頭上を猛禽類が飛んで、中々迫力満点のあるショーでした。




那須一日目

2019-10-30 10:12:00 | 那須



那須に行った時の事をupしますね。

三連休の月曜の朝に那須に到着しました。

シェパード友が来るのは火曜日、一応軽く掃除とか布団の確認とかしておかないとと思った一日早く到着しておきました。

本当は土日とか、連休みたいな混む時は移動したくなかったけど早朝ということもあってそんなに不快な思いはしませんでした。





到着後家に荷物運んで、ランチに出たけど知り合いのドッグカフェは駐車場から満杯で入れず


仕方なくDOG DEPTに行きました。
ここもアウトレットだから混んでることが予想され、行きたくなかったのだけどね。




 両親の家に顔を出し、ドッグカフェ巡って入れるところを探していたら夕方に近い時間になっていたせいかそんなに混んでませんでした。




DOG DEPTのカフェの方は貸切でしたよ

お店の方にライカもテリ吉も、可愛い、お利口と構って貰ってライカは嬉しそう❤️


テリ吉は尻尾が無くなってました💦






翌朝はいつもどおり家の前であさんぽして楽しんでました。





テリ吉もライカが家に入れば素直に戻ってくるから、脱走の心配はそんなにしていません。

怖がりの子だし、ライカがお姉さんであり母代わりだから自分から側を離れようとはしないんですよね







佐野SAで一休み

2019-10-23 23:05:00 | 那須



台風一過の後

前々から決まってたのですが・・

那須の家の水抜きに行かないといけないのでそれと合わせて、犬友と那須の動物王国のドッグランで遊ぶ約束してたのです


台風19号はその前の台風15号で甚大な被害を受けた千葉県では前ほどの被害はなかったです

そのおかげもあって那須行きを決行しました。


那須で遊ぶ犬友はいつもすいらんやマザー牧場て遊ぶシェパード仲間

千葉や東京、埼玉に住んでます。

みんな19号で酷い被害を受けなかったようでやれやれです






ウチに泊まる人もいるので、家の掃除や布団の確認もあるから一日早く三連休の終わり、月曜の朝方那須に行きました。


早朝5:30に佐野SAで犬のトイレ休憩にドッグランに寄って、私もトイレ休憩したら朝からラーメン処が開いてました。


寒かったので朝ラーメンを頂きました。

ここのSA夏頃に色々と話題になってたのに、早朝からオープンしていてビックリです。

まあそのおかげで、温かいものをいただいてほっこりできましたが。



那須の最終日のつづき

2019-08-06 10:38:00 | 那須




那須の最終日のつづき


早朝ランで遊んで、川遊びして、クーロンヌで朝食食べて


でも、運動足りない感じだったので明治の森で散歩しました。




みんなで写真を撮ろうと思ったけれど

カメラ目線にならず






5匹揃っては難しいですね〜〜






その後家に帰って一休み

私は軽く20〜30分くらい昼寝しちゃった

で、熊ママが帰るついでに蕎麦屋食べようとなったのだけど


母の家のそばの蕎麦屋が一杯で、どのくらい待つかわからないと言われて仕方なく他の店に移動


ここは別荘地の森の中だから、犬を車で見せるにしても木陰で涼しくてよかったのですよね
(もちろんクーラーはつけてますけどね)






お蕎麦のお腹になっていたので以前よく通った蕎麦屋に行ってみました。


ここは犬連れでもテラス席(屋根も壁も付いていてくも効いてる)座れるのです。


流石に大きな犬が5匹ですけど大丈夫ですか?
と聞いたけど感じよくオーケー貰えました。


写真撮り忘れたけど天せいろとだし巻き卵を頂きました。


熊ママと別れて両親のところに買い物はないか聞いたらノイフランクに行きたいということで行ってきました。






ここでハムやソーセージを買ったら、他のは食べられませんから。


両親の買い物や外食に連れて行こうと思ったけど

この暑さでは出歩くのも暑くて行かないと言われ〜〜

たしかにクーラー効いた車から出たら灼熱の外気温では体調おかしくしてしまいますからね。


私も山の上から暑くて出られないならとその日のうちに帰宅しました。

犬たちはクーラーの効いた室内で寝てる方が負担はないから(特にライカは)

山の上でも昼間はそれなりに暑くなるし、お友達帰ってしまったらライカとテリ吉も寂しそうだったしね。


帰りの車の中でライカに下痢ピーをされました。

疲れたのかな〜〜



那須の最終日

2019-08-05 14:35:00 | 那須



写真撮り忘れたけど、金曜の朝
朝5時過ぎにナーディアスのドッグランに行きました。

いちおう7時からとなってるけど、早く来ても大丈夫と言ってもらったので

涼しいうちに遊んできました






そして、暑くなったところで

川遊びに来ました




那須疏公園の王道の水遊び場ですが、早朝なので貸切です



人が来たところで適当に切り上げて、朝食にまたクーロンヌに行きました。






2日連続で来たけれど、夏は木陰で涼やかです。




2日連続に来てるので、犬たちもなんかうまうまのパンとか貰えるとわかっていますね








たくさん買ったけど、私はカレーパンでお腹一杯になりました

ソルトソーセージのサンドは上にかかってる岩塩を取り除いてワンズたちに




たっくん、ヨダレが付いてます〜〜






こちらをガン見‼️


うまうま食べて遊んできたよ

2019-08-01 22:41:00 | 那須




ランチにフォレストヒルズ のレストランマヨールに来ました。

一時近くに来たら他の人がいなかったけど、後から何組か来てた。
平日はランチに来る時間もバラバラなのね






夜に犬にステーキを焼いてあげるという事で、今回は犬メニューはオーダーしませんでした。





持ってきたジャーキーと、デザートを少しもらったから犬達も割と良い子にしてました









前菜とサラダの写真の後は食べるのに忙しくて、写真を撮るのを忘れてしまった





食事の後那須ドッグクラブでおもちゃを買ってあげて、ドッグランに寄りました。






前のテニスコートの跡地のドッグランは夏は床が暑くて遊べなかったけれど芝生をはってくれたので良い感じです。




昼間の時間で一番暑い時間だけど、日陰も有るし風も抜けるから見学だけしとこうと思ってだけど

遊べました








大満足でした。



今日も川遊び

2019-08-01 22:31:00 | 那須




朝ごはん食べて、親のところにパンを届けて川遊びに来ました。


昨日のところとは違うところで遊んでます。





昨日のところよりも上流なので、水がさらに冷たいです。

渓流を登って歩くあとらくを近くでやっているようなので、これから混む時期はここでの川遊びも難しいでしょうね〜






ここのところの雨で水量が多くて流れも早い






テリ吉ロングリード付けてるのにちょっと目を離した隙に向こうに行っちゃったけど

呼んだらすぐに戻ってきました

でもロングリードが絡まって、結局藪の中を救出に行く羽目に!?

少しの間も油断してはダメですね〜〜💦💦


パン屋さんで朝食です

2019-08-01 22:25:00 | 那須




ドッグランに行ったあと、朝食のためにクーロンヌというパン屋さんに行きました。


ここは朝7時から開いてるし。森の中にテーブルがあって、そこで犬連れでも買ったパンを食べられるので涼しくて良いのです。




おかしい❓
犬は5匹いるはずだけど、見えないね?






熊ちゃんか寝そべって写真に写らないし、みんな私たちが食べているものに釣られて

欲しがって、良い笑顔❣️




涼しくてご機嫌さんです




パンも美味しかったね


朝からドッグランに行ってきたよ

2019-08-01 22:18:00 | 那須





今朝は朝7時にナーディアスさんのドッグランに行きました。


久しぶりに行ったら、朝のうちに日陰を作ってくれる木が切り倒されて日陰が申し訳程度にしかない💦💦






みんな少ない日陰に集まります

気温は26.5度くらいで暑くはないんだけど、日差しが強いから体感的にはあっついのよね






それでも自由に走り回れるのは楽しいから、最初のうちはキャッハーって走り回ってましたよ






暑かったけど、楽しかったね


ものの30分も居なかったけど
それでもなさそうだったので良しとしましょう

明日はもっと早い時間に行って遊ぼうかね?


川遊び

2019-07-31 22:42:00 | 那須





ランチ食べて、両親のところにチョコつと顔だして・・・

犬には酷な暑さなので、疏水公園に涼みに来ました。






前夜に大雨警報か出たのかな?
今朝方は濃霧警報も出てたみたいな天気なので、いつもよりも水量が多くて流れも早いみたい





みんな喜んで水の中に入って体を冷やしていました。






遠浅の先は流れが急みたいで、少し心配してましたが犬もわかってるみたいで流れのキツイ方には行かなかった





テリ吉も涼しいのか分かってるのか、この程度までは自分から入っていきます。




ライカぎ一番長時間水の中に浸かってました

暑かったんだなぁ





水に濡れると貧弱な感じになりますね







テリ吉は信用してないから、ロングリードは必須です。

綺麗で、冷たい水で大満足ね


Cafe Peacheさんに行きました

2019-07-31 22:32:00 | 那須






今日はランチにCafe Peacheさんに来ました。

昼時を外して、2時近くに来てみたのに駐車場の車が沢山いた!!!


中に入って聞いてみたら、席が確保できました。
良かった❤️

人は2人だけど、犬は大きいのが5頭だからちょっと心配でした






テリ吉もここでうまうま食べられるのが分かってるから、とても良い子にしています。






暑かったので冷しゃぶサラダうどんにしました。

これ好きなのです、家でも真似て作ってるメニュー






海くんもお利口さん





ここからの写真はCafe Peacheさんで撮ってくれたみんなの写真





辰くん






テリ吉








熊吉くん(熊ちゃん)





ライカさん

みんな馬肉ステーキを食べて、ご機嫌さんです



じき到着⁇

2019-07-31 22:16:00 | 那須


 



今日は熊ママが那須にくるので、もうすぐ到着するであろう熊ママ達を駐車場までお出迎え



でも待てど暮らせど現れず❓








熊ママから電話があったけど、ナビを入れたのに道に迷ってくるくる山道を回ってて抜けられないって💦


どうやら下の方の別荘地の、クローズドしてる敷地をくるくるしてたみたい。
(どこにも抜けられない閉じられた道だから)

私有地みたいな所だから、ナビが案内しないんだと思うのよね

なんとかそこの別荘地の中を抜け出せて、やっと到着できました。



どうでも良いけど、ライカたち熊ママの車は山の下から登ってくるのに、何で山の上の方を見てるのかは謎






あさんぽ

2019-07-31 08:28:00 | 那須




昨日は流石に早く寝たので起きるのも早かった!!!


そして、涼しいうちに朝散歩






テリ吉はやっぱり良い子で、勝手に何処かに行ったりしません


怖いのでしょうね、私やライカの事を見ていてお家に入ろうと言ってライカぎ家の中に入ればテリ吉もすっ飛んできて家に入ります。







それでも森の中を楽しそうに走り回っていましたよ






ライカは7歳の声を聞いて、この斜面を走ったり、枝を咥えて走り回ったりはしなくなりました






この斜面もかなり傾斜があるから、歩いているのも結構しんどい

ライカももう坂道ダッシュはしないんでしょうね






昨夜は夜中に起こされて、一度トイレに出たのでチッチのみでした






散歩して、ご飯食べて、満足そうな犬たちです❤️





お疲れちゃん

2019-07-30 21:23:00 | 那須





那須到着❣️

途中高速で雨がパラパラきたけど、こっちの方はすでに降った後みたい。

路面が濡れていて水溜りがある。

でも曇ってるから涼しい





テリ吉と2人で遊ぶから、家からおもちゃを追加で持ってきました。

明日は熊ちゃん、海くん、たつくんが熊ママが連れて遊びにきます。


どこに遊びに行こうか❓

川遊びも良いね〜〜




クーラー効いていたとはいえ、車で疲れたのかな大人しく寝てます





やっぱりお疲れちゃんらしい

明日も今日みたいに暑くないと良いね

暑かったらさっさと帰るか〜〜〜〜💦💦


那須に来たよ

2019-07-30 20:32:00 | 那須




那須に来ました。
本当は夜に来るはずでした、暑いし混んでるし

ても今朝から冷蔵庫の搬送の連絡を待っていたのに全く来なくて、向こうにも問い合わせメールをして


自分の家の電話を確認したら、通電はしてるけど動いてない!?

受話器を持ち上げてプウーっていう音が全くしない、自分の携帯に電話をかけてみてもかかってこない



そりゃあ配送の連絡があるわけないわ

と言うわけで、冷蔵庫は今日の搬送から来週に変わりました


私は冷蔵庫を入れるためにキッチンの大きなテーブルを移動して、下にあったいろいろ起きてあるやつを片付けたり、捨てたり

冷蔵庫の隣の棚も少し移動しないと冷蔵庫が開けないからそちらの片付けも始めて


テーブルを移動したら下のタイルマットが猫のゲボとか引っ掻いたところに汚れが入って拭いても汚かったりで


結局タイルマットの汚れたところを剥がして張り替えたりと夜中の3時までやってたのですよ


それなのに冷蔵庫届かない〜〜💦


ガッカリして、今日の予定はそれだったので寝不足だし他のことをやる気も起きないし、じゃあもう早く那須に行って

向こうでちゃんと一晩睡眠とろう〜〜と思って腹すぎに出たのです





久喜の辺りで外気温38.5度でした

羽生に立ち寄って、おこわのお弁当を買ったり、トイレ寄ったり、ミニクロワッサン買ったりとしてたら犬も外に出たがり



試しに素足をアスファルトにおいてみたらじっと立ってられないくらいに暑かったので断念


あんな暑さのところに犬を出したら体調崩します、羽生からはなるべく急いて那須に来ました


うちに着いたら24.5度、通り雨があったみたいであたりは濡れて湿気もあるけど気温は高くないから涼しいです


那須に来たけど、こっちにはクーラーないからあまり暑かったら直ぐ帰ろうと思ってましたがこの感じが続くなら大丈夫そうかな❓